春真っ盛り 2012-04-13 10:00:03 | 散歩道 今日は朝から北朝鮮のミサイル発射報道でしたが、多くの方が 国の危機管理体制についての批判が相次いで出ていました。 メディアが一斉にミサイル発射の報道しているにもかかわらず、 政府は確認できていませんというコメントだけでした。 この国は大丈夫なんでしょうかね
ミサイル発射 2012-04-13 10:00:03 | ひとり言 北朝鮮の衛星と称するミサイル発射されたようですが、結果は失敗に終わったようです。 今後の対応が注視されるところです。 今回のミサイル発射報道は日本テレビ系が一番早かったようで、一番遅かったのは NHKでした。 情報が錯綜する中でいち早く報道するというのは“勇み足”というリスクも 有ると思われますが、それでも危険を周知する事への危機管理体制は迅速さも 要求されるわけですから、危機意識としては間違いではないと思います。 この件について、韓国メディアは「日本に軍備増強の口実を与えてしまった」 という報道がありましたが、最近の中国や北朝鮮の動き、そして韓国との 領土問題や慰安婦補償問題などと周辺諸国との緊張は収まっておりません。 国民の生命財産を守るための防衛措置としては当然の事なのではという思いもあります。 平和ボケで緊張感のない日本には、これくらいの緊張は必要なのでは?