* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

植えたら毎年咲く強くて可愛い宿根草・多年草❤その①

2024-06-22 05:30:53 | 多年草・宿根草・一年草
今日は朝から小雨。
雨が本降りにならないうちに
コハクの散歩だけ行ってきました。


フランシスブレイズの挿し芽株。
雨や暑さで、花がすぐ傷む季節ですが
咲き始めは可愛いです^^

今年植えたばかりの花で
私が「ここからどうなるのかなぁ」って
期待して見ているのは


このお方。
ピンクと白を買って植えています。


リアトリス・スピカータ
暑さ寒さに強くて、湿気が好きですって。
私、てっきり乾燥気味が好きかと思って
そういう場所に植えちゃいました( ̄▽ ̄;)

こぼれ種で増えるそうです。
なんとキク科です。
苗で買ったので気付きませんでしたが
球根らしいですよ。
群生すると見応えあるそうです。

球根なら、そりゃ手間いらずだわね^^
そして強そうね。

さて、今の季節から長い時期活躍してくれるのが


宿根フロックスですね!

ほんと「植えるだけ!」
「約束します、来年も」って感じで
色合いも幾つもあって


毎年、暑い暑い夏の間
頑張ってくれて、本当に感謝状を贈りたいくらいです^^

これは鉢植えにしていますが
地植えの物もあって、そちらはもう少し咲くまで時間がかかりそう。

そして、手間無しのお花と言えば
セージでしょう?


チェリーセージ、昔流行ったのよ(´∀`*)ウフフ
庭をやっている人はみんな植えたんじゃない?ってくらい
人気が高くて、品種もいろいろ出てきて


薔薇や他の植物とも馴染んで相性がいいし
なんていっても、とにかく手間いらずの強い子!
しかも長い期間咲き続けてくれます。

そしてもう一つ、手間無しの多年草。


三尺バーベナね。
写真では薔薇の葉をバックに咲いてますが(ノ´∀`*)
三尺バーベナは茎がひゅんと伸びて
葉が細くて邪魔になりません。
先っちょに花が咲いて
切り戻すと、また脇芽が育って花を咲かせます。

今年は我が家の三尺バーベナは
薔薇のアーチの上の方まで伸びて


咲いちゃってます(*´∀`)あはは♪
高くなるのが嫌だったら切り戻せばいいことなんですよ。
ほっとくだけで育ってくれる、種で飛んで
意外な場所から顔を出す。
お茶目なバーベナさんです^^

さて、ここからはどうでもいい話なんですが(*´艸`*)
こないだKちゃん(夫)が「今年はメロンが安いよ」
などと言っていて
「今年のお中元はメロンにしよう!」とか決めてたんです。
(千葉県のメロンです)

そしたらですよ
ドッグラン友達から「メロン買って来たから、はいどうぞ」
って頂いちゃいました。
彼女は毎年、メロン農家にお手頃価格の傷物を買いに行くんですって。
出荷に適さない小さな傷があるとか
そういうのなんですって。
「味には関係ないからいいよね♡」って
そういうフランクなところ、好きだわぁ^^

で、熟すのを待っていたら
今度はKちゃんの友達のYさんが
メロンを一箱持って来てくれました。
6個も入ってるの!(笑)
こちらはお中元^^

で、なんだか我が家はメロン祭りに突入~*
まずは友だちから最初に頂いたメロンを開けました!


おいしそう~♡ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

朝に夜に頂いて


超ハッピーです❤

そして・・・注文していたTシャツが届いて
すごく良い感じで嬉しくて


早速着て、会社に行ったの♡
素材も「日本のコットン」という位だし
厚さも程よいし、しっかりした作りだし
こりゃいいわ!って他の色も追加注文しちゃいました。
こんなのが2~3枚あったら、夏中ハッピーヽ(^。^)ノ

でも、雨が本気で降り出した頃には
気温が低くなり出して
会社では半袖じゃ寒い感じで(;^_^A
着るべきは今日じゃなかったか、と思いました(笑)。

会社へ行く前にミシンの前に座って
ちょっとだけ作ったのは
使い古しのバスタオルからのキッチンの台布巾。


イマドキ、雑巾だって綺麗な新品が100均で売ってるのに
なにもまぁ、そんな古いバスタオル、縫うかね~って
そう思うけど・・・これがスッと水分吸って
使い勝手がいいのよね~
先に作った6枚くらいは、ヘビロテで使っていて
1枚はもう汚れ切って捨てたの(笑)。
キッチンの台を拭いたり、コンロを拭いたり
流し台を洗ったり、そんなことに大活躍♡


まぁがんばってください、ってコハク。


今日も来てくださってありがとうございます。
皆さま、良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡