goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

キバナトチノキ 黄花栃ノ木

2018-05-08 | 樹木
連休中に安行地区、振興地区の樹木を多数調べ上げて、報告をしました。
中でも安行振興地区の、キバナトチノキはかなり珍しく、載せてみました。
花はクリーム色、花穂に多数咲かせ、栃ノ木に似てますが日本では稀な樹木と言われてます。











紅花栃ノ木の色は目立ちます。





  

栃ノ木と言われる基本種。





栃ノ木は良く街路樹に多く使われたり、公園にも植栽されます。
葉も大きく緑濃く、花も紅、白など季節の移ろいに咲いてくれるので、とても自治体にも好まれます。 強い樹木で剪定を毎年
繰り返し、樹形を整えると春夏秋冬、どの季節でも見ごたえ十分な並木を作り上げます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。