goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「FM青森チャレンジ川柳!むさし流!」

毎週土曜お昼12時から放送中!入選→秀逸→特選と3句づつ入選句を紹介。入選しないとonairにならないの。悪しからず!

ザンゲザンゲ

2025年02月23日 | 日記

2/22放送分の入選句です。2月のTOP3! お題は「長い」

秀逸2 星までの橋を渡って聞く話
青森市 小雪さん
 
秀逸3 灯を消して昔話を始めよう
青森市 夕月さん
 
特選 ザンゲザンゲと今年を閉じる蕎麦たぐる
弘前市 びおらさん
 
 
星とはひょっとすると、亡くなられた誰かさんなのかもしれません。星までの旅路は長く長く続く。しかも星まで橋がかかってるみたい。ひとり想像を膨らませて楽しみました
 
灯火を消してからこれまた長い長ーい昔話を。灯を消してから話にエンジンがかかったりするから不思議ですよね笑。明るいと恥ずかしくて出来ない話しにはうってつけかも。
 
年越しそばですね。年始のあの大雪を思わず思い出しちゃった年越しに1年分のザンゲをして締めくくる!そういえば、大晦日のお昼に私も年越しそばを戴きましたが。
ザンゲ出来てたか??と自己反省中。
 
びおらさんにはこちらの短冊をお届けします!!これでびおらさんは2月連続の特選です
 
 
 
第一生命保険青森県支社プレゼンツ地元サラ川
市町村賞(鶴田町)日曜日10歳シェフの朝ごはん
ペンネーム 雛子さん
 
これは素晴らしい食育ですね!日曜日はお子さんが朝ごはんを作る当番のようです。
家族のルールも令和らしくていい!食べることは生きること。生きるためには食べるものを作らねば、ね。
 
只今募集中のお題「冒険」
締め切り3/15
投稿お待ちしています
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田澤拓也氏来る!! | トップ | 番組アシスタントを卒業します。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿