* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ポールズ・ヒマラヤンムスクが満開です

2010-05-29 08:36:57 | ・ポールズ・ヒマラヤンムスク



ポールズ・ヒマラヤンムスクが満開です。






八重の桜のような雰囲気で
こぼれるように咲いて


どの小さな花もいい香りで





年に一度だけ、今だけの素晴しい姿だから
何度でも書きとめておきたい。


根は青い物置の隣の紫陽花の、その隣にあるんです。


そこから伸びた枝を左右に、そしてアーチへと
3方向に誘引しました。





小屋と小さな物置の間の、こんな日陰でも咲いて





可愛いでしょ?



紫陽花の後ろから裏通路にかけて




ここが最初の一歩でした。

ポールズ・ヒマラヤンムスクは陽射しが多少足りなくても
枝を上に向けても下に向けても
お構いなしに咲いてくれます。







春に一回、この姿に包まれるだけで
一年を待った甲斐がある。










いつもそう思います。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵~ (春うらら)
2010-05-29 21:55:47
わぁ~満開のポールズ・ヒマラヤンムスク・・
きれい~ホント満開の桜のようですね~
小屋をはじめ、写真に写ってる全てのものが
ポールズ・ヒマラヤンムスクの為に用意されていたみたい・・・

milkyさんが待ち望んだこの瞬間・・今年も会えてよかったですね~
私も一日の終わりにすばらしい写真をみせて
もらいました・・ありがとうmilkyさん~
返信する
大好き~♪ (れびっと)
2010-05-30 08:52:35
いいわぁ~ 素敵!
こぼれるように咲くポールズ・ヒマラヤンムスク。
やっぱり好きだわ。*^^*
これで何株ですか?まさか…1株?
返信する
春うららさん♪ (milky-mama)
2010-05-30 09:51:52
春うららさん、おはよう~♪
ポールズヒマラヤン、見てくださってありがとう!

去年、伺った隣の市の方でバラ大好きさんのお宅では
濡れ縁の上の屋根に沿って長く誘引されてたわ。
それもステキだった!
大きく誘引できるところほど、このバラは似合ってるわね(*´∇`*)
返信する
れびっとさん♪ (milky-mama)
2010-05-30 09:54:22
れびっとさん、おはよう~♪
その後、お邪魔できてなくてごめんなさい!
なんだかバラのUPに追われていて、バカみたいよね~(^へ^)ゞ
やりだすと、納得するまでやりたい性質なのよ、許されて。。。

このヒマラヤンムスクは一株なのよ。
最初は細い一枝の幼苗だったの。
よくぞここまで。:゜(;´∩`;)゜:。 (笑)
ま、そんな気分よ(^m^)
返信する

コメントを投稿