goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

ミモザの花 春の色

2019-02-12 | 樹木
毎年この時期にミモザが満開になります。黄色の花は
春の色、昨日。雪の降る日に生産緑地区安行第70号の前を通りましたが、すでに雪降る中で確認を
してました。 本日改めてこの場所に来て、鮮やかな春の色、ミモザの美しさ、
黄色のポンポン状の花姿、葉も銀色、春爛漫、花満開の季節に向かいます。







  




    



    



  


雪が降ったり、寒さがぶり返したり、三寒四温を
繰り返して、季節は春に向かいます。 つねに皆様方の春到来の花々や樹木とても楽しみに
見せてもらってます。今年の春らしい樹木の花々を期待してます。












最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (gonnta)
2019-02-13 07:28:33
鮮やかです。 雪の降る日に咲いてるミモザ、
見たかったです。  黄色の花は春の先駆け、
安行地区、ならではの、樹木、見たことがありません。
いつも新鮮な花々を見せてもらい、有り難う御座います。 行って来ます。  mikioさん。
返信する
gonntaさん (mikio)
2019-02-13 08:49:18
おはようさん、 雪の降る日は残念です、カメラは持ってませんでした。  でも昨日の美しさは毎年のごとく、春の先駆けでした。   黄色の色は春を迎えるのにふさわしい色ですね。  桜のピンクはこれからも多種多彩ですが
黄色は希少価値の樹木の色です。

今の時期に相応しい樹木の花々、それを載せるのがブログ、これからも沢山載せますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。