goo blog サービス終了のお知らせ 

とろとろ写真日記

今日の一枚をアップしていきます!

明日の楽しみ

2009年05月22日 23時40分13秒 | 
ぼやっとしてるせいか、一昨日火傷した。。。

熱した鍋の取っ手の一番熱いだろうというところを、素手で掴んでしまった。。。
熱いというより「痛い!」で、慌てて鍋から手を離したけれど、
時既に遅しで、指の腹の皮が白くよれてしまった。。。

すぐに氷で冷やしたけれど、痛みが、、、、。

ネットで調べたら、キズパワーパッドというバンドエイドが有効とのことで、
早速買って貼ってみた。

効能をみると、痛みの軽減とかあって、半信半疑だったけど、
なんと、ホントに痛みは軽減。

このバンドエイド、5日間くらい貼りっぱなしでいいらしんだけれど、
やっぱり気になる。

中身(火傷跡)がどうなっているのか、ついついめくりたくなって仕方がない。


うーん。見たい。

でも我慢。

貼りかえてもいいんじゃないかとも思うけれど、、、
やはり我慢。
結構粘着力があるので、皮も一緒に剥がれてしまうかもしれないし。
もう少し修復待つほうがいいんだと言い聞かせたりして。。

何となく。
水ぶくれになってる気もする。


でも、我慢。我慢。
明日の楽しみにとっておこう。





今日の写真は、キズパワーパッドを買いに行った時、出会った花。


シンプルに

2007年10月11日 22時00分35秒 | 
気を抜かずにこのブログを更新しようと思いつつ、、
あっと言う間に時間は流れる。うーん、それは私のせいではない(笑)。



先日始めてシネコンというものに行ってみた。
レイトショーだったので、人は少なくよかったのだけれど、、、、、。
一緒に行ったシエスタさんは、大きなカラオケボックスみたいだと、、。


確かに(笑)。



静かなシーンになると、外の音が気になる。
防音が悪いのか、、、???



で、観た映画は『めがね』。



とってもゆるくて、くすっと感満載。
「たそがれ」事が大好きな人は是非観てみてください。





その映画を観る前日に、私は久しぶりに家の中の整理をした。
特に洋服中心に。

で、すごく思ったのは、着ていないものが沢山あって、
でも、処分するのにはもったいないかな、、とか、いつか必要かもとか、、、。
だけど本当はそんなに必要じゃないのかも、、、とか、、。

と、悩んでいたら整理がつかなくなって、全てが嫌になってしまった(笑)。
ふと、愛猫三日月さんを見て、すごく羨ましくなったりして。
いつもシンプルに生きてるなあって(笑)。


で、映画の話に戻るけれど、映画の中で、
沢山の荷物が入っているだろうスーツケースをわざと置いてきてしまうシーンがある。
捨てるというか、本当に必要なもの以外はいらないんだよって感じで。






モノが溢れている日本のこの時代に我々は生まれ、
いろんな付随するもので人を観たりする生活に慣れてきてしまっている。
大げさに言えば、今あるもの何もかも捨ててしまっても生きて行けるのに、
モノを持つということで安心が得られるのか、一度得たものを手放すのが怖かったりする。
でも、この映画を観ていたら、少しだけ精神もシンプルになった気がして、
もっとゆるく生きていこうかなって、、(笑)。




ちょっとだけ疲れていた私に、
この映画との出会いはナイスタイミングでした。(笑)。








今日の写真は、先週知り合いの結婚式でいただいたお花たち。
幸せのおすそわけ。

先週の私

2007年07月12日 01時00分19秒 | 
梅雨ですね。
全てが湿った感じ(笑)。



先週の大分は思ったより早く仕事が終わってしまったので、
結局1泊で帰宅。
お天気がとても不安定で、
別府の山の方に行っていたんだけれど、
午前中は霧で前5メーター先が見えないくらい。
でも午後になると、視界が開けて、雨も止んで、、、
青空が、、と、思って外で撮影してたら、
突然、ホントに突然にスコール。
50メーター先から雨がくるのがわかって、
慌てて皆で避難。

今まで南の島のスコールとか体験したことあるけれど、
あんな急に、しかも向こうから雨がやってくるというのを、
見たのは初めてかも。

大雨の対策で、ビニールゴミ袋を持って行って正解。
自分は濡れても、カメラだけはと、、、(笑)。
傘を出す暇もなかったから。ほんと。


山の天気はすごかった。


そんなこんなで、早めに終わって最終の飛行機までまだ時間があったので、
山を降りたところの市営温泉でひとやすみ。
山の下は青空で、まさに日本の夏!と言う感じ。


平日ということもあって、市営の温泉は近所のおばちゃん達数人しかいなくて、
のんびりのんびり。
しかも、100円だった。
ホントにお風呂がどんとあるだけのところ。
脱衣所も区切られていなくて、
荷物も目の届く所に置いておける。
ものすごく時間がゆっくり過ぎてく感じがまたいい。

ああ、あの味(?)が忘れられない(笑)。




と、いうことで、あっという間に大分の旅は終わったのでありました。




今日の写真は、梅雨空に花

このところ

2007年06月30日 14時24分30秒 | 
以前の日記にも書いたけれど、
最近、本当に懐かしい人からの連絡が多い。

友人含め、仕事関係の人からも。
3、4年くらいは会ってなかった人とかばかり。


何かの前兆???
ちょっと怖くなってみたりして(笑)。


そういえば、10年以上も前の話だけれど、
やはりとても懐かしい人と街でばったりと、
立て続けに数人出会ったことがあった。

この広い東京で、こんな偶然もあるんだとびっくりしてたけど、
内心、もしかして自分は死ぬんじゃないかと思ってしまった(笑)。
でも、そんな事はなくおかげさまで、
この通り今でもぴんぴんしてるけど(笑)。


何だかわからないけれど、
私を思い出す時期なのかな(笑)。
それとも、私がなんらかのエネルギー(?)を発しているのかな(笑)。


まあ何はともあれ、私の事を思い出してくれてありがとうです。
やはり、嬉しいものですね。
私も懐かしい人達に、連絡してみようかと思う今日この頃。






今日の写真は、先日シエスタさんの家近所で撮った花の三姉妹。

しばらく留守です

2007年03月26日 23時44分16秒 | 
明日から、クロアチアに7泊行ってきます。

残念なのは、今年もお花見が出来ない。。。
長く咲いていてくれること希望します(笑)。


しかし、クロアチアに行ってきますって言っているのに、
皆、ウズベキスタンとか、バングラディッシュとか、、、、
アフガニスタンとかも言われた(笑)。

確かに、ちょっとマイナーだものね。
でも、とても良いところらしいので、
満喫してきますね。




では、また帰国後に!




今日の写真は、春色

最近の話

2007年03月14日 23時38分22秒 | 
あら。ぼけーっとしてたら、半月経ってる(笑)。


このところは、ずうっっっと前からやろうと思っていた、
仕事場の整理整頓と、クローゼットの整理をしてすっきり。
「いらないもの」を整理して、迷わず処分が大変だったけれど、
長年の思いを、やっと実現。

後は、やはりずっと思ってた、愛猫三日月さんの為の階段を作ってあげなきゃ。


三日月さんといえば、この間新しいおもちゃを購入。
その名も、フェイクやんま。
以前、フェイクバードという商品があったのだけれど、
残念ながらその商品がなくなり、後継商品として出たもの。

うちにあったフェイクバードは、
猫ちゃん達がボロボロにしてしまったので、
ずっと探してたのだけれど、
後継品が出たというのを知り、購入。


すごい興奮してます(笑)。さすがです。



で、その商品を作っている「きたみ工房」さんのホームページがとてもいい!
(フェイクやんまのページ)
騙されたと思って、一度のぞいて見て下さい。

遊べます(笑)。
猫好きは必見です。

http://www.kitamikoubou.com/fb.html
このブログページからは飛ばないと思うので、
一度コピーしてから試してくださいませ。





今日の写真はとっくに終わってしまった3月3日、女の子の日。
桃の花を飾ってみました。

ちょっとだけセンチメンタル

2006年05月24日 02時43分42秒 | 
月曜は、わけあって田舎に行ってきた。
もう実家がないので、しばらく帰郷しておらず、
何年ぶりかもわからなくなっている(笑)。


ふたつ違いの姉と行ってきたのだが、
用事を済ませた後、時間があったので、ふと思いついて、
二人の母校である小学校に行ってみた。


ところどころ、ちょっとの変化はあったものの、
記憶のなかのそれと、ほとんど変わらない姿を目にする。


姉がつぶやく。
「桜の吹雪があったよね」と、、。
その瞬間、鮮明にその時の映像が蘇る。
桜吹雪の中で、花びらを追いかけた遠い遠い日。



なんて、、、、、
ちょっとセンチメンタルになりながら、
校庭を歩いた二人(笑)。


の、あと、私は卒業の時に、
確か記念樹を植えた記憶があり、
必死で探すが見当たらず、、、、。
その他、確かタイムカプセルも埋めたはずなのに、
その痕跡もなし、、、。(同級生はそんな記憶はないと言うが、、)
って、私も何を埋めたかの記憶がないのだけれど、、(笑)。

次はもう少し時間を作って、ゆっくり探してみよう。
などと思う始末(笑)。



などなど。
生まれ育った町に、久しぶりに帰って、
一瞬にして、色んな事を思い出して、
沢山の事を考えさせられた、
そんな『いちにち』でありました。




今日の写真は、記憶の中の花







今日の私

2006年05月12日 16時40分15秒 | 
やってしまった、、、。
久しぶりの朝帰り(笑)。



今週は、カフェシエスタでの『写真と言葉』展vol.3に向けて、
山口あかねさんが創る人形達の撮影をした。
そして昨日、その展覧の準備というか、セッティング。


いやいや、時間がなくても何とかできるもんです(笑)。


本当は4月から準備をする予定が、
お互い忙しく、開催の週に何とか撮影を終え、
プリントして、展示して、、、。



昨日、夜中までかかって今日の開催に間に合いました。
今回は、沢山の人形に囲まれたちょっと変わった展示です。
(詳細は、このブログの左下にあるブックマーク、
シエスタさんのH.Pのカフェシエスタをご覧下さい)


の、後、打ち上がって朝帰り。




なので今日の私は、
こんないいお天気なのに、ひたすら眠い(笑)。




今日の写真は、久しぶりに花。


危うく、、

2006年02月05日 00時48分29秒 | 
また風邪をひくところだった。

金曜の仕事が終わって帰宅したら、
何だかとっても疲れていて、
体中痛くておかしいなと思っていた。

土曜も朝から仕事だったので、
とにかく寝なきゃと思って早くお風呂に入って休んでいたら、
布団のもぐっているにもかかわらず、
ものすごい悪寒に襲われる。

なんかおかしいと思ったら、熱ありました。(笑)
37.5度位なので大した事はなかったけれど、
次の日の仕事が大変な仕事なので、
慌てて薬と、滋養強壮剤のんで就寝。

翌朝、寝汗びっしょりで、熱も下がったようで、
ちょっとぼーっとしたけど仕事に行き、
またもや仕事しているうちに体調もよくなり(?)、
とても元気に帰宅(笑)。





気合いで治した?のかな、、、???(笑)





皆さんも、気をつけましょうね。





今日の写真は、チューリップ


寒くなりました

2005年11月04日 22時18分50秒 | 
気が付いたら、11月に入っている(笑)。


このところ、朝晩寒くなって、
ホットカーペットから動けなくなりました。


やはり、寒いの苦手です、、、。



できれば、冬眠したい。
本当にマジで、、、。




足が冷たくて眠れないのが辛い。




湯たんぽ買おうかな、、、、、。









今日の写真は、hana。