サンタさんの草花

スマホ片手に観音山の草花から季節の移り変わりを切り取っています。

ツユクサとエノコログサとアブラゼミ 観音山

2020-07-31 11:12:15 | 日記
朝から暑い!!セミが騒々しく泣いています。
網戸にアブラゼミが・・・



雨戸の横にこんな虫が?? ナナフシでした。ピエロさんありがとうございました


ツユクサやエノコログサが広がってきました。
神戸(近畿)もまもなく梅雨明けでしょうか。

ツユクサ 露草
科目:ツユクサ科ツユクサ属
学名:Commeline communis
別名:蛍草、青草、月草、帽子草
原産地:日本、東南アジア
開花期:6月~9月
花言葉:尊敬、なつかしい関係、わずかな楽しみ

2020年7月31日撮影

二つ折れになった包葉の間から青色の花が次々と咲く。
3枚の花弁のうち2枚が大きく、残り1枚は小さな白い色をしています。
雄しべは6本。そのうち2本が長く、花粉を出す。
残り4本は黄色くて目立つが、花粉は出さない仮の雄しべです。



▼早朝に咲きだし、午後にしぼんでしまう、一日花です。



エノコログサ 狗(犬)尾草
科目:オオバコ科オオバコ属
学名:Plantago lanceolata
別名:猫じゃらし
原産地:日本など世界の温帯地方
開花期:6月~9月
花言葉:遊び、愛嬌

夏から秋にかけてつける花穂が、
犬の尾に似ていることから、
犬っころ草が転じてエノコログサという名前になったとされています。

2020年7月31日撮影




ヘクソカズラとヤブカラシ 観音山

2020-07-23 13:18:27 | みんなの花図鑑
ヘクソカズラの花が咲き始めました。
そろそろ梅雨も明け、真夏がやってきたなあと感じられます。

ヘクソカズラは漢字で書けば「屁糞葛」でおならやうんんこの臭いがするつる草です。
枝や葉を揉むと、独特な嫌な臭いがします。
ヘクソカズラにはメルカプタンというスカンクの屁の主成分と同じものが含まれ、
虫に食べられたりしないよう害虫から身を守っています。
植物の特徴を端的に表した名前ですね。

ヘクソカズラ 屁糞葛
科目:アカネ科ヘクソカズラ属
学名:Paederia scandens
別名:ヤイトバナ(灸花)、サオトメバナ(早乙女花)
原産地:日本、東アジア
開花期:7月~9月
花言葉:人嫌い、意外性のある

2020年7月22日撮影


▼花の中心が暗紅色に染まっているのでお灸の火に例えて
「ヤイトバナ 灸花」とも呼ばれています。

▼釣鐘状の花を早乙女のかさに見立てて
「サオトメバナ 早乙女花」とも呼ばれています。


秋には黄土色の実を付け、この実は「スズメノタゴ」とも呼ばれています。
実をつぶすととても臭い臭いがします。
「タゴ」とは「担桶」で、水肥などを入れて天秤棒で担ぐ桶のことです。


ヤブカラシ 藪枯らし
科目:ブドウ科ヤブカラシ属
学名:Cayratia japonica
別名:ビンボウカズラ(貧乏葛)
原産地:日本、中国、マレーシア
開花期:6月~8月
花言葉:不倫、攻撃性に富んだ

ヤブカラシは藪を覆って枯らしてしまうほどの、生育の旺盛なツル性植物です。
人間にとって厄介な雑草ですが,蜂や蝶などがたくさん集まります。

2020年7月22日撮影
▼ヤブカラシの花は咲き始めは花柱が短くやがて花柱(雌蕊)が伸び)て、
4本の雄蕊と緑色の花弁が脱落し、オレンジ色の花盤がピンク色に変ります。






オマケ:玉虫の羽が落ちていました。綺麗ですね。







ポーチュラカ、スベリヒユとキクイモモドキ 観音山

2020-07-16 21:39:03 | みんなの花図鑑
今日は久しぶりの晴れです。日光が大好きなポーチュラカが喜んでいます。

ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)
科目:スベリヒユ科スベリヒユ属(ポーチュラカ属)
学名:Portulaca oleracea
別名:ハナスベリヒユ
原産地:南アフリカ
開花期:5月~10月
花言葉:無邪気、いつも元気、自然を愛す

2020年7月16日撮影







我が家の畑のスベリヒユ
畑の雑草のスベリヒユは黄色のごく小さな花を付けます。
葉や茎の姿がよく似ていることからポーチュラカの祖先とも言われています。

2020年7月16日撮影

▲まだ花は咲いていません
畑のキュウリ、ナス、トマト




キクイモモドキ 菊芋擬き
科目:キク科キクイモモドキ属
学名:Heliopsis helianthoides
別名:ヒメヒマワリ ヘリオプシス
原産地:北アメリカ
開花期:7月~10月
花言葉:細やかな気配り

2020年7月16日撮影



掘ってみないと芋があるかわからないが、
キクイモモドキの花床は円錐形で盛り上がっています。
菊芋は半球形です。

ムクゲとアベリア 観音山

2020-07-06 20:32:50 | みんなの花図鑑
ムクゲの季節ですね。
真っ白なムクゲもいいものですね。

ムクゲ 木槿
科目:アオイ科フヨウ属
学名:Hibiscus syriacus
別名:ハチス、キハチス
原産地:中国、東南アジア
開花期:7月~10月
花言葉:信念、新しい美

2020年7月5日撮影





2020年7月3日撮影




アベリア
科目:スイカズラ科ツクバネウツギ属
学名:Aberia × grandiflora
別名:ハナツクバネウツギ
原産地:イタリアで作出された園芸品種
開花期:6月~10月
花言葉:謙譲、強運

2020年7月5日撮影