訃報が続いて辛い日々です・・・。
むさしさんのおかあさま八戸富枝さんが去る12月15日にお亡くなりになりました。行年95歳でした。盟友の小次郎さんを亡くされたばかりなのに、大事な大事なお母さままで・・・。むさしさんのご心痛いかばかりかと・・・。
むさしさんからお母さまのことは話では伺っておりました。自家製の漬物をこしらえて青森市の古川で長年販売されていたというお話も。そうやって一生懸命お仕事をされてむさしさんを支えてこられ、そして昭和年代の社会を支えてこられたのだと思います。
このお写真は昨年の夏に「出前ラジオ局」で訪問したデイサービスで撮らせて頂いたもので、私の大好きな一枚です。むさしさんとほんとによく似ていらっしゃっる。
むさしさんがイケメンなのはお母さまがこんなに美人さんだからなんですね。とても品があって、「むさしさんと一緒に10年川柳の番組をご一緒しているんですよ。」とお伝えしたら、お顔いっぱいの笑顔で喜んで下さっていました。大切な思い出です。
心からご冥福をお祈りいたします。合掌
12/28放送分の入選句です。お題は「穴」
佳作7 お互いの目と眼が会った覗き穴
静岡県 春爺さん
佳作8 掘っている穴は私を入れる穴
佐賀県 十音さん
秀逸1 ドーナツはちくわの穴に適わない
奈良県 あさぎさん
すごいシチュエーションですね春爺さん
ドリフのコントでありそうですね!

私は笑いで捉えてしまいましたよ。
十音さんが入る穴…いずれは私も。そして皆さんも。川柳の場合はそこに発想が至るか、ですけどね。
「ちくわ」はある意味最強の食材だと私は思っています。ちくわは切らしたことがないかも。安いし、栄養満点だし、肉の代わりになるし、先日も食べたばっかり笑
さてさて
例年クリスマス前後と言えば恒例の2025年分のお題一覧発表です!
1年分の宿題は以下の通りです。よろしくお願いします






第一生命保険青森支社プレゼンツ地元サラ川
小学4.5.6年生の部第一生命賞 ウミネコにアイス取られて終わる夏
ペンネーム かぶ島のみこ
蕪島のウミネコはアイスまで狙ってくるんですね!なかなかアグレッシブな子達ですね。これは知らなかったー。
只今募集中のお題「長い」
締め切り2025年1/15
投稿お待ちしています
