
orityan日記。
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

中之島美術館。
この前 年が明けたと思たら、 早や 弥生三月ですね。今日は8日ですけど、 ...

実は漫画が好き。
昨日・今日と予定がなくって つまらないのだ。それならば、息子の長女Wはんに 入学祝渡しに行こうとしたが、二歳児Hちゃんが保育園で「濃厚接触者」になったため、「来んほうがエエで。」と...

接種日。
23日 何の祝日か知らないが、三回目のワクチン接種に難波まで出かけた。地下鉄の日本橋で降りて、なんばウォークを歩くことに。ここは10年ほど前、OCATのまだ向こうにある整体に週一で...

おみやげ。
今日は寒かったですね。これは、きのうの画像。梅が七分咲きで 美しおした。今日は週一のボランティア・バイトの特別出勤の日。お金は もうかりましぇんが・・。ちゃんと働くのは、しんどかっ...

粘土あそび。
この前、三連休の中日 息子が二人の子を連れて遊びに来た。彼がうちに来るときは、私にまごを会わせるためと、自分の妻を子育てからしばし解放してあげるためという2つの目的が。だから、お嫁...

水仙郷。
二年ほど前から参加しているハイキングクラブのメンバーのYさんに誘われて、一昨日 柏原水仙...

おいしかった~!!
きのうは節分でしたね。シングルゆえ、豆まきなし。夕方、「そや、巻きずし買いに行こう!」と思い立ちました。行きしなに、Oさんとこに以前に何かいただいた時の、タッパー返しに寄ってから・...

なんくるないさ~~。
アレの数が増加中で、緊急事態は宣言されていないけど、 あちらこちらで自粛が始まってます。六甲の氷瀑ハイクは中止。週一回のお習字は、センセが陽性で自宅待機してはるねん。だか...

またまた アレが・・。いややね。
またまたアレが増えてきたね。私は車の運転もできないので、お出かけは鉄道。大阪メトロには...

新年はこんなもんか・・。
今年の元日の様子。従妹のSちゃんちは 新居に引っ越して一年。念願の薪ストーブのある広い家...