遠足・大宮花の丘農林公苑 2012-04-15 18:51:30 | 散歩道 弁当を持参して外で食事をする。 今日は、ぽかぽか陽気に思わず出かけてしまいました。 大宮花の丘農林公苑:かなりの回数を通ってます。 しだれ桜(花壇には、なでしこの花) 雪のように敷き詰められたサクラの花びら 若葉とサクラの花 なでしこ
責任論 2012-04-15 09:09:30 | コラム 性善説に始まる公務員の身分保障・・・何故そこまで身分を守る制度に なってしまったのか?そもそもこれは当事者(国家公務員)が作ったモノだから ある意味仕方ないのかもしれませんが、その結果“責任を取る”という 仕組み、制度がないことである。 原発事故が起きても、放射能漏れが起きても、土壌汚染で人が住めなくなっても だーれも責任を取らない・・天災だから仕方ない? でも天災規模の大小有っても想定は出来たはずだが、安全神話がそれを阻み 挙げ句の結論は想定外だった?! だーれも責任を取るという制度はないから、切羽詰まった危機感は生まれない。 唯一の危機感は議員生命という自己保身への危機感だけ! 公務員の身分保障はなくすべきですね。 身分保障がないと責任ある仕事が出来ない? だからだめなんです!!