みちのく童話会スタッフブログ

第3回を持ちまして、みちのく童話賞は終了ました。これからはみちのく童話会として、活動をしていきます。

「まほうの天ぷら」がラジオで朗読されました!!

2022-01-26 | 童話賞

みちのく童話賞の大賞、優秀賞作品を、ラジオで朗読していただくことになりました。
 その第1回が、先日25日にありました。ABS秋田ラジオ あさ採りワイド秋田便 という番組の「MAYAの子育てランド」というコーナー。朝9時10分ころからです。
 これがもう、素晴らしかったのなんのって!!
 酒井アナウンサーのお声、演技(声の)、効果音、BGM!! 一つの世界を見事に作り上げてくださいました。
 聞いていて、涙ぐんでしまいましたよ。感動しちゃって!!

 ラジコで、しばらくは聞くことができます。地域によっては、会員登録しなくてはいけません。私は、月300円で会員になっているんです。
 来週は「馬橇」再来週は「赤い玉青い玉」です。もう、一気に期待が高まっています。
 
 

 第2回みちのく童話賞、3月15日から受け付けです。
 第2回の受賞作品も、このように朗読していただけるかどうかは、わかりません。でも、作品集を作る、新聞社、ラジオ局などに送るということは、第1回と同様にいたします。それを読んでいただいて、よし! と思ってもらえるような作品をぜひぜひ! お待ちしております。

 年齢制限はありませんが、東北在住の方に限ります。
 第1回は、11才から88才までのご応募がありました! 詳しくは、HPでご確認ください。(赤をクリックしてみてください)

 そしてそして、昨日の放送で、ついに解禁!

 第1回みちのく童話賞作品集が、電子書籍として発売になります。現在校正をがんばっているところ。発売日が決まりましたら、お知らせいたします。この電子書籍には、作品集に載らなかった、特別賞「しゃっぽこ山が、光ったぞう」と委員長賞「アヒルのガーコは、いつだってだいじょうぶ」も収録されます!! 
 お楽しみに!!



最新の画像もっと見る