ブログ「FM青森チャレンジ川柳!むさし流!」

毎週土曜お昼12時から放送中!入選→秀逸→特選と3句づつ入選句を紹介。入選しないとonairにならないの。悪しからず!

「電話」秀逸2・3・特選

2016年03月28日 | 日記

3/26 オンエアの入選句です。3月のラスト、トップ3です!

秀逸2 要件は受話器の穴が聞いています

沖縄県 森山 文切さん

秀逸3 トゥルルトゥルルルからだをぜんぶ耳にして

弘前市 小次郎さん

特選 携帯が鳴るまだ生きていけそうだ

青森市 ピンクユーモアさん

3/26 on airのむさし流BGM
青森市在住音楽ライターオラシオ氏選曲ポーランドJAZZ!
曲/アーティスト
ヤルーレス/トリオマニア

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦ツアー~秋田へようこそ編

2016年03月24日 | 日記

3月19日から1泊2日で秋田へ行ってまいりました。旅の目的は秦基博のツアー参戦。だって青森には来てくれないのだもの。

やってしまったのであります。だってやるでしょう!1人じゃやれませんがお伴してくれる友だち(正確には先輩・・・いや、人生の先輩として尊敬できる方、生き方をお手本にしたいそんな方なんです。)がいるというのは非常に有難いです。


今回は敢えて車を使わない電車旅。弘前から「特急つがる」で秋田へ入りました。秋田駅では「竿灯」がお出迎え。

そしてやってきた秋田の繁華街「川反」。街の中心部を流れる「旭川」。街の中に川があるっていいよね。

東北では仙台の国分町に次ぐ規模という繁華街。国道からは何本も橋が架かるこの光景。灯りがともればぐっといい雰囲気になるだろうなぁと容易に想像できちゃう。実際、この後散策して下見も済ませたのでした。

ランチのお店は出発前から決めていました。川反にある老舗洋食レストラン「A-1」(エーワン)

 昭和10年創業、現在は3代目が腕を振るっています。秘伝のデミグラスソースが自慢の名店。ハンバーグが最高に美味しい!このデミグラスソースがまた絶品。私はナポリタンとハンバーグのセットに。ナポリタンの少しだけ酸味のあるケチャップに、コクのあるデミグラスソースがたまらんのです。ギネスが進みますっ!


 JAZZが流れる店内にはカウンターとテーブル席。旭川を眺められるテラス席も!電車旅のいいところは朝でも昼でもアルコールが注入できる点!もちろん飲むでしょう。飲まないわけないのです。

ロケーションも最高です!本当にオススメ。JAZZに洋食&アルコール。もちろん夜もやってます。リピ決定!

 3/19オンエアの入選句です。お題は「電話」

佳作7 言うことはもう無いのかと黒電話

大鰐町 月波与生さん

佳作8 ケータイの電源切ってふたりの老後

青森市 ツキコさん

秀逸1 鳴り止まぬ電話を見てただけの午後

奈良県 あさぎさん

3/19 on airのむさし流BGM
オラシオ氏選曲ポーランドJAZZ
曲/アーティスト
タン=ゼン/グリーン・ライト


秦ツアーはこの後が本番。 夜は秋田県民会館であの声に再びしびれたのであります。

にしても、よくアーティストさんがMCでおっしゃってる「旧青森市文化会館」の音が最高だという話。山下達郎氏も絶賛してましたが…あれはやっぱり本当なのかもと!初の秋田県民会館でのライブを体験して比較出来ました。

それならば、当然リンクで秦基博さんの声が聞きたい! 頼むから次回のツアーでは青森来てくれ~お願いだ。

ライブは終わっても秦ツアーは続くのであります

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリノート

2016年03月17日 | 日記

只今、絶賛オンエア中「チャレンジ川柳!むさし流!」3月放送分の収録の一コマです。2月後半のエフエム青森第2スタジオで。相変わらずのおしゃれナイスミドルぶりを発揮されている川柳家むさしさん。


そう、むさしさんが手にしているのが「ミドリノート」のスケジュール帳。実は、実は!おそろいなのであります(笑)昔、子どものころにやったでしょう。言ったでしょう!特に女の子同士に見られるおそろいアピール合戦。「〇〇ちゃんとスカートがおそろいなの」はたまた「お母さんとおそろいのお洋服でうれしい」みたいな。お揃いって不思議と嬉しいものでした

むさしさんとお揃いの手帳で喜んでいるわけではないのです(笑)ん?そう言うと語弊がありそうな・・・

むさしさんのおしゃれは小物や、普段使いのツールまでぬかりないのです。私がむさしさんの影響を勝手に受けてマネしちゃったという訳。注文してようやく届いたの。

このミドリノートのノートカバ―は「ゴート」製。ヤギの革なのであります!この淡いピンク色がどんどんアメ色に変わっていくんですよ。使いながら育てていくゴート革の手帳。中身だけは毎年買い替えです。むさしさんのが手帳サイズ。私のはA5サイズの大きい方です。経年変化が今から楽しみ!仕事がデキルような気にさせてくれます(笑)

収録は1ヶ月分をまとめ録りです。なかなかハードなのです。5週ある月は後半は実はヘロヘロです。2本録った後に決まって珈琲ブレイクします


スカーフを使って蝶ネクタイ風。さすがむさしさん。今月もおしゃれナイスミドル健在。

 

3/12 オンエアの入選句です。お題は「電話」

佳作4 真夜中の鳴り止まぬベル切なくて

ケアガーデン青森 鳴海屋さん

佳作5 息づかい唾が飛ぶよな糸電話

静岡県 春爺さん

佳作6 受話器取る声のトーンを二つ上げ

青森市 佐東亜阿介さん(サトウアアスケ)

3/12 on airのむさし流BGM
青森市在住 音楽ライターオラシオ氏選曲のポーランドJAZZ!
曲/アーティスト
トイズ・コーナー/ミハウ・ウルバニャク&ヴラディスワフ・センデツキ

3月13日。三沢市公会堂。航空自衛隊 北部航空音楽隊の定期演奏会のMCに行ってきました。青い森鉄道に乗って三沢まで。この1コマは本番前のロビーコンサートの様子。

今年も素晴らしい演奏をきかせて頂きました。映画「スターウォーズ」のメインテーマを含む劇中で流れる7曲をまとめた「スターウォーズ・シンフォニックセレクション」はもう圧巻の演奏でした。鳥肌ものでしたよ。生音って震える~!!!
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋におちて

2016年03月10日 | 日記

「電話」とくれば「恋におちて」
これだけでピン!とくる人は間違いなくアラフォー。42歳の私がギリ。なのでアラフィフがドンピシャか(もはやドンピシャかて死語だわね。)

小林明子さんの80年代のヒット曲。
恋におちて~Fall in Love~

この曲の歌詞にえらく共感し、思い出に浸ったであろう大人が多数…。それを物語るように投稿数は過去最多!
電話の向こうにいるあの人の声が聞きたくて。想いを届けたくて。

その一方で、その電話を拒まざるをえない恋もあったり・・・。

なんだか、甘酸っぱくもあり、切なくもあるそんな電話のエピソード。青春時代の思い出を刻むツールである電話。あの黒電話のある時代に恋を経験できてよかったとつくづく思うのであります。


3/5のイベントに参加してきました。

会場の受付の様子。ちょっと懐かしいグッツでお客様をお出迎え。「チョコボール」の「キョロちゃん」。頭をポンっとすると口からチョコボールがコロコロ出てきます!手のひらに出てきたチョコボールを早速食べて会場の中へ。


アウトドアギアを会場に配置。これが座りごごちが最高で、ゆったりくつろいでいる人多数。



VJで映像を流しつつ、会場のBGMをプレイしつつ。音楽があるとどういうわけかお酒がすすみますよね(笑)楽しい時間でした。

3/5 オンエアの入選句です。お題は「電話」

佳作1 座るなり皆が取り出すスマホかな

東北町 やすべぇさん

佳作2 長電話切り抜け方がわからない

青森市 somedayさん

佳作3 非通知の 電話が誰か 気になるな

青森市 津軽の父ちゃん

3/5 on airのむさし流BGM
青森市在住 音楽ライターオラシオ氏選曲のポーランドJAZZ!
曲/アーティスト
ミスターPC/ラファエル・ロギンスキ

実は・・・私も、こっそりDJしてました。DJと言えるほどのレベルではありませんのでBGM係です(笑)しゃべるよりずっと緊張しました。しゃべる方がラクだ~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白にする世界地図

2016年03月03日 | 日記

海の向こうの大統領選が気になる今日このごろ。ト〇〇プさんが大統領になってしまったら・・・ああ怖い。全くどうかしてるよ・・・。

はじめに宣伝を。
3/5 弘前市の土手町コミュニティーパークで音楽イベントを開催します!

私もDJで参加します。ぜひ、ご来場くださいませ(*'▽')


さて、2月の最終週。ハイレベルな3句をご紹介します。2/27 オンエアのTOP3。今月ラスト!お題は「白」

秀逸2 漂白されて漂白されて生きている

青森市 ツキコさん

秀逸3 千羽づる 点滴のおと 壁のしみ

小次郎さん

特選 裏返し真っ白にする世界地図

大鰐町 月波 与生さん

与生さん、特選おめでとうございます短冊にしてお届けしますのでもう少しお待ちくださいね。

世界中の人たち皆が自分の理想どおりに生きられたらいいのに。そうはならないから憎しみの感情が生まれてしまったりする。

はじめは真っ白だった世界地図に色んな色がついてしまった。混じり合ってパステルになればいいのにね。


今週の2/27 on airのBGM
曲/アーティスト
カインド・フォーク/スワヴェク・ヤスクウケ&ピョトル・ヴィレジョウ



2/20は弘前市でMC。「津軽錦絵作家協会」の創立40周年記念の式典&祝賀会@フォルトーナ(和徳町)



弘前市と近隣市町村のねぷた絵師の皆さんが一同に会しました。ベテランから若手まで会長の三浦呑龍さんを筆頭に18名が勢ぞろい。昨今は青森ねぶたでも女性ねぶた師が活躍してますが、弘前も同様に女性絵師が奮闘しています。素晴らしいことです。



会場には絵師の皆さんが手掛けた見送り絵がディスプレイされました。こちらが会長の呑龍さんの作品。

↑で、こちらは幹事の相馬春陽さんの絵。



春陽さんは田舎館村在住。そう、私と同郷。我が田舎館村にもねぷた祭りはあります。これが結構盛んで子ども時代の頃と比べれば台数は減ったものの、それでも合同運行では16台位運行されます。

かつては集落ごとにねぷたはありましたから。ちなみに春陽さん、俳優さんみたいですよね。イケメン絵師です


↓で、こちらは木村邦仙さんの絵。見送り絵に灯りが入るといよいよ妖艶さが増しますね。


式典後は祝賀会。やはりねぷた囃子と登山囃子は欠かせませんね!

式典の主催者挨拶で会長の三浦呑龍さんのことばに感動しました。先人たちの想いを引継ぎ今を生きるねぷた絵師の皆さん。

ただ伝統を守るばかりでは決してないのです。時代に合わせて各団体の要望を汲み取り今の絵を描いていく。伝統と誇りと新しさを追い求めるチャレンジ精神を持ちあわせていかねばならないのです。

絵師の皆さんからはそんな懐の大きさを感じました。

伝統を守るのも人。想いを継いでいくのも人。やはり人なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする