やまない雨はない

生業はWEB製作、趣味は映画鑑賞。
記事は私情で支離滅裂・自虐でぼやく。

PC遊び

2023-01-29 15:55:26 | 日記
ジャンク品のデスクトップPCを買ってきて
いろいろと載せ替えをしながら遊んでますが
WEB編集用のサブマシンも今朝ようやくCPUの
乗せ換え(core i5からcore i7)が完了して
余ったPC1台を廃棄処分してこれでしばらくはPC遊びも
一段落です。
やっぱcore i7は体感的にかなり早くなりました。
何から何まですべてがジャンク品で、動けばラッキー
という代物ですから今は相当満足しています。

いつかまた新しいものを見つけてハマるんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC遊び

2023-01-28 15:37:34 | 日記
結局仕事で利用するメインPCとサブマシン(PC)には
何かトラブったら困るので怖くていじれない。
結局捨てるはずのPCを弄り回しているうちにスペックが
上がって捨てるのが勿体ないということになってしまった。
最悪どうなってもいいやと思って俺的には大胆な交換や
いじりで遊んでも何ら問題なく完了してしまう。
二度目になるがCPUをcore i5~core i7に替えました。

28日19:30
やっぱcore i5-3470sみ戻した。
改めてサブPCにcore i7-3770換装をトライします。

CPUソケットは合っているはずなのに起動しないから、
ダメ元で捨てるはずのPCに付け替えてみたら起動してしまった。
やはり原因はマザーボードなのかBIOSのバージョンなのかと
想像はめぐらしてもまだまだ方法はありそうなので根気よく
いろいろチャレンジしてみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋着はダウンジャケットで

2023-01-27 08:53:33 | 日記
オール電化で電気代が4万円とか100,000円の請求とかいう
ニュースを聞くと恐ろしくなりますね。
過去に無いような電気代の値上がりですが、我が家の節約術は
入浴を一日おきに変えたのが一番大きな変化かな?
部屋着はうん十年も前から冬はダウンジャケットを着て
過ごしてます。冬は常に寒いと体が覚えているので風邪を引いたりすることもなく
寒いと不平を言う事もなく快適に過ごしてます。

電気代とガス代併せて月30,000円前後ですが比率としては
やはり電気代の方が圧倒的に高い。
ガスストーブを使っていてもそれでも電気代の方が高いという事は
電気は元々が高いんでしょうね。

今年から電気の要らない灯油ストーブを使い始めました。
風呂場のヒートショックを防ぐのが目的ですが
近所では灯油18リッター2,380円で配達してもらっていますが
ウチは直接スタンドで給油するので18リッターで1,800円です。
給油車両による給油(配達料)って高いんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道管破裂?

2023-01-26 09:30:19 | 日記
近所の人から「水道管が破裂して水が吹き出てるよるよ」
と言われて慌てて外へ出たら、花壇への水撒きホースから
水が吹き出ていたようです。(すぐに元栓を閉める)
ホースが凍ってしまって破裂したようで、溢れた水で
私道は水浸しになり凍り始めていました。
草木に掛かった水でツララができるほどでしたから
そのまま凍ったら厄介なので溢れ出た水をホウキでかきだして
何とか無事に災難を収めました。
散水ホースが凍って破裂するというのは想像していませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうダメ、死ぬぅ

2023-01-26 09:16:45 | 日記
もうだめ、死ぬぅ・・
そう嘆いたのが昨年暮れの11月28日
それからほぼ2か月が経って何が変わったのか?
先ず血圧高めの為ついに降圧剤を服用するはめになったこと
そして甘いものは食べない、間食はしない
水・コーヒー(ブラック)・お茶以外の水分は極力摂らない。

今現在、体重は2㎏減りました。

訳有っていまは死ねない・・ならばその日までは少しでも健康でいよう。
それだけの事だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2023-01-25 15:07:54 | 日記
♪北風吹きぬく寒い朝も・・・
起きたら部屋の温度は5℃・・・この冬一番の寒さで
おまけに北風がビュンビュン
北風が吹くと南側の駐車場が吹きだまりになって
あちこちから飛ばされてきたゴミが散乱するので
他から飛んできたゴミなどを自分で処理することになるので嫌ですね。
朝から天気は晴れてますがとにかく寒くて・・むしろ雪が降って
くれた方が気温は上がるかもしれません。

予報通りの寒さですから昨日はヒートショックを防ぐための
石油ストーブの灯油を買ってきました。
万が一の停電対策で乾電池や食料の備蓄を増やすなど
備えました。
幸いにも何事もなくやり過ごすことができそうなので一安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品価格

2023-01-24 07:52:03 | 日記
昨日CPUのグリスを買いにPCショップへ行きましたが
なんか軒並み値上がりしているという感じでした。
おまけに品切れのタグが多く見受けられて淋しかったことも
感じながらもこんな物まで値上げするの?という感じで
ただただ見ている事しかできませんでしたが
見れば見るほどアレもコレもと淋しさがこみ上げてきました。
売る側も買う側も今がまさに試練です。
戦争が終わってコロナウイルス感染症が収束して・・・
数年前の日常がまた訪れることを願ってます。

こんなカオスの時代に他国の領土領海領空侵犯を繰り返す国家があったり
ミサイル実験を繰り返す国が有ったり、一方的に自国の領土だと宣言し
住民を殺害しインフラを破壊する国があったり・・・
自分たちだけが幸せに生きながらえる世界が果たして幸せを実感する
唯一の方法なのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要不急

2023-01-23 21:38:08 | 日記
24日の午後には10年に一度の寒波が来るららしい
だから不要不急の外出は控えるようにという事ですが
いつも高速道路や主要国道は決まって立ち往生が話題になる。
運搬業務を生業とする者にとっては急ぎじゃなくても
いま運ばなければならない荷物があるでしょう。
それがたまたまその日だったという事なのでしょうが
労使関係にある者としては自己都合なんぞは通用しないし
不要不急と決めることもできない。
大寒波で何事も災いが起きなければいいですけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC遊び

2023-01-21 10:01:59 | 日記
先日、WEB編集の作業で長年愛用していたデスクトップパソコンを
ついに処分した。
当時としてはハイスペックな業務用パソコンでしたが
時代の流れと共にそのスペックでは乗り切れなくなり
やむなく処分しました。
CPUと筐体だけ処分してストレージやメモリは保存しております。
またいつか何かの役に立つかもしれないという有り得ない事を
想定しております。
ときどき断捨離というTV番組を拝見しながら・・・物を捨てるという
決断がなかなかできない人がいる(それ、俺だよ)と思いながら
テレビを見たりしますが、後に役立つものってほとんどないんだけど
捨てれないんだよなぁコレが
いつの日か遺品整理とかいう事態になったときには息子は呆れるでしょうね。

「おやじ何やってたんだよ」ってね

正月に息子が一人で家に来たから「いづれボケますのでよろしくな」
と言っておきました。
いまは笑いながらそう言ってますが、そう遠い先の事でもないだろう
気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂なし生活

2023-01-20 18:09:00 | 日記
昨年末から生活の自衛策としてガス・水道・電気の
節約を始めて、取り分け入浴を一日おきに替えてから
3週間ほどが経過しました。
まだその節約効果を知ることは出来ませんが、入浴なしという
生活を始めてからのお風呂の有難さというか暖かさとさわやかさが
より強く実感することができて、日常の当たり前を変えてみたら
新たな生活観を実感することができて良かったです。
この生活は一応3月までと決めているのですが、
果たしてどうなることやら。
効果の低さに愕然とするかその逆に節約生活のやる気が増すのか?
結果や如何に・・です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする