随所随縁

所に随(したが)い、縁に随い、時に随い、想いに随い、書き留めていきたい。

カラーブレザー・警備服・セーフティーシューズ

2005-02-23 22:19:42 | 仕事・ひと

本日も2社の営業の方が来社。

午前はS社。こちらは、イベントスタッフ用のカラーブレザー等でお世話になっています。近頃は、高校の吹奏楽部などで、コンクールなどに出場するときのユニフォームとして、カラーブレザーを買っていただくケースが増えてきました。カラーブルゾンのようなぺらぺらしたものではなく、本格的なつくりのブレザーです。カラーはいろいろあるのですが、やはり高校生らしい?オフホワイトが人気です。新入生の勧誘が終わる毎年4~5月に注文が集中し、品薄気味となります。また、量販店やショップでは、スプリングセールとかのイベント時のユニフォームとして購入いただいています。ショップ名を印刷したブルゾンなども人気ですが、ブレザーの方が、やはり高級感が出るようです。

またこの会社では、数年ぶりくらいに「警備服」カタログをリニューアルしたそうで、そのカタログを紹介してもらいました。このような世の中ですから、ビルや駐車場などはもちろん、学校やスーパーなどにも警備員を配置するようになっており、その方の制服も必要になっています。基本的には警察官風のスタイルが主流ですが、いやいや、いろいろあります。ほとんど軍服に近いようなスタイルやグリーンベレー風のスタイルやら・・・・アクセサリとして、肩章や金モールなどもあり、なかなかゴージャスです。最もゴージャスな制服は、やはり、ホテルのドアマン用のコートでしょうか。熟練したドアマンが、びしっとコートを着てきびきび動く姿はなかなかかっこよく、さすが「ホテルの顔」とでもいうべきドアマン、重厚感・高級感・信頼感を演出しています。そのうち、スーパーなどでも、最も入り口の近くにいる「警備員」が「スーパーの顔」になるのかもしれません。

午後はJ社。こちらは、当社の最大の取引先だけあって、担当の方も毎月のように来社されますが、申し訳ないことに、進行中の大型案件・大型実績がなく、話のタネに困ってしまいます。春夏の新製品の概要については先月説明してもらったし・・・・こちらは、今年から「セーフティーシューズ」のブランドを立ち上げています。セーフティーシューズは、「安全靴」と同じく、つま先に鋼鉄の板が入って、重量物の落下から足の指を守る作業用の靴ですが、「安全靴」が牛革製の頑丈・無骨なデザインであるのに対し、スニーカーのようなカジュアルなデザインになっています。価格も「カジュアル」で、工場やトラックドライバー向けというべきものです。まあ、作業服だけじゃなくて、セーフティーシューズもセットで売り込んでいく必要があると感じました。

いろいろとお話を聞いて、またまたイメージがふくらんで来ました。ひとくちに作業服・ユニフォームといっても、多種多様で、まだまだ潜在需要があるのではないかと思えてきます。ひとつでもそれらの潜在需要を顕在化できれば、と思いました。