goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

北野天満宮

2010-01-11 13:45:58 | その他

家内が娘の合格祈願にと言うので、本当は淀へ駆馬神事(?)を見に行きたかったけど
学問の神様、北野天満宮へ行ってきました。ご存知の通り北野天満宮は菅原道真を祀り
学問の神様として知られてますが、同時に牛を神の使いとして崇めており、境内には多くの
臥牛の像が置かれていて、牛肉販売を生業とする者として、お参りしておくに
しくはないのでございます。



拝殿に上がってご祈祷をしてもらい、知恵を授けて戴くよう娘と一緒に牛の像をなでて
きました。自分の飲み水にウンチして「水が飲めないよう、モ~モ~」と啼いてる牧場の
牛達を見てると、牛に頼ってていいのか?という気もしますが・・・



ダイエット中なのでなにかヘルシーなお土産でもと思い、お宮から徒歩5分の
京とうふ「藤野」さんへ。汲みあげ湯葉やざる豆腐を買ってきました。



とか言いつつ「粟餅所澤屋」にも寄り道。

スイーツ断ち中の私ですが、12代続く老舗の味は何世紀
経っても変わらない自然な甘さで、これはバターやクリームたっぷりの
スイーツとは別物だと断言します。

こういう悪知恵は授からなくても持ってます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。