goo blog サービス終了のお知らせ 

Let`s play softball

【三重県ソフトボール協会の活動案内ブログ】 チームや皆様の情報交換に活用を!

第34回東海地域クラブ男子・女子選手権大会の案内

2013年05月02日 | 大会の案内
第34回東海地域クラブ男子・女子選手権大会兼第34回全日本クラブ男子・女子選手権大会東海地域予選会
期日 平成25年5月4日~5日
会場 静岡県富士宮市
三重県から男子は明和クラブとALLSTARS、女子はMarin・Gが出場する。
東海地域予選会を勝ち抜いて全日本大会出場を目指してほしい。
 明和クラブ
 ALLSTARS
 Marin・G

【男子組み合わせ】<1回戦>
明和クラブ (三重県1) ―  揖東クラブ(岐阜県2)    
K.Wine(静岡県1) ―  東海クラブ(愛知県2)
ミラクルズ (岐阜県1) ―  駿河クラブ(静岡県2)    
刈谷ペガサス(愛知県1) ―  ALLSTARS(三重県2)
<2回戦>

【女子】 3チームによるリーグ戦
1 クラブ愛知
2 CLUB JAPAN WITH 一商会
3 Marin・G
         

三重県レディースソフトボール大会組み合わせ

2013年05月01日 | 大会の案内
5月5日(日)津市河芸グランドで開催。

【1回戦】
B2 野良犬 ― 名張フェニックス
C2 松阪レディース ― エイトマンレディース

【準決勝】 
B3 KEICHOCLUB - B2の勝者
C3 津ニュークインズ ― C2の勝者

【決勝】
A4 C3の勝者 - B3の勝者

第14回北勢ブロック男子・シニア・女子総合ソフトボール選手権大会組み合わせ

2012年11月21日 | 大会の案内
 来る12月2日(日)桑名市長島町長島運動公園新ソフトボール場で北勢ブロック3支部(鈴鹿・四日市・桑名)からの男子・シニア・女子の代表チームによる大会が開催されます(予備日12月9日(日))。この大会は審判員・記録員の技能向上と各種別チーム交流を目的に始まり、今年で14回目を迎えます、今年は特に寒い時期の開催と成りましたが、各支部との交流を深め次年度へのレベルアップを目指します。

【一般男子】 野球場A
1.四日市クラブ(四日市)×旭化成(鈴鹿)
2.第一試合の勝者  ×北将モンキーズ(桑名)
3.2位決定戦 第1試合の敗者×決勝戦の敗者

【シニア】 新ソフトボール場 B
1.四日市クラブ(四日市)×鈴鹿シニアソフトボールクラブ(鈴鹿)
2.第一試合の勝者  ×スカイラークシニア(桑名)
3.2位決定戦 第1試合の敗者×決勝戦の敗者

【女子】 新ソフトボール場 A
1.楠クイーンズ(四日市)×鈴鹿ミックスパイ(鈴鹿)
2.WEEDS(桑名) ×野良犬(四日市)
3.第一試合の勝者   ×第二試合の勝者

当日開会式を8時30分より新ソフトボール場A(一番上流のコート)で行います、全員参加してください。
また前年度優勝チーム(四日市シニア、WEEDS、益世)は優勝盾を持参してください。
試合開始は9時30分からを予定しています。
一般男子とシニアの部については第3試合を予定しています(順位戦)。

試合終了後、少し時間がありますがなばなの里のイルミネーションを見学されてはいかかですか、会場近くです。

                                    桑名ソフトボール協会 事務局 多湖

三重県総合選手権大会の案内

2012年11月05日 | 大会の案内
今年各種目の三重県大会で優勝したチームと男子リーグ加盟チームが出揃い、三重県ナンバーワンを決める大会です。期日は11月11日、開催場所は亀山市関総合スポーツ公園多目的グランドです。
組み合わせ
【1回戦】 1 9:00~  2 10:40~
A-1 三重県庁(実業団) ― 伊勢寺ナイターズ(夏季大会)
B-1 ALLSTARS(クラブ選手権) ― 天びん屋鳥羽クラブ(一般男子)
A-2 ヤンローズ(教員大会) ― スカイラークス(男子リーグ)
B-2 三重県庁壮年クラブ(壮年大会) ― MJクラブ実年(実年大会)

【2回戦】 3 13:00~
A-3 A-1の勝者 ― B-1の勝者
B-3 A-2の勝者 ― B-2の勝者

【決勝】 4 14:40~
A-4

三重県男子選手権大会開催について

2012年09月30日 | 大会の案内
 本日(9月30日)開催予定の三重県男子選手権大会は台風17号の接近により天候不順が予想されていますため、本日の開催を中止し、予備日の10月7日に順延します。
開催場所は、A球場は桑名市北部野球場、B球場は桑名市深谷野球場に変わりますので、よろしくお願いします、どちらの会場も東名阪桑名東インターより数分のところにあります。


                         桑名ソフトボール協会 事務局   多湖初美

平成24年度 第65回三重県中学校ソフトボール大会地区代表決まる

2012年07月25日 | 大会の案内
21日の雨の影響で伸びていた三重県中学校ソフトボール大会の地区代表がすべて決まりました。(写真は県大会に向けて練習試合で気勢を上げる明和中、答志中学校)

桑名いなべ地区    1位 明正中学校  2位 東員第二中学校
四日市・三重郡地区 1位 菰野中学校  2位 内部中学校 
鈴鹿・亀山地区    1位 神戸中学校  2位 亀山中部中学校
津 地区         1位 西橋内中学校 2位 久居中学校
伊賀地区        1位 崇広中学校・城東中学校 
松阪・多気郡      1位 三雲中学校  2位 明和中学校
鳥羽・志摩地区    1位 答志中学校  2位 文岡中学校
伊勢・度会地区    1位 度会中学校  2位 港中学校  3位 小俣中学校
各地区代表校の活躍を期待します。

大会組み合わせ
7月28日(土) 伊勢市大仏山公園スポーツセンターグランド、県営大仏山公園野球場、小俣中学校グランドで開催  開会式は9時15分から県営大仏山公園野球場
【1回戦】
度会中学校 ― 内部中学校        
三雲中学校 ― 亀山中部中学校

崇広中学校・城東中学校 ― 久居中学校  
答志中学校 ― 東員第二中学校

小俣中学校 ― 神戸中学         
明和中学校 ― 西橋内中学校

文岡中学校 ― 菰野中学校
港中学校  ― 明正中学校

暑い中での大会です。暑さ対策を十分にしてご参加ください。

東海高校総体大会の案内

2012年06月14日 | 大会の案内
期日 平成24年6月16日(土)
会場は 岐阜県揖斐川町 女子揖斐川町健康広場ビッグランド 男子 谷汲総合運動場
9:30 総監督会議 (揖斐川町健康広場ビッグランド第1会議室) 
10:00 監督会議 10:45 審判員・記録員会議 (会場は同じ)
11:30 開会式 揖斐川町健康広場ビッグランド
13:00 第一試合(男子・女子)  15:00 第二試合(男子・女子)

6月17日(日)
9:30  男子決勝 女子準決勝   11:30 女子決勝
三重県代表チーム 女子 伊勢学園 松阪商業  男子 四日市工業

【女子1回戦組合せ】  
多治見西(岐阜1)― 松阪商業(三重2) 
城南静岡(静岡2)― 星 城(愛知県1) 

加藤学園(静岡1)― 岐阜女子(岐阜2) 
安城学園(愛知県2)― 伊勢学園(三重1)

【男子1回戦組み合わせ】
岐阜聖徳学園(岐阜)― 四日市工業(三重)   
飛 龍(静岡)― 豊 川(愛知)

選手の皆さんの健闘を祈ります。

三重県男子リーグ第2節桑名大会 会場案内

2012年03月30日 | 大会の案内
 今年度の男子リーグは、残念ながら第1節津大会はグランドコンディション不良のため、4月15日の第2節桑名大会が開幕戦となります。
今年度桑名大会の試合会場は
北部野球場:桑名市東汰上835
深谷野球場:桑名市下深谷部5080-7

の2会場で開催します、両球場間の移動は揖斐川の堤防道路を使用しますと信号もなく5分程度で移動することが出来ます。

北部野球場へは:東名阪桑名東インターを出て、インター前の信号交差点を直進し、直ぐの三叉路を左に曲がります、直進で200mで前方右手に「神宮食品」が見えます、「神宮食品」手前の三叉路(用水路をわたる)右折し、200mで左手に北部野球場が見えます。インターを出て約1㎞弱、5分ほどです。JR関西本線線、近鉄名古屋線の近くのグランドです。

深谷野球場へは:東名阪東桑名インターを出て信号交差点を左折、国道258号線を大垣方面に走行、信号機3つ目の下深谷北三叉路を右折、100mで左側に深谷野球場が見えます、たぶん15日頃は球場付近の桜が散り始めているのかと思います。インターからの距離は2㎞はありません。
深谷野球場は一三塁側には観客席もあります、試合観戦に、また選手の家族の方も来ていただくと会場付近はピクニックにも出来ます。また対岸には「なばなの里」や木曽三川公園もあり、ぜひソフトボールの観戦共々来ていただくようお待ちしています。

4月15日は近くの東建多度ゴルフ場で大会が開催されていますので、桑名東インター及び258号線も混雑する恐れがあります、少し余裕を持って来ていただくようお願いします。

                   桑名ソフトボール協会  事務局 多湖

第8回都道府県対抗全日本中学生女子大会が開幕

2012年03月24日 | 大会の案内
第8回都道府県対抗全日本中学生女子大会が3月24日から熊本県八代市で開催された。24日は開会式が行われ、三重県選抜チームも元気よく参加する。
25日から試合開始、三重選抜チームは第一試合で強豪京都選抜と対戦する。
今までの練習試合ではいい成果が出ていたのでぜひともその調子で初戦を突破してほしい。最終日は3月27日まで 
大会組合せ 皆様の応援をよろしくお願いいたします。

第21回東海地域新人小中学生大会が開催

2012年03月17日 | 大会の案内
3月17日(土)伊勢市で第21回東海地域新人小中学生大会が開催される。しかしあいにくの天候で開会式のみ開催。明日、日程が変更されて試合が開催される。県外から参加の皆様にはたいへんご足労をおかけします。

監督会議
         
大会日程について協議 18日は各会場で決勝戦まで開催の予定
【第2日目 3月18日(日)】   
午前9時00分 競技開始
地元大会関係者の皆様は大急ぎでグランド整備、あす天候が回復することを祈るばかり。

試合会場は県営大仏山公園野球場を地図で検索 市営大仏山スポーツセンター、
明野小学校グランド、美和ロックグランドなどいずれも小俣町の大仏山公園周辺にあります。