日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

ヘタレ組の長所

2023-06-04 17:26:13 | 
食べごろを過ぎたアーティーチョークを貰ったので
飾っていたら、しばらくして花が咲きました。
花自体が女性のこぶしぐらいあるので、スゴイ存在感。
比較の為に右側↑に普通のアザミを置いてみたんだけど
この大きさ、わかるかなあ?

アーティーチョークはつぼみも可愛かったけど(花の上の緑のもつぼみ)
てっぺんから日に日に紫が広がって、モヒカンから坊主頭に。
鮮やかな紫色でね、梅雨で暗い玄関がそこだけ明るくなる感じ。
アジサイもいいけど、これもいいね。

さて、久しぶりに犬を連れて、ネコ達に会いに行ってきました。
犬がいると、ネコの餌をドロボウするので
ねこ当番には連れて行ってもらえないの。

ねずちゃーん、久しぶりー

きーちゃんも久しぶりー。元気だったー?
来たな、悪者め!

悪者じゃないもん、チーちゃんだもん。
クサイ息攻撃~ハーッ!

オネサンをいじめたらダメだぞ!

まいったニャー!助けてニャー!

ウソです。
小さい時から知ってるせいか、今でも仲良しです。
犬がグイグイ行かなければ、ネコたちも逃げない。

他所のネコと犬達がこんなに仲良く出来るとは思わなかったな~。
エルメイ時代には想像できなかった光景よ。
ヘタレ(チャイ・オー)にはヘタレの良さがあるもんだ。
是非その調子で、他の子とも仲良くしていただきたい。

プレゼントはシカ肉

2023-06-02 14:57:01 | 
チャイの誕生日プレゼントを買おうと
GW初めにも行ったジビエ食堂へ。

前回行った時、シカ肉のジャーキーがお手頃価格だったから
また買おうと思ってね。

モリモリ入って500円だったかな?安かったの。

お昼も食べられるし。
この前はジビエバーガー食べたので、
今回はシカのロースト丼定食を。
シカ肉は柔らかく臭みもなく、これで600円は安いと思う。

食べ終わったら、校庭に犬を放牧

ここは廃校になった小学校で
教室を使って食堂してるのです。

食堂以外にも、野菜や古着、古道具、
シカの角で作ったアクセサリーや
お土産Tシャツみたいなのも売ってた。
趣味でやっている感じで、値段はどれもお手頃です。

校庭で自由に遊べるし、子供も楽しめそう。
食堂には入れないけど、
外で食べるなら犬連れもきっと大丈夫。
お店の人が、花壇に花とかハーブを植えてて
手作り感があるよ。


理科室には、人体模型がそのままだぞ。
外には金次郎もいるぞ。

そこまで古くない学校なのに、なぜ?
昔、学校の七不思議や怪談で、
夜中に走り回るって言われてたよねー?
↑言わなかった?

で、肝心のシカ肉ジャーキーは売り切れでね
代わりに生肉買ったよ。
そんなわけで、プレゼントは生肉になりました。
加熱するけどー

ネコ当番

2023-05-30 11:30:36 | 
ねず子ファミリーのエサ担当が長期出張中につき、
夫が朝夕のねこ当番を引き継いでおります。
すっかりエサやりにも慣れたようです。

週末も、私の川越土産「ネコマンマTシャツ」でネコ当番
いいでしょ?これ。
ネコ当番にピッタリ~!
足元で、ねず子が早くしろニャと申しております。

いつもは4~5匹。
たまに6匹ぐらい集まります。
エサ当番が来たニャー

担当が変わったことを、ちゃんとわかってるモヨウ。

先月調子を崩したねず子はすっかり元気になり
同胎の黄平次より大きくなった。
逆に黄平次がグスグスして…(汗)
次はお前か―?

近くにはまだまだネコがいて、こっちを伺ってます。
これもメスっぽいなあ…
慣れてないので捕まえられないけど(-_-;)

こっちはクーちゃん(黒ネコ)
人には慣れてて、他所でエサもらってる。
手術してないので、毎年2回必ず出産。
で、やっぱりまた今年も産んだー(T_T)
こっそり見てたら4匹の子猫が。

なんとかこっちも手術できないかなあ…

金魚美術館と川越

2023-05-28 10:29:26 | 日常
行きの移動で疲弊した東京行きですが、
せっかく行くからには「普段できない事をしよう!」と毎回思ってましてね。

今回は、まずイトーヨーカドーでセルフレジしたし
金魚美術館とランチはネットで予約したし
自販機のジュースをpaypayで買ってみたの。
え?そこ?
って思ったでしょ?

島のスーパーでも電子マネーの決済は出来るけど
セルフレジはコンビニとダイソーのみ。
レストランの予約をネットでできる所は知らない。
自販機は空港でも小銭以外使えない。
こういう機会に練習しとかないとー!

で、金魚美術館です。←正式にはアートアクアリウムでした(汗)
ちょっとお化け屋敷っぽいけど
金魚を使ったアートらしいです。

今の時期のテーマはアジサイ。

なるほどね、だから水族館じゃないんだな。
↑いや、アートアクアリウム(水族館)でした(汗)

キモイから載せないけど、なんかすごい金魚もいたよー

翌日は川越
お目当ては、氷川神社の風鈴
…だったんだけど
あれ?
なくね?
写真では風鈴のトンネルがあったのにー

気を取り直して、一年安鯛(たい)みくじ

中吉で喜んだものの、
読んだらちっとも安泰じゃなかった…

いいのいいの、もう一つの願いは成就したから
念願のフワフワかき氷。これは芋味(川越だし~)
いつか食べてみたかったのよ。
天然氷のフワフワのやつ。
本当に頭キンキンしなかった!
シロップも芋の煮たのも美味しかった!!
また食べたい~!
昔の町並みとか
駄菓子屋横丁とか、懐かしい感じ。
昨日チャイが食べてた麩菓子はこの駄菓子屋のもの。
店先にずらっと並ぶロング麩菓子、買いたかったなー(←まだ言ってる)

8チャイ

2023-05-26 17:58:32 | 
東京へ行っていた間の洗濯物やら荷物やら土産やら
まだいろいろ取っ散らかったままだけど
5/25はチャイの誕生日でした。
おめでとー!

とりあえず、あるもの出して即席の誕生日写真を。
8歳だもん!

ちゃんと報酬を与えながら撮ったので
いつもより目力がある。やる気も感じられる。
…おっくんが。

誕生日でもないのに、主役よりやる気だよ。

でもねー、残念ながら買い物行く時間もないし
ケーキ作る体力もなくてね。

あのー、誕生日はこれでもいいかしら?
今回、東京行ったついでに川越に遊びに行ったの。
友達が買ってくれたの。
焼き芋味の麩菓子だって。
見た目焼き芋なの。味も焼き芋なの。スゴーイ!

一口どうぞ
うまー

おっくんもどーぞ
うまいぞ!

でしょ?周りの甘い所以外はほぼ空気だし
基本お麩だし、犬が食べても平気じゃない?

たいそう気に入ったらしいおっくん。
圧がすごいんだけど。

どーよ?
オレに一本な!

チャイの誕生日なんだけど。
主役の陰が薄いんだけど。

…チーちゃん、今度海行こうね…