やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

自己顕示

2006-05-31 22:34:02 | ぼやき
今日は倒産寸前の会社へ視察と激励に行ってきた。
でも行ってみて分かりました。
業績の悪い会社にはそれなりの訳がある。(自分の会社はさておき)
社長以下営業の基本「あいさつ」ができていない。
これはもう社長の責任です。
その社長に危機感がないから更に輪をかけて最悪です。
自分の給料は自分で稼げ!と、檄を入れても、今現在、結果は給料遅配。
それでも社員は辞めない・・・何じゃこの会社は?
ってかんじですね。
6月からキャンペーンをやるよ。
という景気づけの意味合いもあって伺いましたが、ガックしです。

ディーラーの営業マンを啓蒙するためのツール
(ポスター・チラシなど)を急遽作りキャンペーンの意識付け
をする。という基本と思われる部分が欠けてる。
営業全員それをもって各ディーラーへ説明に行くようにした。
結果は分かりませんが、今まではなかったことですから
今までとの違いが効果としてでることを期待してます。
僕にとっては特別のことではなく簡単にできることですが
今まではそれがなかなかできていないようです。
人それぞれに得手不得手があるということですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生保、損保、社会保険庁・・・

2006-05-30 23:29:43 | ひとり言
社会保険庁の不正免除・・・
何のための保険なのか意味分からない。
なんで保険に保険をかけなければならないのか?
納付率を上げるということは、保険料納付を勧めることである。
「我々はそういうことはできない」
あなた方の職務は何なんだ?と叫びたい。
あきれてものが言えない・・・このことだ。
しかし残念ながら彼らにとっては何でもない出来事。
それが腹立たしい。
免除された人は保険料を払わなくて済む。
でも給付は受けられる・・・これは社会保険庁が自腹で
払ってくれるんでしょうね?と云いたい。
あの役所の人種は何とかならないんでしょうか?

生命保険会社の保険金不払い
損保の不払い
真面目に保険の保険が必要な時代です。

ほんと払うのがばかばかしいですよね。
ほんとムカツク!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷に入っては郷に従え

2006-05-29 20:49:24 | ひとり言
毎日、毎日「どうして?」「何で?」
頭の上には常に疑問符ばかりが付きっぱなし。
困った時でも究極の時は「笑ってしまう」、それに似た
究極の事態。
「もうどうにもならん」逆らうエネルギーが勿体ない。
もう逆らうのは止めよう、そう思うことにしました。
これ以上ストレスが増えたら身が持たない。
同じ会社でも地方によって商いの文化が違う。
さすがにこれには逆らえないと気付いた。
自分では正義ぶっては見たものの・・・ダメですね。
肩の力を抜こう。
多少のストレスをもちながら、それがエネルギーとなる程度に
抑えていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙は金、雄弁は銀

2006-05-28 10:32:46 | ひとり言
「目は口ほどにものを言う」私の場合には多分相手には「にらんでる」としか見えないかもしれない。よく営業研修では、「一生懸命伝えよう」という気持は相手に伝わる。
だから分からないことでも自信のないことでも一生懸命やりなさい、と。
実はこれは反面教師。
どんなに勇気をもらっても雄弁になれない自分がそこにいる。
周りから営業向きと云われる人は向いてない。
実は、
営業に向かないと思って一生懸命努力している人が一番営業向き。
そう言ってる自分がいます。
いろんなことを見聞きして勇気を貰いながらも、一方では「それができたら苦労はない」と客観視して冷めてる自分もそこにいる。
俺はいったい自分をどうしたいんだろう?
誰か代わって欲しいと言ってるのでしょうか?
大変だねぇと同情して欲しいのでしょうか?

自分は自分でしかないと分かっている筈なのに・・・情けない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱気の虫

2006-05-27 09:30:00 | ひとり言
早くも気分は梅雨のような陽気です。
相変わらず長い一日の繰り返し。
当然ながら1週間はとても長く感じられます。

自分のミッションを考えるほどにその憂いは募ります。

日毎に自分の非力さを思い知らされ日々悩みが深くなって
行くような気がして憂鬱になります。

自分でもどうしていいのか分からない。

留まる勇気と進む勇気・・・どちらの方向も見出せない。
ユータン禁止の行き止まり状態です。
振り返りは反省、後悔、それとも弱気の虫の現実逃避か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業職って?

2006-05-27 01:46:11 | ひとり言
最近やたらと仕事が増えた。
頼まれたことができることならいい。
今までに経験したことのないものまで、どんどん依頼される。
接待だとかいって飲み食いする、挙げ句に細やかな気遣いを要求する。
俺を殺す気か?と思わず被害妄想に囚われる。
一番苦手とする「気遣い」が足りないと言われた。
言われた時に大きなため息をついたら、溜め息つくところじゃないよ。
今までのひとがみんなできてたこと、やってきたことだよ。

それも営業の仕事だ、というなら俺は失格だ。
やっていけない。
売上のこと以外でそこまで気をつかわなければいけないのか?
そこまでしないと営業は成り立たないのか?
「俺はここまでやった」という自己満足を得たいだけじゃないのか?
ただの自己顕示じゃないのか?

少なくても俺にはできない。
なんでそこまで気を遣う?
そこまで気を遣わせる相手は何様だ?偉いんか?

営業は売ってなんぼじゃ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうヘロヘロ

2006-05-25 19:38:06 | 日記
久しぶりのブログ日記です。
今週は月曜日が接待飲食、火曜日が接待ゴルフ
水曜日はただの飲み会。
気疲れによる疲労、ゴルフによる肉体的疲労。
ただの飲み会による肝臓疲労。
疲れることばかりの連続。
さすがに今日は速効帰宅。
多分?爆睡できるはず。
ソファーに座って思わず居眠り・・・膝がピクッ!とけいれん。
慌てて目が覚めた・・幸いにして気付かれる様子無し。
いいや、見て見ぬふりの気遣いかもしれない。
ここにも疲労の特徴が現れている。(気がする)

今日に甘いものが欲しくてコンビニで「大福」を買ってしまった。
これも疲れている証拠。

明日は金曜日。
明日の行動指針
とりあえず疲れていることをアピール。
飲み会などに誘われないように・・・細心の注意をはらうこと。
そして疲労回復のために早めの就寝に心がけること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へドライブ

2006-05-21 22:00:31 | 日記
今日は暑いくらいの陽気のいい天気でした。
久しぶりに車でドライブ。
妻にはどこへ行くとも告げずに「散歩に行こう」
と言って誘い出す。
しばらくすると、そこには海が見えるから、海へのドライブと
分かる。
砂浜に座りながら二人の子供たちの話。
息子のこと、娘のこと、自分たちのこれからのこと。
不思議と真面目に話し合えた。
海辺のレストランでコーヒーでも飲もうと思ったのですが
高いから自販機のジュースでいい、と言うことになり
思いっきり現実に戻された感じでした。
お互いに見知らぬ土地での暮らしは何かとストレスになる。
サラリーマンは辛い、まして転勤族にはもっとキツイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会が増えた

2006-05-17 23:58:19 | 日記
飲酒の機会が増えて困った。
もともと肝機能が弱いところへきての重なる宴会。
これで宴会?
その席ではもっぱら仕事の話。
結論は飲みにケーションが必要だという大儀ですが
俺にはあまり必要ではない。
いままでそれで生きてきたのですから・・
今更変える必要はない、と言いながらも今は微妙な立場です。
部下がこの本音を知ったら悲しむか?同情するか?
これも微妙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育は怖い

2006-05-16 23:22:00 | ひとり言
今国会で教育基本法案が審議されてる。
その中で「愛国心」という文言をどう表現するか?とか
文言自体を入れるかどうかと言うことが議論されてる。
愛しなさいと言って愛せるものではない。
それぞれの心が判断し、感じて決めること。
国が決めることではないと思う。
ゆとり教育の反省、歪み、見直し?とか言われてますが
子供たちは土日の連休を利用して塾通い。
家族のふれあいが足りないから?見直し?
犯罪の低年齢化?
問題・課題を上げたらきりがない。
これにはこうすればと言う答えはない。
個性重視と言いながら、一方では画一教育。
難しい。
でも日本人は自由をはき違えてるような気がする。
何をもやっていいというのが自由ではない。
決められたルールの中で個性を活かす、と言う自由です。
結果として良いことも悪いことも「自己」が評価されるのです。
そこには自己評価と自己責任が伴うものなのです。

よく車の駐車スペースに「障害者マーク」のスペースがあります。
そのスペースに健常者の車が家族できて平気で駐めるところを見かけます。
誰も気にとめる様子がない。
(他に空いてないから仕方ない、という理屈なのでしょう)
これは絶対に教育が間違ってる。
(どちらの教育とは言わないが・・)
新幹線でも映画館でも、隣の席が空いてると当たり前のように
自分お荷物を置く。
どうして自分の都合だけしか考えないの?
あなたはそういう教育を受けてきたんですか?と言いたい。

ちなみに、私には絶対にあり得ない行動です。
だから、そういう人が許せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする