日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

汚染地域

2024-05-17 15:56:22 | 
先月、フィラリア薬を貰いに動物病院に行った際
○○地区(うちの地域)で重症熱性血小板減少症候群(SFTS) に
かかった猫&人がいると言われてね。
fさんの所は汚染地域だから、いつもより強力な
3ヵ月タイプのノミダニ予防薬を飲ませましょうということに。

その後、人が亡くなったらしいと聞いたけど、
近くで亡くなった人はいないから別の所かなと。

で、今週初めアーニャのアレルギー検査に行ったんだけど
その時、またこの地区でSFTS患者がでて闘病中って聞いたの。
犬達は舗装された所を歩かせるようにしてるけど
しばらく別の所に行った方がいいよね?

散歩は離れた公園に行くことにしよう、なんて思ってたんだけど

東京から帰ってきたら、実はその患者がばーば2号だと判明。
そういえば東京に行く前、食欲がなくてご飯が食べれないって聞いたの。
帰ってきたら、ばーば2号が入院したって。
ダニの感染症で重症らしいって(-"-)
どひゃー!!

あーちゃん、ばーばに干し芋もらったよ。

オレは芋もクッキーも煎餅ももらったぞ

ばーば2号は、80歳過ぎて人ん家の石垣上って
チーちゃんにチャイの実取ってくれるような怪物だったのに。
元気になってくれないと困るよー。
高齢だし治療薬がないので心配…

この辺、ダニは当たり前にいるので
毎日目を皿のようにしてチェックしています。
当分草むら禁止だからね!