orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

浅虫から弘前。

2007-04-25 22:48:10 | インポート
浅虫温泉を後にして、
JR浅虫駅で、次はどこに行こうか考えた。
と言っても、その日の夕方には飛行機に乗って
大阪へ帰る。

浅虫は男鹿半島(じゃなくて、下北半島でした。アッポ。27日記す。)の根元のあたり。
右上には あの恐山がある。
大昔、「津軽じょんから節」とゆう映画を観たような
観なかったような・・。
あ・あのこわ~い恐山かあ・・。

やんぴや、やんぴ!!

いくら一人旅が好きでも、
この真冬に一人で恐山に行くのは
ちょっと・・。

じゃあ、左の方の
五所川原の方に行ったら
ストーブ列車に乗れるかも・・と
券売機で切符を購入した。

すると、地元の人であろう おばあちゃんが わてに、
「切符 買って・・。」
「買い方がわからんから・・。」

え、だって おばあちゃん、
わてははるばる難波宮から来た
たびびとであるぞよ。
は、初めて 東北の地に来て
右か左か迷ってるわてに
そんな事、頼まんといてえな。
何か、カン狂うやん・・、
ま、しゃあないな。
「どこまで買うんですか? はいはい。」

電車の中の人たちの服装は、
大阪とあんまり変わらんかった。
鉄人28号仕様の
上等ダウンコートを着てこなくて
ほんと、良かったっす・。
足元がスノーブーツなので
旅人バレバレなんです・・。

つづく。




        夏越ししたシクラメンの花が やっと咲いたよー。









とちう。

2007-04-23 21:51:43 | インポート
 私はこの4・5日、考えていただよ。
 島津藩のほんとの地名は 何だったか・・。

 思い出せそうで思い出せない、
 思い出しかけたら、それは 島津城・・。
 でも、ちがうねんな・・。
 
 ネットで調べよ。

 あーやっと わかたわかた。
 弘前やん。
 そうそ!!
 弘前城へ、行ったのでした!!





 お城の堀は、凍っていました。
 3年前の冬でした。

 つづく。




ゆ~さ 浅虫。

2007-04-18 21:46:29 | インポート
 ぴーねーさんが、このブログを見てくれてたのなら、
 がんばって、青森旅行のつづきを書いてしまおっと・・。

 以下、4月3日のお話のつづきでごんす。


 で、「ゆ~さ浅虫」(これって、浅虫温泉のキャッチフレーズらしいねん。)の
 椿旅館は、見た目は こぎれいだが安普請であった。
 
 ビールを飲みすぎて津軽三味線を聴き損ね、
 真夜中の温泉に浸かったあとは、なかなか寝付かれなかった・・。
 やっとウトウトとすると、隣室の襖の開け閉めの音が
 コロコロピーチャン(ここのとこ読者サービスやで。)と、やかまし。

 また、ウトウトとなった頃、隣室のおっさんたち(と思われた。)の
 嬉しそうな話し声が、少しだが聞こえ、
 コロコロピーチャンと襖が開いては閉まる音。

 きっと隣は、魚釣りに来たおっさんたち(と思われた。)が、
 釣れなかった腹いせに しこたまビールを飲んだので、
 何度もご不浄に通っているんだと、今の私にはわかる・・。
 (なんでかって・・、深い理由は特にはありません。)


 ご不浄に行くのは 次の間に出なアカンから、
 そのたんびに、コロコロピーチャンコロピーチャン。

 そう、ここの襖って、底に滑車がついてる戸やねん。
 ほんまは、襖とちゃうねん。
 だから、酔っ払ったおっさん(と思われた。)が ご不浄に行くたんびに、
 ピーチャンピッシャンで、
 わては明け方まで、寝付かれませなんだ。

 せめてもの慰めは、隣室からブルースハープの音と共に
 「ガッツマモージョーワッキンッ!!」
 などと、歌声が聞こえてこなかったことですらー。

 浅虫温泉の旅は、
 釣り好きでブルース好きのおっさんたちの隣には
 決して泊ってはイケナイとゆう事を
 教えてくれたのです!!

 さあ、つづきは・・・
 あ、忘れた、青森の左の方にある町は
 なんやっけ、ほれ、お城がある・・。
 し、島津藩、ちゃうな・・、
 とにかく、長かった青森の旅は
 その お城が最後なのじゃよ。
 つづく。

 
            これは、吉野じゃよ。
 

     ↓ ここも見てちょ。

         宮滝から登って行った。
         吉野川の流れは 痩せ細っていた・・。




          こんな お花たちが 好き・・。




          はるか彼方のとんがり山は高見山だ。
          関西のマッターホルンなんていわれてる。
          そういえば、
          雪深い時に登った事があったなあ・・。







室生。

2007-04-15 20:57:57 | インポート

たまには、団体行動もする わて。
大野寺とゆう寺の 枝垂桜。



   これ、誰やねんな・・。 ・・知らんがな・・。




   吉野とは違う、田園風景の中の 桜。
   このあたりは、室生。
   
       室生寺にも行きました。なかなかエエ寺や。
       運慶・快慶の作品あり。
       団体行動ゆえ、駆け足で鑑賞。今度は一人で行きたい。

       

       マイクロバス団体お花見は
       やはり これ。
       「うわー、むっちゃおいしいですねえ!!」
       と他人のお弁当の お相伴に預かる。
       あ、もちろん自分の分も食べるのですが・・。