サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

アケビの花 秋に果実が実るのが楽しみです 観音山

2020-03-31 21:19:40 | みんなの花図鑑
今まで気が付かなかったのですが、
ご近所でアケビの花が咲いていました。
秋の果実が熟すのが楽しみです。
同じツルに雄花と雌花がさく雌雄同株です。
3枚の花弁にのように見えるのは萼片です。

熟した果実の割れている様子が、
口を空いている人を連想し、
「開け実」が変化して「アケビ」と名付けられたようです。

アケビ 通草/木通
科目:アケビ科アケビ属
学名:Akebia quinate
原産地:日本、中国、朝鮮半島
開花期:3月~5月
果実期:9月~10月
花言葉:才能、唯一の恋

2020年3月31日撮影



▼雄花です





クサイチゴ 草苺
科目:バラ科キイチゴ属
学名:Rubus hirsutus
原産地:日本、中国、朝鮮半島
開花期:4月~5月
花言葉:幸福な家庭、尊重と愛情、甘い香り、誘惑

2020年3月31日撮影







新芽萌ゆ 観音山

2020-03-29 20:42:11 | みんなの花図鑑
いつまで続くのでしょうか
コロナ不安 コロナ萎縮

木々たちはいつものように新芽を出してくてました
お日様はいつものように日を出し沈んでいきます

ビワ 枇杷
2020年3月28日撮影


カキ 柿
2020年3月28日撮影


ウメ 梅
2020年3月29日撮影


アラカシ 粗樫
2020年3月29日撮影


キンモクセイ 金木犀
2020年3月28日撮影


チンチョウゲ 沈丁花
2020年3月28日撮影


ヒラドツツジ 平戸躑躅
2020年3月28日撮影


サツキ 皐月
2020年3月28日撮影


アカメカシワ 赤芽柏
2020年3月29日撮影


クスノキ 楠
2020年3月29日撮影


太陽の光は生き物を元気にしてくれます

手のひらを太陽に ♪♪♪

神戸観音山のソメイヨシノが見頃を迎えました

2020-03-26 21:43:29 | みんなの花図鑑
今日神戸の桜の開花が発表されましたが、
観音山のソメイヨシノは見頃を迎えました。
でも明日から雨が続くようです。

東京は3月14日に開花発表され、
関西では
和歌山と京都が3月22日開花
大阪が3月23日の開花
神戸と奈良が遅れて3月26日開花
観音山のソメイヨシノは3月22日に開花しましたが。
彦根はまだなようです。

桜前線は南から北へですが
東京から南へ関西に南下ですね。

観音山のソメイヨシノ
2020年3月26日撮影












ソメイヨシノの開花
2020年3月22日撮影





開花の前日は
2020年3月21日撮影

一番躑躅とも言われているミツバツツジと違いコバノミツバツツジでした 観音山

2020-03-22 21:45:31 | みんなの花図鑑
冬場は枯れてしまったような木から、春になると葉がでる前に、
一斉に枯れ枝からピンク色の花が咲き誇り、それは綺麗です。



今までミツバツツジだと思っていたのですがコバノミツバツツジでした。

ミツバツツジは一番躑躅と言われるように
他のツツジよりも一番先に花をつけてくれます。
枝先に菱形の三枚の葉が付くことからミツバツツジという名がつけられ、
コバノミツバツツジの名前はミツバツツジより葉が小さいことに由来します。

ミツバツツジとコバノミツバツツジの違いは葉の大きさ以外に
開花期:ミツバツツジは4月~5月、コバノミツバツツジは3月~4月少し早いです
雄しべの数:ミツバツツジは5本、コバノミツバツツジは10本と多い
花びら:ミツバツツジの斑点はないが、コバノミツバツツジは濃い色の斑点がある

コバノミツバツツジ 小葉の三葉躑躅
科目:ツツジ科ツツジ属
学名:Rhododendron reticulatum
原産地:日本
開花期:3月~4月
花言葉:節制、抑制のきいた生活、自制心

2020年3月22日撮影









ちなみに我が家のヒラドツツジは青々。開花の兆しはまだまだ。
2020年3月22日撮影

白色の花を集めてみました 観音山

2020-03-17 21:23:00 | みんなの花図鑑
昨日は春なのに六甲山の山並みは雪化粧!
今朝の我が家の植木も雪化粧?

ユキヤナギ 雪柳
科目:バラ科シモツケ属
学名:Spiraea thunbergii
別名:岩柳、コゴメバナ、コゴメヤナギ
原産地:日本、中国
開花期:3月~4月
花言葉:希望、愛らしさ、静かな思い

2020年3月17日撮影











ノースポール 北極
科目:キク科フランスギク属
学名:Chrysanthemum paludosum
別名:クリサンセマム、寒白菊
原産地:北アフリカ
開花期:12月~5月
花言葉:誠実、冬の足音、高潔、清潔

2020年3月16日撮影






株全体を覆うほどのたくさんの白い花を咲かせる姿が、
北極を連想させることに名前の由来があります。


イベリス
科目:アブラナ科イベリス属
学名:Iberis
別名:キャンディタフト
原産地:イベリア半島~地中海沿岸
開花期:3月~5月
花言葉:甘い思い出

2020年3月16日撮影





ルッコラ
科目:アブラナ科キバナスズシロ属
学名:Eruca vesicaria
別名:キバナスズシロ
原産地:地中海沿岸
開花期:3月~6月
花言葉:競争、私に振り向いて

葉っぱはサラダで、白い花も食べられるようです。

2020年3月10日撮影



最後に可憐で可愛い鈴蘭水仙

スノーフレーク 鈴蘭水仙
科目:ヒガンバナ科スノーフレーク属
学名:Levcajum aestivum
別名:鈴蘭水仙、大待雪草
原産地:ヨーロッパ
開花期:3月~5月
花言葉:純粋、汚れなき心、慈愛、皆を引き付ける魅力

2020年3月15日撮影