orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

城北ワンド。10/2

2021-10-28 23:14:51 | 日記
「○○自然大学校」というNPO法人が開催している講座に通っている。
と言っても本来は月2回なんだけど コロナで中止になっていたのが
後ろ倒しになって、年内 けっこう忙しい。

10月2日の講座は「城北ワンドの動・植物」
ワンドって湾土のことです。
淀川に人工的に石を運び込み作った中州のことで、
これが淀川に大変豊かな恵をもたらしているのです。
そのお勉強です。





ススキとオギの違い 教えてもらいました~!!

可愛すぎる花やろ~~。


先生が投網で魚採ってくれたけど、
今回は貝しか 採れませんでした。
この先生、淀川ワンドの傍で成長し、結婚しても
ワンドの傍に住み、ワンドを熱愛している方で
その情熱がヒシヒシと感じられる熱く楽しい講座でした。
(天気も暑くって、めっちゃ疲れたけど・・。)

解散後、さらにオプションで毛馬の水門に向かう
  元気印の数名。
  むこうは梅田のビル群。



来年の春には、こういうもので工作するそうなので、
集めてきました。
(これは別の日、別の公園で。)

ドングリを器に入れたり、放り出したりするだけで
それが面白いらしい一歳児。
長いこと遊んでたよ。




三草山。9/26

2021-10-20 22:01:37 | 日記
この半月ほど、忙しいとゆうか しんどいとゆうか・・。
三回連続の山特集?のラストがやっとこさアップできます。

しんどいから、写真だけ・・。
なんせ もう一か月近く過ぎちゃってるからさ・・。

コスモスきれいでした~。

誰も写してくれへんから、自分で写すわー。

お弁当は自作のバラ寿司と買ってきた辛いカラアゲ。

白いアケビ。
実は熟れていたよ。うす甘くっておいしい。

この山行のあと、
10月から
それまで中止していた某サークルの行事が
再開されて、チョー忙しくなってしまったワテでした。
再開初回は地震についての座学でしたが、
翌週は 淀川のワンド巡り。
(これがチョー楽しかったけんど、チョー疲れたねん。
 夏がぶり返したような炎天どした。)

その次の週(この前の土曜日)は
妙見山に行って、里山のお勉強をしてきました。
エキスパートな先生の話を聴きながら山をボチボチ歩くのは、
エッサホイサとハイキングするのよりしんどい、
という事を新発見。

アルピニストより、植物とか虫とかの研究のために
山に入る人の方が体力 必要なんでわ・・と思った。
そう、オバンなわては かなり疲れています。
(今日は歯医者も行って かなり 没。)

寝ます。






大台ケ原。9/23

2021-10-02 21:54:40 | 日記

先日、たび・たべ友のりよっぺと「梅の花」でランチしたときに、
「明日 泉州方面にハイキング行くねん。」と言うたら、
  りよっぺは(ええなあ・・。)と思ったのであろうか。
私が梵天山に行った次の日くらいに、
「23日に大台ケ原に行くけど、一緒に行く?」と誘ってくれた。
もちろん 私に断る理由などない。


電車とバスで行くより、車の方が少しは早く到着。
りよっぺの娘の なおちゃんは大学1年。
若いから歩くのもダントツに速い。


大蛇嵓は やっぱりこわい。
でも、20年ほど前に行ったときよりは
ましになってたワテです。
画像は尖端に行くのを待っている人たち。
たまたま混んでいた。

いったい、この赤い山シャツは
いつに購入したものか・・。
17・8年前に剣山に登った時の写真も
これを着ていた・・。
(別にエエけど。)


正木が原への階段。
ユーターンして下りてます。
りよっぺのオット君と娘のなおちゃん。


正木が原の写真 もっと撮っておけば良かった。
この流れは帰り道の、だいぶん下の方です。


東大台ケ原は アップダウンはあまりないので、
見どころは多いしきれい割には、しんどいことはないので
普段歩きなれない人も山歩きを満喫できるのでは・・。
西大台コースにも行ってみたいなあ。
(大杉谷から山小屋一泊で日出ヶ岳に登ったのは
 25年くらい前かなあ・・。ふっる!
 登山靴以外には 山専門グッズもウェアも
 持ってない頃や。ジャージ姿の写真あるし・・。)

この3日後、またまた能勢の里山に行ったよ。