みなさん、こんにちは!
暖かくなってきたと思ったら、また寒くなってきて・・・
服の調整に迷いますね。
ところで、
今日、平成29年度「手話通訳者養成講座」の「基本応用課程」の最終日でした。
「手話通訳者養成講座」は1年目に「基本応用課程」、2年目に「実践課程」があります。
当初は緊張したような表情で来所していましたが、今は笑顔で来ています。
1年間53講義の受講に通っている姿にはいつも感心していました。
今日は、講座と講義。
皆さん真剣です!


でも昼食時間になると
にぎやかな声が響き渡っていて
ウフッと微笑しちゃいます。
講義の後に閉講式。
施設長からのあいさつ。


引き続き次年度「実践課程」のカリキュラムを配布。
次年度も頑張るゾー!という
受講生を
パチッと撮影

みみサポみやぎ職員一同
応援しています。
受講生を見ると
自分も頑張らなくちゃと
思う中村でした
暖かくなってきたと思ったら、また寒くなってきて・・・
服の調整に迷いますね。
ところで、
今日、平成29年度「手話通訳者養成講座」の「基本応用課程」の最終日でした。
「手話通訳者養成講座」は1年目に「基本応用課程」、2年目に「実践課程」があります。
当初は緊張したような表情で来所していましたが、今は笑顔で来ています。
1年間53講義の受講に通っている姿にはいつも感心していました。
今日は、講座と講義。
皆さん真剣です!


でも昼食時間になると
にぎやかな声が響き渡っていて
ウフッと微笑しちゃいます。
講義の後に閉講式。
施設長からのあいさつ。


引き続き次年度「実践課程」のカリキュラムを配布。
次年度も頑張るゾー!という
受講生を
パチッと撮影


みみサポみやぎ職員一同
応援しています。
受講生を見ると
自分も頑張らなくちゃと
思う中村でした
