サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

白色の露草、玉簾、時計草 神戸・観音山

2018-06-27 20:54:19 | みんなの花図鑑
トキワツユクサ 常盤露草
露草ですが三角形の小さな白花を咲かせる
ツユクサ科ムラサキツユクサ属の多年草です。

2018年06月27日撮影


ツユクサ 露草
青色の一般的な露草です。
朝露をつけて早朝に咲き始め、夕方には閉じてしまう
ツユクサ科ツユクサ属の一年生植物です。
曇り空の上15時ごろでしたので花は閉じていました。

2018年6月27日撮影


タマスダレ 玉簾
もう咲いていました。

2018年6月27日撮影


トケイソウ 時計草
雄蕊が時計の長針、短針、秒針に見える特徴的な花です。

2018年6月27日撮影





アジサイ 紫陽花 アジュール舞子

2018-06-25 19:28:07 | みんなの花図鑑
紫陽花の季節ですね

ガクアジサイ(額紫陽花)は、日本に自生する原種で、
園芸品種であるアジサイのもとになったものです。
額紫陽花を改良して装飾花(萼片)だけにしたものが一般的な紫陽花です。
額紫陽花の花を一塊に見ると、中心部の紫色をした小さな珊瑚状のものが花で、
周辺部にある小花のように見えるものは装飾花(萼片)です。
花の構造が額縁のように見えることから顎紫陽花と呼ばれています。

2018年6月22日撮影





品種名は分からないですが紫陽花いろいろ
2018年6月22日撮影







ネムノキ 合歓木 アジュール舞子

2018-06-24 19:50:13 | みんなの花図鑑
ネムノキ 合歓木
科目:マメ科ネムノキ属
学名:Albizia julibrissin
原産地:日本、朝鮮半島、中国
開花期:6月~8月
花言葉:歓喜、繊細、夢想、安らぎ

細長いほわほわの刷毛のような形をした淡紅色の花が咲いてくれました。
一つの花に見えるものは実は小さな花が10~20個集まったもので、
淡紅色の糸のような部分は花びらではなく、長く伸びた雄蕊です。

2018年6月22日撮影












マメ科の花木ですので、花後にたくさんの豆莢を付けます。
2017年9月24日撮影

マサキの花が地味ですが咲いています アジュール舞子

2018-06-23 19:30:41 | みんなの花図鑑
マサキ 柾
科目:ニシキギ科ニシキギ属
学名:Euonymus japonicus
別名:シタワレ、フユシバ
原産地:日本、中国
開花期:6月~7月
花言葉:厚遇

2018年6月22日撮影








夏に緑がかった白色の小花を地味に咲かせ、
秋には赤い実を付けます。冬には実は3~4つに裂けて、
中から赤黄色の綺麗な種子が現れます。
2018年1月5日撮影






夾竹桃の白い風車が回っています アジュール舞子

2018-06-22 19:49:42 | みんなの花図鑑
キョウチクトウ 夾竹桃
科目:キョウチクトウ科キョウチクトウ属
学名:Nerium oleander var.indium
原産地:インド
開花期:6月~9月
花言葉:注意、危険、用心

強い日射しと済んだ空が似合う、夏を代表する花木です。
和名は,葉が竹に似ていること、花が桃に似ていることから夾竹桃。
花言葉は物騒な言葉ですが、花や木や葉や実も全体に毒があり、燃やすと毒性のある煙が出るそうです。

2018年6月22日撮影










2017年8月12日撮影