11/16放送分の入選句です。お題は「押す」
佳作7 東尋坊の先っちょにキスマーク
京都府 あこしゃん
佳作8 異国から悪い大人が押すボタン
岡山県 八木五十八さん
佳作9 腸(はらわた)を押して女豹を解き放つ
青森市 ユキノシタさん
あこしゃん!すごいヤツをこれまたすごいところに押しちゃいましたね





身投げを思い留めるのには最高のしるしになるんじゃないかしら。
こちらも読み手の想像力で解釈が広がりますね。どちらの国のだれが押す、何のボタンなのか??皆さんはどう読みますか?
はらわたに女豹を飼っている!女性はなにか内に秘めたるものを持っている…そんなミステリアスなヒト居ますよね?「女豹」を解き放つって、抑圧されているであろう普段のそのヒトは、きっとまるで別人なのでしょう。ギャップがミソですね!
第一生命保険青森支社プレゼンツ地元サラ川
高校生の部わがまち魅力大賞 じじばばの方言わからずSiri誤作動
ペンネームおやすみモードさん
Siriは私は使い慣れていませんが、さすがに津軽の方言はさすがのSiriでも、ね(笑)
でも、Siriがお国ことばを理解するのもそんなに遠くはないでしょうね。
それぐらいAIの進化は凄まじい



さてご報告をば。
訪問レク活動の「出前ラジオ局」
今回は青森市東部市民センターの開館40周年記念として、
「うたごえサークル」の皆様と一般公募のお客様を対象に行いましたよ


さすがは「うたごえサークル」の皆さん!
リクエスト曲は4曲お届けしましたが、どの曲も大きな声でみんなで歌ってくださいました






リクエスト曲のひとつ、さだまさしの「無縁坂」に一同ジーーーン。
其々がお母さまのことを思い出されていたのかもしれません。

脳に効く「早口ことば」にもチャレンジしてもらいました!
あっという間の1時間でした。

只今募集中のお題は来年の干支「巳(み)」
締め切り12/15
投稿お待ちしています
