やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

市場

2020-07-31 11:17:06 | 日記
コロナウイルスによる世界経済への影響が甚大。
アメリカ市場の影響で円高株安が進んでいるようですが
この先が心配・・・
飲み屋で憂さを晴らすのも結構ですが少しは考えて欲しい。
自制しないと収束もまた夢の夢になりそうです。

経済と並行してコロナ対策
本音としてはどっちもどっちなんですかね
経済も感染防止ももう後戻りはできないから
事業を継続しないと生きていけないという方には
じゃぁ気を付けて続けてください、としか言いようがない。
感染防止策も新生活様式として粛々と3密を考慮しながら
日常を送っていく。
開き直らないと収拾できない。

だから、気が済むようにやってくれ!
おれは加われないけどさ。
埼玉の学校は明日から18日まで夏休みだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者は氷山の一角?

2020-07-30 09:02:59 | ぼやき
新型コロナウイルスの感染者が日増しに増える感染者ですが、
それでも海外からは圧倒的にPCR検査数が少ないことなど感染者数に疑念を持たれるという
淋しい傾向にあるが政府が言うPCR検査体制の拡大充実とは裏腹に改善傾向は
見られていない。
検査数を増やすと陽性者が増え隔離施設や医療体制がひっ迫するのでそれも難しい。
疑陽性者は市中に蔓延しているのではないか?
その疑陽性者を一刻も早くPCR検査によって特定して隔離しないと
市中感染が際限なく広がるのではないかと不安に駆られるが
保健所などの対応マニュアルには疑陽性の方が受診できる確率は非常に低いようです。
マニュアルが示す具体的な症状(発症)がないとPCR検査は受けられない
マニュアル指針を柔軟にして拡大解釈すれば医療現場がパニックになることは
避けなければならないという大人の事情が有るのでしょう。
現行の保健所体制見直しという議論はないのだろうか?
保健所業務がひっ迫していると言いつつも外部に委託するとデータ収集が
出来なくなるとかの理由で現状はスタッフ増でアナログ対応するという事ですが
受信用FAXの導入も増やすのでしょう。これもIT化、クラウドネットワークが柔軟に
諮れれなかった弊害かも知れない!?

“ぼやき”・“ひとりごと”
役所のアナログ体制に愕然とし、検査体制の拡大充実は
医療体制崩壊を招くことにつながりかねないので極力現状維持という
予防策と抑止政策の矛盾など・・・
経済政策の観光キャンペーンは感染者を増やす企画という皮肉。
キャンペーンはウイルス免罪符ではないにも関わらず
呪縛から解き放たれたかのようにgo-to観光に・・・
その結果はもう出始めているような気配ですが不幸にして感染された方は
現実を受け止めざるを得ないでしょう。(同情はしない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染拡大抑止

2020-07-28 15:28:43 | 日記
新型コロナウイルスの感染拡大を抑えることはもはや
不可能な状態。
各自治体も政府も解決策も治療法もない。いまできることは
日々の感染者数を把握して国民に警鐘を促すしか術はないのだろう。
月曜日の感染者数が少ないのは前日は検査機関が休んでいるからということで
PCR検査数を増やすという考えはないようで、とにかく医療崩壊を起こさせない為に
陽性者を極力出させないという姿勢のようですから陽性者なるということは悲劇でしかない。
だから、極力外出は控えましょうと訴えてはいるが一方では飲食や観光に出かけてもらわないと
経済が死ぬと言ってお出かけキャンペーンを実施。
国民も“出かけてくれ、行かないでくれ”と両方から引っ張られる感じでどうしたら
良いのか迷うところでしょう、が、しかし感染症を抑えるには出かけないことが
今できる一番効果的な方法です・・・収束させるための最短最適手段。

ウイルス感染も自然災害に近い?!
“まさか、自分が”とは想定しないのが普通でしょうからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の後に

2020-07-27 16:56:12 | 日記
この4連休go-toキャンペーンによるコロナウイルスの
影響は8月上旬からお盆休み前に感染状況が現れるのでしょう。
その結果がお盆休みがどのような影響を及ぼすのか?
ほっと胸をなでおろすような結果であればいいのですが
さて、どうなんでしょうね

日本の企業のテレワークってどれくらい実施されているんでしょうか?
自営で在宅だけど最近はほぼ100%テレワークで、打ち合わせも
資料のやり取りもすべてテレワークに変えました。
正直やりづらいですね。

このままの推移では医療がひっ迫して大変になると言っても
出かける人は気に留めることもないでしょうし、外出を止めることはできないから
仕方ないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑止効果なし?

2020-07-26 15:45:21 | 日記
連日の感染者数が3桁を継続し危機意識を喚起するが
連日高い感染者数を聞いて驚きは有ってもそれが行動自粛には
さほど影響力はないようです。
政府がまた緊急事態宣言を出すという事はできないだろうから
あとは個々の自己規制に委ねるしか感染拡大を抑えることは
不可能に近い様な気がする。
報道では一様に感染拡大を懸念する声は聞かれるが自ら外出自粛という
選択肢はない様な気がする。
政府や自治体が外出することに寛容になったからと言って感染が
抑えられているわけでもなくむしろ増えている状況下でも
自分は気を付けているから感染しないという妙な自信も伺える。

“だったら外出するなよっ!”と言えないのがつらいね。

個人情報保護法とか個人の権利を守るというのは
災害や非常事態ではむしろ厄介ともいえる規制ですね。
日本のスマホ保有率は70%を超える保有率らしいが携帯の保有率は
20%未満でも全体では9割以上はモバイル通信端末を保有しているようです。
しかしながら感染抑止アプリのDL率は数パーセントとか・・・
まだまだ感染者数は増え続けるような気配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に第2波が来た

2020-07-23 18:14:43 | 日記
感染者数の増加推移は恐れていたことが現実になった。が
災い転じて福となすことが可能か?
この4連休で全国に出かけた方々の結果が8月上旬、お盆休みへの
影響はどう表れるのか?
もう生活様式を見直してウイルスと共存するしか道はないのかも
知れない、少なくともワクチンや治療薬が出るまでは耐えるしか
術はないようだ。
自粛しようがしまいが感染防止の最善策は不要不急の
外出を控えることに尽きる。
我が家では既に10万円の給付金も社会に完全に還元しましたから
自由に使える資金はもう枯渇したのでステイホームだけが
自分でできる社会貢献だと思ってます。

“あぶく銭は身に付かない”実感です。

見事なボケのミニバラです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人に委ねる

2020-07-22 20:53:27 | 日記
第1波だとか第2波だとか、その定義は分かりませんが、
肌感覚で言えばすでに2波は来ていることでしょう。
これが1波だろうと2波だろともはやあまり意味のない事のように
思うが専門家には何か違う視点や考察が有るのでしょう。
明日からは4連休に入りますが、もうここまで来たら
個人の行動は制御できません・・・旅行だろうがドライブだろうが
観光だろうが、もう個人の規範意識にお任せ、委ねるしかないだろう。
世情をみて客観的に今が観光のタイミングなのか?と言われたら
そりゃリスクの方が高い様な気がするでしょう・・・それでも出かけたいという
思いが強い人は出かけるんでしょうから・・・好きにさせるしか手はない。
治療薬もワクチンもなくただただ対処療法しか術がないのだから
致し方あるまい。
どこで何をしても自由ですが他人を苦痛や苦難に巻き込むような
愚かな行動は厳に慎んでいただきたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染者の推計

2020-07-21 16:15:22 | 日記
今日の東京都の感染者は237人だそうですが埼玉県はいつも
このタイミングでは感染者数を公表できていない。
ディジタルネットワークの時代にありながらも保健所は
データが取れなくなると言って頑なに民間委託は否定しているようですが
この期に及んでもなお各機関からFAXでの情報収集であるというから
情けない。
全国の保健所や所轄の官公庁機関とはネットワークが確立されて
情報共有がされているだろうに、なぜそこで情報公開にタイムラグがあるのか
全く意味が分からない。
何のためのディジタル化推進でありネットワークなのか?
まさかこれからやるという事でもあるまいに・・・

毎週月曜の感染者数の報告は少なく報告される傾向にあるという事ですが
理由は対応する機関がお休みの所があるからという事もあるようですが
現下の危機管理体制がそれでいいのかと心配になるが、いまだに変えられないという事は
そのままで不都合はないという事なんでしょう。
それだったら数値はいくらでも恣意的に処理、公表が可能ということに
なりやしないかと勘繰ってしまうが・・・考えすぎか?
埼玉の場合は医療崩壊を防ぐというのが大前提だというからなおさらである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二兎追うもの

2020-07-20 17:43:00 | 日記
感染拡大防止と経済活性化は現実問題でありかつ
避けられない難題でもある。
観光業も経済というくくりで言えば何とかしたいところですが
近所のスーパーへ出かけるのとはわけが違う。
不要不急のという業界であることは否めない、だから深刻なのでしょう。
ましてや金持ちの高齢者には若者とは違う価値観が有るから
感染リスクを冒してまで観光に出かけようという人は稀でしょう。
正直、オレは金を上げると言われても旅行には行かない。
感染が怖いという以前に病気で苦しい思いをしたくないし
それが避けられるのなら出かけるような冒険は冒さない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧

2020-07-20 16:10:44 | 日記
最近、血圧が高めで推移している、その原因が何かは分からないが
それまで朝の目覚めの悪さや後頭部の重だるい不快感が続くので
試行錯誤を続ける中で枕を替えてみた。
それまでは途中で目覚めることが多かったが、最近は朝まで
眠れるようになった・・・それが枕の影響かどうかは分からないで
変ったことと言ったらそれぐらいしか思い当たらないから、多分それだろうと
良い方に解釈している。
血圧も同様に正常値に戻った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする