ブログ「FM青森チャレンジ川柳!むさし流!」

毎週土曜お昼12時から放送中!入選→秀逸→特選と3句づつ入選句を紹介。入選しないとonairにならないの。悪しからず!

憧れの宿場町

2016年08月28日 | 日記

旅好きとか言いながら、旅の写真をなかなかアップできずにいる現状って…いかがなものか。

ブログにすると記録として残していけるのがいいですね。やらねば。

実は先月、強行スケジュールで会津(福島)に行ってきました。

磐梯山 やっぱり会津富士と言うんですね。標高は1800メートルほど。我らが津軽富士 岩木山より高いんですね。

会津には18年ほど前にも訪れているのですが、ここははじめてでした「大内宿」。日本昔ばなしの世界のよう。

江戸時代の宿場町「大内宿」。明治以降の開発をたまたま免れたようです。でもよく残ってたものですね。当時の繁栄ぶりが目に見えるよう。

道路脇には水路。冷たい清流です。全部で45棟ほどが連なっていて今も全て現役!民宿や食堂、お土産屋さんばかりです。泊まってみたいものです。

今も変わらずそこに暮らしがあるっていうのが素晴らしいですよね。

蕎麦がき。当時はただひらすらに歩く旅…宿場町に到着したときの嬉しさとか、安心感とか。今とは比べものにならないでしょうね。美味しかったに違いないね。

そして鶴ヶ城。うわー18年ぶり。結構忘れてる…こんなに素晴らしいお城だったなんて。もちろん飯盛山の白虎隊の墓にも行ってきましたよ。

赤瓦がカッコいい。けど、会津の歴史を思うと切ないですね。会津戦争で砲弾を打ち込まれて傷だらけの写真を見ると…ほんとに切ない。


天守閣のこの威容!お城はやっぱり5層以上あると迫力が違いますね。

こちらは去年訪れた熊本城。あなたはどちらがお好き??がんばれ熊本!!!

8月ラストの入選句です。お題は「青」

秀逸2 ガヤガヤと葬列ブルーシャトウ流れて

弘前市 小次郎さん

秀逸3 紫になるまで青をいじってる

蓬田村 坂本 勝子さん

特選 藍色に染まってないか脱いでみる

青森市 ツキコさん

8/27 on airのむさし流BGM
青森市在住の音楽ライター、オラシオ氏選曲のポーランドjazz!
曲名/アーチスト
マンゴ・ブギー/ズビグニェフ・ナミスウォフスキ


忘れてはいけないのがグルメ!
実はこれを食べに行ったようなものです(笑)

円盤餃子 メチャうま!具と皮に空洞できてます。見た目より軽い軽い!パクパクいけちゃいます。

そして、会津といえばソースカツ丼。ヒレカツが分厚くて、柔らかくてびっくり!なのに安くてさらにオドロキ!1000円でおつりがくるんですよ。会津の心意気に敬服いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽とビール

2016年08月20日 | 日記

いいお天気に恵まれた8/13のAファクトリーサウンドテラス。

いい音楽と美味しいビールで行く夏のひとときを過ごしました

Aファクトリーのいいところは自前の生シードルが戴けること。これがドライでとても美味しいのです

テラス席から見るベイブリッジ。海風も今年の夏は冷たくない。

友だちとビールと音楽。最高です!右はパーソナリティ仲間「あいことば」の境香織ちゃんですよ。

あ!そうそう!いつも番組の選曲をして頂いてるオラシオさんがDJしたんですが…
写真…1枚も撮ってないんです…。ついつい楽しくて、飲んじゃって、踊っちゃって・・・すいません。

8/20 放送分の入選句です。「青」

佳作7 青い海一生分の涙だね

青森市 ピンクユーモアさん

佳作8 青が散る少女が飛んだ瞬間に

奈良県 あさぎさん

秀逸1 わからないところをみんな青空に

大鰐町 月波 与生さん



8/20 on airのむさし流BGM
青森市在住の音楽ライター、オラシオ氏選曲のポーランドjazz!
曲名/アーチスト
ディスク2トラック6/ヴウォデク・パヴリク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍飛、太宰が歩いた道を走る

2016年08月16日 | 日記

今年の祭りとお盆はお天気に恵まれました。こんな年もなかなかないですね。
お盆のさなか、ゆっくり休んでますか?
今日から仕事してる人も少なくないでしょうね。

8/11走ってきましたよ。今年も「龍飛、義経マラソン」!!

12キロスタート地点の三厩漁港近く。素晴らしくいいお天気で。ただあまりに暑くてしんどいっていう(笑)

女子控え室は龍飛の観光案内所でもある奥谷旅館。太宰の小説「津軽」にも登場します。実際に太宰が友人と飲みあかしたお部屋も残ってますよ。

ゲストランナーは安田大サーカスの団長安田さん。気さくでとてもいい人。プロだな~って思いました。

スタート前は超元気です。やる気に満ちてて。

3〜4キロのあたりが一番しんどい。辛すぎて、津軽海峡の青い青い海の雄大な景色が何も入ってこない…。
ゴール地点では武蔵坊弁慶がハイタッチで迎えてくれました。

去年は正真正銘のビリでしたが、今年はビリ脱出!去年よりタイムも8分早くゴール(^-^)

完走しました!

閉会式の抽選会がまた楽しみ。去年は三厩の特産品が当たりましたが、今年はハズレ。

ホテル龍飛で汗を流してからお昼ごはん!今年は今別の新幹線駅となりにある「アスクル」で今別牛。完食でございます。



8/13日オンエア分の入選句です。お題「青」

佳作4 永遠(とわ)の色青池の青かな彼の色


つがる市 @(あっと)驚くTAMEゴロウさん

佳作5 藍から出藍のままでのさだめかな

東北町 やすべぇさん

佳作6 うつむけば青でなくなる空でした

沖縄県 森山 文切さん


8/13 on airのむさし流BGM
青森市在住の音楽ライター、オラシオ氏選曲のポーランドjazz!
曲名/アーチスト
モンスター・オブ・ジャズ/ピンク・フロイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーランドジャズをBGMに川柳を。

2016年08月06日 | 日記

川柳、むさし、JAZZで「チャレンジ川柳!むさし流」なのです。

先日の収録で。FM青森第2スタジオ

川柳の番組は数あれど、JAZZをBGMにして番組作りをしているのはそんなにはないと思うのです。ましてや、それが「ポーランドJAZZ」括りだとしたら、もっともっと珍しくて注目もされるのでは!という下心が少しはあります(笑)

そんな珍しくっておしゃれな川柳の番組を長〜く続けたいです。

2人並ぶとなんだか兄弟のようですな(笑)あ、親子って言った方がいいですかね?左、オラシオさん。右、むさしさん。

8.9.10月も引き続き、選曲はオラシオさんです!大阪出身の青森在住。本業は音楽ライター。JAZZ専門誌等に執筆多数。中欧ヨーロッパの音楽、カルチャーに詳しい。弘前大学のJAZZ研OBでもあります。
オラシオさん、またお世話になります!いつも有難うございますm(_ _)m

その、オラシオさんが久々にDJとして参加するイベントがAファクトリーであります。
音楽聞きながら海風を浴びて生ビール
最高じゃないですか!
ぜひお出かけ下さい。私も行きます!

8/6 on airの入選句です。お題は「青」

佳作1 お尻には前世の悪行蒙古斑

青森市 姫様

佳作2 伸び代がある証拠です青二才

静岡県 春爺さん

佳作3 私も青だと思う佐野ブルー

弘前市 ホワイト・ベアさん

8/6 on airのむさし流BGM
青森市在住の音楽ライター、オラシオ氏選曲のポーランドjazz!

曲名/アーチスト

アマンドラ/ヨアヒム・メンツェル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒石ねぷた

2016年08月01日 | 日記

いきなりうだるような暑さがやってきた青森。梅雨も明けて、ねぷた一色に染まる津軽の夏がいよいよはじまりましたね。

でも、暑い暑いと言っていられるのもほんの少し!短い夏を楽しまなければ損ですよね。

7/30は黒石ねぷた祭りの開幕でした。
前夜祭のイベントに参加したこともあって、この日は昼からずーっと黒石市で過ごしました。
昼頃から続々とみゆき公園に集まってくるねぷた。この光景を見るのは30年ぶり。

私も子ども時代はここにいた。懐かしくて涙が出そう。

黒石ねぷた祭りには市内の各町会のねぷたは当然のこと、近隣市町村からもねぷたが集まるのです。
市町村合併やら少子化やらで参加団体は減ってきているそうですが、この日の出陣数は黒石市と田舎館村合わせて56台とか。私が子どもの頃は80台は超えてましたよ。
田舎館からみゆき公園まで、軽トラの荷台に子どもたちを乗せてシャトル輸送するわけです。その軽トラの移動が楽しくって仕方なかった!だって国道でそれが出来たんですから(笑)今じゃ考えられないことですね。

よされ横丁でごはんを食べて、っていうか飲んで、少し遅れて「中町こみせ通り」でスタンバイ!

来ましたよ。ねぷたが!先陣を切って現れたのは「幟旗」。前ねぷたや運行形態は各団体のオリジナルですから。この違いを見るのが楽しいですね。

田舎館村前田屋敷のねぷたです。

ねぷたが目の前を通っていきます。これも前田屋敷だったかなぁ。飲み過ぎてよく覚えてないです・・・。



上は田舎館村垂柳のねぷた↑ 下の写真は垂柳ではないと思います。


やっぱりおらほのねぷたなんですよ。田舎館村のねぷたばかりを撮ってしまうのは、田舎館に生まれ育った私の性でしょうね(笑)

津軽の人は実は祭りが始まるまでの期間が最高に幸せで、祭りが始まったとたんに、「ああ、祭りが終わる。まだ雪降る…」って本気で思ってますからね(笑)
県民性を面白おかしく暴く某人気番組で取り上げてくれないものかしら。
この極端過ぎる気持ちの内を!

黒石市の新たな観光スポット「松の湯交流館」です。

本当に「銭湯」かって思うよね。

タイル張りの湯船もそのまま残してます。ここに座って休んだりできます。お湯はもちろん入ってませんよ。

こんな活かし方ってあるんですね。かつては本当に銭湯だったところ。

黒石市のこみせ通りに現存する建物を紹介するコーナーまでありました。隣はお座敷があって無料の休憩所になっているんです。広くて、新しくて、畳のいい匂いがします。フローリングのお部屋もあって、こちらには和モダンな椅子テーブルが備え付けられてます。蔵を改装しているからか落ち着きのある雰囲気でとても快適。何よりこの日は超蒸し暑かったので冷房が嬉しかった!しかも祭り期間中は夜21時まで開館時間延長!嬉しいかぎり。併設の「十文字カフェ」もよさそうです。

7/30 オンエアの入選句です!今月ラストの3句です。

秀逸2 自分だけの手帳に森がついてくる

青森市 ツキコさん

秀逸3 手帳にはどこでもドアを描いてある

大鰐町 月波 与生さん

特選 深呼吸しよう手帳にいるわたし

奈良県 あさぎさん

あさぎさんには短冊をお届けしますね!



7/30 on airのむさし流BGM
青森市在住の音楽ライター、オラシオ氏選曲のポーランドjazz!
曲/アーチスト名
イッツ・7/オクロック

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする