goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

キンバコデマリ - 安行原地区

2016-05-08 | みんなの花図鑑
キンバコデマリ

キンバコデマリ

キンバコデマリ

キンバコデマリ

花の名前: キンバコデマリ
撮影日: 2016/05/07 09:21:42
撮影場所: 安行原地区
キレイ!: 48
バラ科のシモツケ属。小さな花の集合体は近くで見ると、美しい。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gonnta)
2016-05-08 12:57:57
mikioさんの目指す花の撮影はこの様な写真なのですね。
一つ一つの花々がありのままに映し出されてる、とても綺麗です。
返信する
Unknown (mikio)
2016-05-08 17:12:28
そのつもりで撮影をしてます。色彩を弱めると花々本来の色が
出ません。自分はあくまでも色を大切にしてます。
なので細かい色彩が載せられると自負してます。 gonntaさん、感謝。
返信する
Unknown (yasu)
2016-05-08 17:32:04
好みにもよりますが、写真を鮮明に表すには、原色に近い色を写し出さなければこのような撮影は出来ません。丁寧に撮影されたと思います。
多くの写真家の人たちの考え方や写真を見てきましたが、mikioさんの載せたコメントに共通面があります。 素敵なコメント、キンバコデマリです。 
返信する
Unknown (mikio)
2016-05-08 21:42:51
こんばんは。サボテン花から多くを学びました。当時のカメラは自分で
全てを設定して撮影をしなければなりません。ネガで一発撮り、失敗は
許されません。今では考えられませんね。  yasuさん。
今のカメラは全てを出来ますが、細かな部分の撮影はやはり無理とわかってます。多くの出発は自分は、カタログ作りの写真が原点です。
専門職の方のコメントをいつも頂、感謝してます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。