goo blog サービス終了のお知らせ 

とろとろ写真日記

今日の一枚をアップしていきます!

この週末は

2005年10月16日 22時27分42秒 | 
いろいろあって、考えることが多かったせいか、
昨日はつい(?)飲み過ぎてしまった、、(苦笑)。

よってまたもや使い物にならず、
ゴロゴロの日曜日。

夕方、寝ていたら、地震に起こされる。
結構揺れたよね。
起きて三日月を探したら、
TVの上で「なあに?」みたいな顔してた。
地震には鈍感な三日月さんです(笑)。



今日の写真は、秋の風に揺れてたコスモス。





同級生

2005年09月30日 18時55分04秒 | 
昨夜は、小学校の同級生二人と会う。

2、3年くらい前から、年に1、2回のペースで会っている。
今回は1年ぶりだったかな。
でも、不思議とそんな事感じない。

小学校5年からお互い知っているわけだけれど、
人間、ちょっとやそっとで変わらないんだなあ、、、(笑)。

彼等は、もう立派な社会人であり、お父さんでもある。
確かに見てくれは、お互い年相応になってはいるのだろうけれど、
私の中では、あの小学校時代のまんまだったりして、、(笑)。



愛すべき帰れる場所だなあと思う。



と言う事で、やはり朝までカラオケ。
今日はめちゃくちゃ辛かったー(笑)。



今日の写真は、花

体感温度

2005年09月14日 11時00分43秒 | 
遊んでいたら、水曜になってしまった(笑)。


残暑が厳しいという、、。

確かに気温をみると、33度とか内陸部では36度とかになったとか、、。
でも、やはり真夏より風がもう秋の風。木陰は意外に涼しかったりする。

私は前にも何度か書いているけれど、暑いのは平気な人。

昨日も確かに暑かったと思う。でも、私には何の問題もない暑さ。
逆に、気持ちの良い暑さだったと思う、、。


人それぞれ、体感温度が違うんだなあとつくづく思う、、、。
って、私のカラダがおかしいのか???(笑)


反対に、寒いのは本当に苦手。
死んじゃうと思うくらいな時もある(ホント)。
真冬生まれで、普通に関東で生まれ育っているのに、、、。
父親はそんな私によく、「南の島の王子様と結婚すればいい」って言っていた(笑)。


で、体感温度が違うって事で思ったのが、
自分で感じる事が、他人も同じとは限らないと言う事。

当り前なんだけれど、しみじみ思う。
人それぞれ、違うんだなあって、、。

1度違うだけで、全然違ったりするものね、、、。

モンダイは、その違う所を、どうやって折り合いつけていくかってこと。
その、1度の差をどちらかが我慢するのか、0,5度ずつ近付けていくのか、、???

ひとそれぞれ、難しい問題になる事もあるけれど、
人間、いろいろあるから面白いと思うわけで、
大切なのは、「そういう人もいる」という事を理解する事だと思う。
同じ「ひとつ」になってしまったら、面白くないし、コワイ気もする、、、。


でもって思ったのは、政治も然り、、、。
2大政党が、先の選挙で国民の多数が与党に流れた、、。
「ひとつ」になるという事は、「自分」しかいなくなるという事で、
とても、コワイ事だと思う。
いろんな意見がぶつかりあって、良い結果が得られるはず、、、。
そう、反対意見も必要なわけです。


この先、日本はどうなっていくのだろう、、、。
「体感温度」から、ついついこんな事まで、考えてしまった私でありました。


今日の写真は、花

今日

2005年08月11日 21時06分13秒 | 
一日家の中で過ごす。
ホントはまた自転車に乗ろうと思ってたのに、
昨夜またもや飲み過ぎてだる~い状態(笑)。

ぼーっとしながらも、昨日の仕事の処理をしたり、
三日月をかまってみたり、、、。

そんな、特にないもない一日でした。




今日の写真は、自然のスポットライト

高校3年生

2005年07月25日 18時43分21秒 | 
土曜日曜と、山口か親戚の子が出てきていた。
進学したい大学の下見だって。

その子とは8年ぶりくらいに会う。
最後にあった時、彼はまだカワイイ小学生だった。

丸い顔した人なっつこい男の子。
なのに、8年ぶりの彼は、しっかり青年になってた(笑)。

でもいろんな話をしていると、何もかもが純粋。
特に好きな子の話なんか、純粋そのもの、、、。
話を聞いている最中、一生懸命「その頃の自分」を思い出してみる。

うーん、、、。どうだったかしら、、、?????
と、とおーい目になる私、、、。
ちょっと、遠すぎて、
なかなか帰って来れなかったのでありました(笑)。




今日の写真は赤い花。家鴨さん、有難うね。





笑いの種類

2005年06月29日 21時42分44秒 | 
昨日、パントマイムの舞台を観に行った。
野毛の大道芸で知り合った人の舞台。

シルヴプレさんという二人組。
独特な雰囲気の二人の世界。

くすぐったいような、こそばゆい感じの笑いが止まらない。。

「あはは」じゃなくて、「くすくす」って感じ。
でも、心から可笑しい。何とも言えない心地よい「笑い」。

「笑い」にも種類があるなと感じた日。


今日の写真は、やっと梅雨っぽい一日。良くみると不思議な花、紫陽花。

物差し

2005年06月23日 22時45分05秒 | 
物差しをじっと見てみた。
何か不思議な気持ちになった。

ひとつひとつの線って、世の中で決まっていることなんだなあって。
これを基準でいろんな事が決まっていく、、、。
人間世界の縮図みたいな気もして不思議な変な感じ。

今日の写真は夏の香り、ひまわり。

ドライブ

2005年06月14日 22時33分46秒 | 
今日は、山梨は富士吉田で仕事。
山梨っていうと、遠いーって思っていたけど、意外に近い。
早く着き過ぎて困ったくらい。
しかも、夜10時くらいまでって言われていたのに、
何と7時過ぎには終わってしまった。

久しぶりの遠出でドライブが楽しかったりして。
でも、やはり一人なのでサービスエリアに入っても
ちょっと寂しかった(笑)。
お天気も暑かったけど、視界があまり良くなくて、
富士山拝めなかった、、。残念。

今度は大勢で、遊びに行きたいとしみじみ思ったりして(笑)。

今日の写真は、自然が創り出す色、姿はやはりすごいな。
そんな事を思わせた花。

今年の夏は

2005年06月03日 15時30分03秒 | 
さわやかな5月も終わって、
いつの間にか6月。
これから、梅雨時期に入るんだ、、。
誰かが、今年は冷夏って言っていたけど本当?
私は夏が一番好き。だから冷夏は嫌い。
あつーい太陽の下で、かき氷とか美味しいよね。
あと、冷たいスイカとか(って食べる事ばかりです)。
そうそう、ビールもうまい!!

南の島で暮らそうかな、、(笑)。

今日の写真は、季節の移りゆく姿、散りゆく花。