北海道の知人からこんな写真が届きました。先月、青森のお土産にとお届けしたものだったのですが、写真を改めて眺めてみたら、これが津軽と南部のコラボだったんですよ津軽の「アップル&スナック」に、南部の「チョコQ助」。狙ったわけではなかったのですけれど、これがなかなかよい感じだな、と自画自賛した次第
10/12放送分の入選句です。お題は「口(くち)」
佳作4 口下手がつい聞きほれる詐欺電話
青森市 田舎のばっちゃ
佳作5 なぜかいま徒然草を口ずさむ
奈良県 あさぎさん
佳作6 月よりも重い高倉健の口
岡山県 八木五十八
詐欺電話だと分かって対応されてるようですね。田舎のばっちゃさん!それってすごいこと!なんて冷静なんでしょう。でも、そんな冷静な人さえも騙すのが詐欺師。お気をつけくださいませね。
「徒然草」を口ずさむあさぎさんが素敵です!「徒然草」冒頭の一文すら、もはや覚えておりませぬ・・・。吉田兼好の随筆集。今でいうエッセイになるんでしょうか?現代語訳でちゃんと読んでおきたいところです。
高倉健さんの口がでてくるとは(笑)さすが五十八さん!月よりも重いって、比較対象に「月」を選ぶところがセンスなんですね。
第一生命保険青森支社プレゼンツ地元サラ川
むつ市賞 秋日和薬研のもみじに息をのむ
ペンネーム ニコちゃん
数年前に紅葉シーズンに薬研を訪ね私も満喫しました。これが本当に息をのむ美しさでした。どこもかしこも行楽客でにぎわう時期ですが熊除けの鈴は必携でね。
只今募集中のお題「押す」
締め切り10/15
投稿お待ちしています
