やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

花・金のなる木

2011-11-30 09:48:08 | 日記
「金のなる木」に花が咲くとは知りませんでした。

金のなる木に花が咲く、まるで花咲じいさんみたい!?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪都構想

2011-11-30 09:20:27 | 散歩道
先の大阪でのダブル選挙で大阪維新会の知事候補の対抗馬として
自民・民主・共産などが擁立した候補は落選した。
対抗馬が落選した途端に手のひらを返したように大阪維新の会になびくような
発言をする。
彼らには政治理念や政策への信念はないのか?と疑問に思うと同時に
不快感を覚える。

政治家にとっては選挙が全てなんですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ダブル選挙

2011-11-28 08:18:10 | コラム
結果は開票時(PM8:00)と同時に大阪維新の会候補者の当確が出た。
この結果は、ついこの間の自民党から民主党に政権交代したときの
雰囲気、勢いに似ているような気がした。
推して知るべしではないが、“慣例”“制度”“既成”への反発や期待が
民主党支持を押し上げた結果でしたが、今の民主党政治のように
支持者を裏切らないように願いたい。

大都市で投票率が60%を超えるという事実に驚きと時代の流れを感じました。

もう今の既成政党で政治はできなくなってきているということです。
この大阪の選挙結果に相乗りしてくる既成政党は当然出てくるでしょうが
こうやって徐々に国の政治のあり方、疲弊した制度を変えていくこと、
既得権益や権利にしがみつく官僚を含む公務員の意識改革のきっかけになることを
願います。

大阪は職員を敵に回して市民を味方につけた・・・これは国政選挙にも
大きな影響をもたらすことでしょう。

来る衆議院選挙は、官僚主導政治(既成政党)と市民政治(無党派勢力+地方政党)との
選挙選になることを期待します。

はっきりしたのは
民主党や自民党のしがらみや癒着政治に国民は“ノー”を突きつけたということです。

一人でも多くの市民が投票することで世の中の流れを変えることができるという
ことが証明されましたね。
この間の政権交代もそうでしたが、それを学習して欲しいですね。
いいことです。
混迷の中に進化が見えるというのは苦労のし甲斐があるというものではないでしょうか?

これで東国原氏が大阪維新の会最初の公認か推薦候補として擁立され
次期国政選挙に出てくるのではないでしょうか?
中田前横浜市長とか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代型鬱?

2011-11-26 08:59:11 | ひとり言
NHKのクローズアップ現代では
個人の常識と社会の常識のギャップについていけないことで生じるストレス。
自分個人の価値観ルールなどと社会の一般的なルールなどとの違をストレスに感じるのです。
会社で怒られたりしても、「会社が悪い」「上司が悪い」「親が悪い」というように、周りを責める。

その背景には
親の過干渉・過保護など親が子供に失敗を経験させない。
子を叱らない、子離れ・親離れができないという現代文明がもたらした奇病(稀病かな?)では?

いわゆる「普通」という価値観は人によって違うことがあるから
これは今も昔も、環境変化によって往々にしてあることです。

昔、途中採用した事務員の前職が学校の事務員でしたが
まじめそうで接客もまぁまぁ良かったからと思って採用したら・・そりゃもう
想像を絶する葛藤・格闘がありました。
毎日、朝から晩まで“普通”の違いでケンカばかりでした。
それが3ヶ月くらい続きましたが、もうこれ以上雇用継続はできないと思って
本人と話し合いました。
その話し合いによって、結果、お互いを理解することができましたが
常識と普通という個々の物差しの違いというのは、個々の生い立ちや
教育と培った家庭環境・社内環境によって大きく違うようです。

現代の若者はコミュニケーションの取り方が下手だとかできないとかいわれますが
それはパソコンや携帯・ゲーム機への依存が増えて一種閉鎖社会に育ったことによる
弊害なのでしょう。

最近見かける奇妙な光景は
公園で子供が砂遊びなどをしている傍らで親が携帯でゲームをしている。
いい子が育つでしょうね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロ圏

2011-11-25 10:42:45 | ひとり言
フランスの兄貴とドイツのお姉さん兄姉がギリシャ・イタリア・ポルトガルの
馬鹿息子たちを何とか更生させようとがんばっているようですが
それをイギリスはどう見ているんでしょうか?
そもそも結果論ですが、言語も文化も成り立ちも違う国同士が
通貨同盟圏を作るというところに無理があったのでは?
富める国が貧困国を支えると自浄努力が下がり負のスパイラルになるのでは?
という危惧は否めない。スロバキアの言い分もわかるような気がするよね。
ギリシャ国民に覚悟はあるのだろうか?
ヨーロッパ経済の低迷は中国に波及し、やがて日本にやってくる。
そうなったらTPPの議論なんか吹っ飛んでしまう。
やがて来るかもしれない自国の経済危機は避けなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国の未来

2011-11-25 10:02:30 | コラム
自民党政権末期の時も政治不信は大変でしたが、取って代わった民主党政権は
それに輪をかけた体たらく、結果論ではなく、そもそも鳩山総理誕生からして危うかったことは
国民の誰しもが思うことではなかっただろうか?
鳩山・菅の二人がかりで国民の期待にトドメを刺すというのは正に終末である。
思うに、政治主導ができなかったのは自民党政権時における官僚主導によって
積み重ねられた既得権益と国の仕組みそのものが官僚によって完璧に
固められ、押さえられてしまっていることに尽きるのではないでしょうか?

経産省・保安員・電力会社・御用学者
農水省・JA
文科省・日教組
厚労省・年金機構・医師会
国交省・建設・道路
馴れ合い・癒着・慣例・随契
公務員改革・行政刷新・仕分け事業・・・・

この国は、官僚による官僚のための統治はいつまで続くのでしょうか?

政権が変わっても官僚支配によって、結果は何も変われないということがわかりました。
ならば公務員および霞ヶ関の中身(人事)を変えるしかない。
国民の力で霞ヶ関改革をしなければならない。
そのためには、先ず既成政党をすべて過半数割れにして「公務員改革政党」を作って
国民主導による政治を作るしかない。
現政治家は全員辞職しバッジを外していただきたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・ホトケノザ

2011-11-24 10:11:02 | 散歩道
今日はつぼみの木曜日ですが、居酒屋でいっぱいやりたい気分です。
くそ暑い時期のビールもうまいけど、キーンと冷えたこの時期の居酒屋通いは
気分が暑くなる。

ホトケノザ



ガザニア?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホブーム

2011-11-24 08:40:55 | ひとり言
電車の乗っても、街を歩いていても、スマートフォンを使われる方が
増えましたね。
私は通話が主ですからスマートフォンである必要が全くないのですが
私の生業上、スマホ対応コンテンツの制作も求められるのでしょうかね。
そちらの方が気になりますが
最近、ツイッターを見たりツイートすることもありますが
まぁ役立つ情報、そうでもない情報、全く無意味な情報など
様々ですが、目的のない方が単にはやりでスマートフォンを
利用するのは勿体ない。
いわゆる携帯の方が便利だと思うんですけどね。

まぁ個人の勝手ですけどね。
主体性のないのもどうかなぁと思ったり・・・
自分はなくてもスマホはあるというのがステータスか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戒名

2011-11-24 08:31:52 | 散歩道
立川談志師匠が亡くなりました。
謹んででお悔やみ申し上げます。
戒名が「立川雲黒斎家元勝手居士」ということですが何とも師匠らしい戒名ですね。
近年の戒名は仏教の教えとはあまり関係なく、お寺様の営利目的(戒名料)でつけられることが多いですから
ご自分でつけられるというのはいいことですね。

服を一枚一枚脱いでいくというような内容の落語があり、
詳しい内容は忘れましたが、印象に残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたいこと

2011-11-23 15:52:09 | ひとり言
やりたい事が出来たらそれは天職。
できることをするのは趣味
飯食うためにするのは仕事
仕事が天職ならいうことはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする