goo blog サービス終了のお知らせ 

サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

ユスラウメですか?ニワウメですか?それとも? アジュール舞子

2017-09-04 10:39:01 | みんなの花図鑑
赤いグミのような実が付いてます。
青紫色の小さな花が咲いてます。
枝にはとげが出ています。
ユスラウメですか?
ニワウメですか?
それとも?
お教えください・・・・・


この植物はナス科のクコでした。
puramuroiyaruさんご教示ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クコでは? (puramuroiyaru)
2017-09-04 11:13:58
みん花ではお世話になりました。
何気なくこちらのお部屋に気づきました。
私が一度見てみたいと思っていたクコの花が咲いています。
もう赤いみがなっているのですね!
返信する
クコですね。 (サンタさん)
2017-09-04 15:23:21
puramuroiyaruさん有難うございました。
クコですね。ネットで確認しました。
ナス科の植物ですね。
クコの実はアンチエイジングに役立つ食材で
最近注目を浴びているようですね。
読者登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
ありがとうございました (puramuroiyaru)
2017-09-04 17:08:34
コメントを頂いてクコの実の情報を閲覧しておりました。
何でもそうですが、やはり程々に摂取しなければいけないようですね。
私も読者登録させていただきました。
青紫色のクコの花、いつか出会ってみたいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。