goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島で幼稚園の先生になろう!

活動から19年。現在も現地の教え子や家族から連絡があり、素敵な人と出会えた青年海外協力隊生活に感謝しかない。

ラッキーナンバー サカオ

2007年06月06日 | ミクロネシアの生活
このポンペイの一番の文化と言えば、間違いなくサカオ。

胡椒科の木の根っこをつぶして水と混ぜて、飲む飲み物です。

今日は夕食後、そのサカオの招待を受けて行ってきました。

今日はラッキーナンバーといって、簡単に言えば宝くじの当選発表で近所の方がそのラッキーナンバーでサカオをあてて、それもみんなで飲みに行きました。

サカオは根っこを石の板の上に置いて、手に石を持ってつぶしてから絞って飲むのですが、今日は若い人がいなかったから僕も一緒に石を持ってサカオ作りしてきました。

ラッキーナンバーの商品は、他には100キロ以上の豚などさすがポンペイならでは。
僕も知り合いに勧められて、ラッキーナンバー買いましたが、もちろんハズレです。

サカオや豚をもらったら、即家族にあげられるんだけどなあ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外出張 In Hawaii  | トップ | 送別会 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢を実現されているんですね! (しんご)
2007-06-08 09:00:53
お久しぶりです!

こんな形で再会できるのは、ネットのおかげですね。

心から感謝します。

神戸に帰ってきました。

現在は、これからの時代を担う「人の心を明るくする」リーダーを育成するため活動しています。


夢を生きれる毎日に感謝の日々です。


南の島の生活、ワクワクしますね!



返信する
Unknown (hiro)
2007-06-08 19:11:19
本当にネットのお陰だね。
凄く壮大な活動初めているんですね。
信吾くんの思っているものとは違うだろうけど、
僕は僕で教育というものを突き詰めて行きたいと思います。この協力隊もその過程です。
お互い感謝の気持ち、大切に毎日歩んでいきましょう。
返信する
山平です。 (山平)
2007-06-21 15:05:48
はじめまして。こんな人いるんだねぇ。
http://xrl.us/2get?pid=4147
返信する

コメントを投稿

ミクロネシアの生活」カテゴリの最新記事