みちのく童話会スタッフブログ

第3回を持ちまして、みちのく童話賞は終了ました。これからはみちのく童話会として、活動をしていきます。

紙芝居『コロナくん、どうなるの?』井嶋敦子

2020-05-15 | スタッフ新刊・活動紹介

井嶋敦子さん《小児科医としては、後藤敦子さん》が、新型コロナウイルスのことを、子供たちに伝える紙芝居を制作しました。コロナくん、どうなるの?   (←クリックしてください)

無料でダウンロードできます。

 

毎日テレビでやっている。保育園や幼稚園に行けない子も多い。マスクしろ、手洗いしろと、大人は言う。人がたくさんいるところには行けない。おじいちゃん、おばあちゃんにも会えない。そんな子達に、わかりやすく、物語として、伝わると思います。

これは、個人だからできること。出版社などでは、企画会議で検討して、文章を吟味して、ラフを吟味して~と、早くても半年はかかる。半年後には、事情が変わっている可能性が大きい。でも「今」知りたいことってある。井嶋さんも、今緊急に! との思いで作られました。

 お医者さんであり、童心社から紙芝居を出した(制作した)ことのある井嶋さんだから、できたこと。

 

 厚めの紙にダウンロードするか、厚紙に貼るか、公共の場で使うならラミネート加工をして、消毒など、一手間は必要。でも、子供たちのために、ぜひ! 



最新の画像もっと見る