高体連春季大会兼東海総体三重県予選会 準決勝・決勝
4月29日、伊勢市大仏山公園スポーツセンター多目的グランドで開催
この日は天候にも恵まれ、さわやかな気候の中、準決勝・決勝の3試合を開催した。
その結果、打撃で勝った伊勢学園が見事優勝を飾った。
【準決勝1】
(球審)岩井 守(一塁)村上喜敏(二塁)畑 学(三塁)山羽幸代(記録)川上たき
宇治山田商業高校 1032000 6
いなべ総合学園 0010000 1
<バッテリー>
(先攻)○中村 瑠伽、斎藤 文香、田中さりか ― 東谷 美佑
(後攻)●森 美帆子 ― 佐々木志保
<長 打>
(先攻)(本) (三) (二)田中さりか、橋本侑季、田中杏樹
(後攻)(本) (三) (二)加藤 舞
【戦 評】宇治山田商業、打線がつながり見事勝利を飾る
宇治山田商業は初回、1番田中さりかが左中間二塁打で出塁し、犠打で三進したが、本塁アウトでチャンスをつぶしたが、3番小林が内野ゴロで出塁し、盗塁とPSで三進すると5番中村莉子がライト前適時打を打ち、1点を先取する。3回には3番小林奈央のレフト前ヒット、4番田中杏樹の右中間二塁打で二三塁とし、5番中村莉子の三遊間を破る適時打で2点を入れ、7番下村佑佳の二遊間適時打で1点を追加し流れを引き寄せた。4回にも1番田中さりかが内野安打で出塁し、2番東谷も相手失策でセーフ、この後、犠打で進塁し、5番中村莉子が二遊間適時打を放ち1点を入れる。さらに6番早田智香のセンター犠飛でも1点を追加し、勝利をものにした。いなべ総合は3回、1番山口が死球で出塁し2番加藤舞がライトへのヒットを放ち、エラーの間に1点を入れた。初回の加藤舞の二塁打で二塁まで進み、4回には6佐々木志保のレフト前ヒットで走者を三塁まで進めたが得点につなげられなかったのが残念。
山商 中村莉子選手 新人ながら猛打賞
【準決勝2】
(球審)山口元弘(一塁)祓川正夫(二塁)三橋協生(三塁)早田則之(記録)中井則代
伊勢学園高校 3000200 5
津商業高校 0000000 0
<バッテリー>
(先攻)○ 市谷 愛理 ― 濱地友菜
(後攻)● 大西 由美、平木 琴実 ― 服部 洋代
<長 打>
(先攻)(本) (三) (二)市谷 愛理、居内 佑加
(後攻)(本) (三) (二)服部 洋代
【戦 評】 伊勢学園高校、相手投手の立ち上がりをつき、一気に勝負を決める
伊勢学園高校は初回、1番西口が投前内野安打で出塁し、2番井田は四球、3番居内が犠打で二人を進塁させ、4番福井は死球で満塁に。このチャンスに5番市谷愛理が会心にライトオーバー適時二塁打を放ち、2点を先取する。さらにWPで1点を追加した。5回には3番居内佑加がセンターオーバー二塁打を放ち、4番福井の犠打で三進し、5番市谷も四球で出塁し、二盗する。このチャンスに7番西本奈央がセンター前適時打を放ち2点を追加し、勝利をものにした。投げては市谷愛理、時々四死球で出塁させ、ピンチはあったがバックがよく守り、2つのダブルプレーで相手打線を封じ完封勝利した。
津商業高校は2回、6番服部洋代のレフトオーバー二塁打で出塁したが後続なく得点できなかった。5回、6回ダブルプレーでチャンスをつぶしたのも残念であった。
【決勝】
(球審)大堀拓也(一塁)山羽幸代(二塁)早田則之(三塁)三橋協生(記録)川上たき
伊勢学園高校 0110000 2
宇治山田商業高校 0000000 0
<バッテリー>
(先攻)○ 市谷 愛理 ― 濱地友菜
(後攻)●中村 瑠伽、田中さりか ― 東谷 美佑
<長 打>
(先攻)(本)福井 彩菜(三) (二)長谷川 沙菜
(後攻)(本) (三) (二)田中さりか
【戦 評】 伊勢学園高校、福井の本塁打を起点に勝負を決める
伊勢学園高校2回、4番福井彩菜のセンターオーバー本塁打で1点を先制し、3回には9番濱地四球、1番西口内野ゴロ、2番井田も四球で出塁し満塁に、このチャンスに4番福井がレフト前に適時打を放ち1点を入れたが、次の走者は本塁アウトになった。4回にも二死後8番高橋の二遊間ヒット、9番濱地ライト前ヒット、1番西口の四球で満塁となったが2番井田の打球はショートライナーになり得点できなかった。
宇治山田商業高校は3回には、1番田中さりかのライトオーバー二塁打でチャンスを作ったが得点できなかった。7回にも7番下村佑佳のセンター前ヒットでチャンスを作ったが後続なく得点できなかった。打線はよく打つも12本が外野フライでアウトになる残念な結果となった。このあたりが課題とも言える。
伊勢学園 本塁打を放った福井選手とチームをまとめた濱地選手
決勝は南勢対決になったが、各チームともそれぞれ秘めたる力を持ちながら十分開花できなかったところもあった。夏の大会に向けいろいろな課題が見つけられた大会であった。今回は外野外周ラインで外野打球を判定したが、エンタイトルツーベースになる場面があった。準備が整えば外野フェンスも張れると面白い場面も考えられた。今回も張る予定をしていたそうですが、ネットの搬送ができず、張れなかったそうです。夏の大会では張る準備を進めています。 (広報 山下)
審判・記録員の反省ミィーティング
4月29日、伊勢市大仏山公園スポーツセンター多目的グランドで開催
この日は天候にも恵まれ、さわやかな気候の中、準決勝・決勝の3試合を開催した。
その結果、打撃で勝った伊勢学園が見事優勝を飾った。
【準決勝1】
(球審)岩井 守(一塁)村上喜敏(二塁)畑 学(三塁)山羽幸代(記録)川上たき
宇治山田商業高校 1032000 6
いなべ総合学園 0010000 1
<バッテリー>
(先攻)○中村 瑠伽、斎藤 文香、田中さりか ― 東谷 美佑
(後攻)●森 美帆子 ― 佐々木志保
<長 打>
(先攻)(本) (三) (二)田中さりか、橋本侑季、田中杏樹
(後攻)(本) (三) (二)加藤 舞
【戦 評】宇治山田商業、打線がつながり見事勝利を飾る
宇治山田商業は初回、1番田中さりかが左中間二塁打で出塁し、犠打で三進したが、本塁アウトでチャンスをつぶしたが、3番小林が内野ゴロで出塁し、盗塁とPSで三進すると5番中村莉子がライト前適時打を打ち、1点を先取する。3回には3番小林奈央のレフト前ヒット、4番田中杏樹の右中間二塁打で二三塁とし、5番中村莉子の三遊間を破る適時打で2点を入れ、7番下村佑佳の二遊間適時打で1点を追加し流れを引き寄せた。4回にも1番田中さりかが内野安打で出塁し、2番東谷も相手失策でセーフ、この後、犠打で進塁し、5番中村莉子が二遊間適時打を放ち1点を入れる。さらに6番早田智香のセンター犠飛でも1点を追加し、勝利をものにした。いなべ総合は3回、1番山口が死球で出塁し2番加藤舞がライトへのヒットを放ち、エラーの間に1点を入れた。初回の加藤舞の二塁打で二塁まで進み、4回には6佐々木志保のレフト前ヒットで走者を三塁まで進めたが得点につなげられなかったのが残念。
山商 中村莉子選手 新人ながら猛打賞
【準決勝2】
(球審)山口元弘(一塁)祓川正夫(二塁)三橋協生(三塁)早田則之(記録)中井則代
伊勢学園高校 3000200 5
津商業高校 0000000 0
<バッテリー>
(先攻)○ 市谷 愛理 ― 濱地友菜
(後攻)● 大西 由美、平木 琴実 ― 服部 洋代
<長 打>
(先攻)(本) (三) (二)市谷 愛理、居内 佑加
(後攻)(本) (三) (二)服部 洋代
【戦 評】 伊勢学園高校、相手投手の立ち上がりをつき、一気に勝負を決める
伊勢学園高校は初回、1番西口が投前内野安打で出塁し、2番井田は四球、3番居内が犠打で二人を進塁させ、4番福井は死球で満塁に。このチャンスに5番市谷愛理が会心にライトオーバー適時二塁打を放ち、2点を先取する。さらにWPで1点を追加した。5回には3番居内佑加がセンターオーバー二塁打を放ち、4番福井の犠打で三進し、5番市谷も四球で出塁し、二盗する。このチャンスに7番西本奈央がセンター前適時打を放ち2点を追加し、勝利をものにした。投げては市谷愛理、時々四死球で出塁させ、ピンチはあったがバックがよく守り、2つのダブルプレーで相手打線を封じ完封勝利した。
津商業高校は2回、6番服部洋代のレフトオーバー二塁打で出塁したが後続なく得点できなかった。5回、6回ダブルプレーでチャンスをつぶしたのも残念であった。
【決勝】
(球審)大堀拓也(一塁)山羽幸代(二塁)早田則之(三塁)三橋協生(記録)川上たき
伊勢学園高校 0110000 2
宇治山田商業高校 0000000 0
<バッテリー>
(先攻)○ 市谷 愛理 ― 濱地友菜
(後攻)●中村 瑠伽、田中さりか ― 東谷 美佑
<長 打>
(先攻)(本)福井 彩菜(三) (二)長谷川 沙菜
(後攻)(本) (三) (二)田中さりか
【戦 評】 伊勢学園高校、福井の本塁打を起点に勝負を決める
伊勢学園高校2回、4番福井彩菜のセンターオーバー本塁打で1点を先制し、3回には9番濱地四球、1番西口内野ゴロ、2番井田も四球で出塁し満塁に、このチャンスに4番福井がレフト前に適時打を放ち1点を入れたが、次の走者は本塁アウトになった。4回にも二死後8番高橋の二遊間ヒット、9番濱地ライト前ヒット、1番西口の四球で満塁となったが2番井田の打球はショートライナーになり得点できなかった。
宇治山田商業高校は3回には、1番田中さりかのライトオーバー二塁打でチャンスを作ったが得点できなかった。7回にも7番下村佑佳のセンター前ヒットでチャンスを作ったが後続なく得点できなかった。打線はよく打つも12本が外野フライでアウトになる残念な結果となった。このあたりが課題とも言える。
伊勢学園 本塁打を放った福井選手とチームをまとめた濱地選手
決勝は南勢対決になったが、各チームともそれぞれ秘めたる力を持ちながら十分開花できなかったところもあった。夏の大会に向けいろいろな課題が見つけられた大会であった。今回は外野外周ラインで外野打球を判定したが、エンタイトルツーベースになる場面があった。準備が整えば外野フェンスも張れると面白い場面も考えられた。今回も張る予定をしていたそうですが、ネットの搬送ができず、張れなかったそうです。夏の大会では張る準備を進めています。 (広報 山下)
審判・記録員の反省ミィーティング