orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

義理チョコ考。

2008-02-16 22:00:31 | インポート
その時期になると
いつも不思議というか不快とまでは言わないけれど
思うことがある。

バレンタインデーの義理チョコである。

そもそも
バレンタインデーとチョコレートとは
何の因果関係もなく、
単に製菓会社の意図するところに
利用されているだけの事なのは誰でもが知っていることである。

でも、彼氏や意中の人にチョコをあげるってのは
ほのぼのと楽しいのだから、まーえーわいな。
好きにしいやー、がんばりやー てなもんですワ。

んが、
なんで 職場の上司とか好きなわけでもない同僚とかにまで
あげるようななった 義理チョコ!!
なっとくでけへんわー!!

・・・とここまで書いて、ハタと気づいたワ。
何がそんなに気に入らんのかが・・。
二日間ほど ムカツイテた理由。

上司や上司。
上司にそんなモン やるな!! たとえ 義理チョコでも。(義理なんかないやろーが!!)
(しかも えーおばはんが。)(できれば若いコもしてほしくない。)
(そんなコトって、楽しいか??)
と、わては思っててんや。  (納得納得。)

ここに自分とゆー人間の人間性とゆーものを、
客観性を持って確認できましたダ。
(ゆえに、もう義理チョコについて、追求しなくてもよくなりました。)
(職場での義理チョコの流通が私はキライだという結論が得られました。)

みなさん、ありがとうごぜいますダー。



        で、これは 息子がゲットした義理チョコ。
        (これは彼の上司であるところの
         おばちゃんが くれたので まあ、許す。)

        「俺はこうゆー濃いチョコがあまり好きでない。」  
        ので、母が食するコトに・・。
        (だから許しているのではナイノダ。)

        左のハートチョコは 姪っ子からのモノ。
        つまり、わてのおまごの手作りクッキーチョコ。
        「あれ? これ 失敗か??」と
        思わずゆうて、傷つけちゃったみたい。
        まっちゃん、ごめんよ~。
        (何か トッピングの仕方に愛を感じなかったもので・・。)



               義理チョコとカードを製作中の おまご。
               (大きなって
                 気が多い女になったかてかまへんけど、
                            上司には やるなよ。)     



          で、濃い味・高級チョコ苦手の息子に
           これ   わても好きなんです。
          癖になるじぇ~~!!
  


       おまけ
       おまごとワテの共同制作コラージュ。
       さて、わたいが書いた絵はどれでしょう。








最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バビロン)
2008-02-16 23:50:45
それはもう下のバレリーナの絵でしょう。
スカートのヒダヒダの線からわかりますがな。{笑}
返信する
Unknown (かおる)
2008-02-17 01:04:24
↓私もバレリーナに1票!

なつかしいなぁ。。
ウチの絵描きの娘はこういう絵を古くさっ!という。

ええねん、私らは古いんやからしゃーない。

ところで、細腕および細腕予備軍は増殖中やで。
ウチの周りにはわんさか、おります。

バレンタインチョコもどんどん増殖中やな。
いまや、友チョコまであるらしい。
今年は私ももらったで{ピース}
もらう分にはええ日やな。
(後で後悔するけどな・・・)

茶店は探してるけど、オバハンなウェートレスは探してない。
ピチピチしたかわいい子やとて、設けるねん。
返信する
Unknown (赤いリボンの女の子か)
2008-02-17 01:34:56
洗面器に入ったタオル
ちゃうかな

{カプセル}{カプセル}{雷}



返信する
Unknown (詩作に耽ってる・・ドク、)
2008-02-17 07:54:25
そやそや、義理チョコなんかいらんわィ!
「そやったんかぁ~」
「こんなおっちゃんの事 好きになってくれてたン?」

(早合点して・・・変態扱いされたがナ)
わてダさんがバレリーナの絵描いてるの想像してみた
(うッ!・・・・・・ぷぷぷ)。
返信する
Unknown (ちっち)
2008-02-17 20:37:13
最近ね
友チョコっちゅうのもあるんよね{ルンルン}
女の子同士であげるやつ
娘は友クッキー&チョコいっぱいもろてました
もちろん娘もいっぱいクッキー焼いてあげてました

おまごちゃあんカワイイね{YES}
おりネェサンが描いたのは左端フレアースカートの子に違いない{超びっくり}
スカートの膨らんだフレアーのとこ
なかなか子供に表現できひんと思います{ピース}
返信する
Unknown (バビさんへ。)
2008-02-17 20:43:33
 そです・そです。

 わてやバビさんの子供時分は
 少女マンガのバレリーナのチュチュの描き方は 
 こうだったんです。
 
 バレリーナのつもりで描いてないけど、
 バビさんにはバレリーナに見える所以です。
 

 おまごが、
 「みきちゃん、うまいなあ~。」と言ってくれるので、

 「髪の毛は、こうやってところどころに
  シャシャシャッて、線を描くと光って見える。」とか
 教えながら 描いてたんだよ~ん。

 
 
返信する
Unknown (ken=G)
2008-02-17 20:45:59
珈琲カップの取っ手部分!
まちがいない。
{パチパチ}
返信する
Unknown (ken=G)
2008-02-17 20:49:09
あ、あっれー
答え出てるし・・・
{げっ}
返信する
Unknown (かおるおるか?)
2008-02-17 20:50:25
 え、おたくの娘さん 絵描きなん~??
 むっちゃ かっこええ~。
 ええなー、うちも絵描くから 絵描きの弟子にしてくで。
 (もち、バレリーナの絵やで。ドガみたいやろ。)

 そう言えば、
 あんたも 勝手にバレリーナと思てるから、
 わたいと同じ 古い人やねんな、やぱし・・。

 

 細腕の絶対数が増殖中ってことやな。
 ゆーとくけど、
 わたいはなりたくてなった細腕と違うさかいに
 「気の毒に。」と言って、
 ふるさと小包とか送ってくれてもエエデ。

返信する
Unknown (kenさんへ。)
2008-02-17 20:55:18
 あっれー?!
 kenさん、ダブルブッキングしましたね。

 そう、コーヒーカップ及びポットの取っ手部分、
 なんか うまいこと描いてるなーと
 ばばばかおばばは、感心してたとこなんですう・・{YES}

 kenさんも 感じてくれた~?!

返信する

コメントを投稿