日々是好日・・・とは限らない

島暮らし8年目。犬の幸せは人の幸せ。NO DOG NO LIFE

マイマイガの幼虫 大発生(ダメな人見ないでね)

2009-05-05 09:49:54 | Weblog

去年、岩手で大発生したマイマイガですが、
この時期、いたるところで幼虫が孵化し、大変な事になっています。

幼虫の駆除について回覧板も回って来たし、
回覧板を見るまでもなく、毎日のようにあちこちの家で
殺虫剤を片手に家の周りをうろうろするお父さんが。

卵のうちに見えるものは駆除したはずなのに、
見えない所に沢山卵が産み付けられてたようです。

この幼虫の厄介な所は、
スプレー式の殺虫剤だと風圧で飛んでしまう事。
かといって、壁一面の何百匹の幼虫を潰していられない。
(最初はティッシュで潰してたけどね。)

家の物置だってこの通り。

これだって、昨日駆除したばかりの所だよ。
今朝になればまた新たにこんな調子です。
見ると吐きそうになるけど、このままにして置くわけにもいかない。
で、考えました。

犬の毛を取るコロコロ!
あれでくっつかないかな?

で、試してみるとこの通り。

手も汚さずに一網打尽。
こりゃいいわ。
紙をめくる時ちょっとイヤだけど、そこさえガマンすれば
あっという間に大量処分が可能です。

それにしても、今からこれじゃ、今年の夏が思いやられるわ~。

その前に庭も毛虫だらけになるんだな、きっと。

初レッスン

2009-01-09 17:37:23 | Weblog

去年の12月の上旬以来、1ヶ月ぶりに
バイオリンのレッスンでした。

その間、なんだか全然やる気が出ずに、ようやく練習始めたのが3日前。
あらあら、4本あるうちの3本の弦がビロビロ~。

結局カイザーも年内に終らなかったし、だんだんペースダウンしていくなあ。
本日は前回持ち越しのカイザーの35番。
「先弓で1つずつ弓を返して弾いてみて」と言われたので
一音ずつ弾く練習。

前回は強弱をつけて練習してくるように言われてたので
それしか練習してないよ
もしかして、何処までやったか先生忘れてる・・・?

今回はほとんど練習してなかったので、良いけど
沢山練習した時にされると結構がっかりするんだよねえ。

後はバイオリンの持ち方の矯正と、ボーイング。
これは何年やっても毎回直されます、ふ~っ。
次回もまた35番だー。

それと3月21日に発表会があります。
今年もソロは無しで、アンサンブルの曲が2曲
「マドリガル」と「アベ・マリア」

マドリガルは知らなかったのでyoutubeで検索。

ヴァイオリン

流れるように歌うように、ちょっと洒落た感じで弾けるといいな。
そうでないと、とんでもなくツマラナーイ曲になりそう。

アベ・マリアの方は聞き飽きたというか、あんまり好きじゃないんだよねー、実は。




陶芸体験

2008-05-29 09:08:24 | Weblog

総代会という一つの山場が終ったので
理事のMちゃんと、元代表のMさん、私Mで(皆イニシャルMだ)
ご苦労さんの日帰り旅行。

で、何処行くの~?・・・決めてません(ヲイ)
とりあえず久慈に出来た新しい道の駅へ。
道の駅というわりに街中にあったんだけど。なぜ?

その後、おおのキャンパス
へ行こうということになり更に北上。

何も目的を決めてなかったんだけど、陶芸体験が出来ると知りその場で即決
「陶芸やろう!」

決めたのはいいけど、陶芸なんてやった事ないし
そもそも何を作っていいか分からない。
若いお兄さんに器の作り方の簡単な説明を聞き、


粘土を前にしばらく悩んだ結果
皆バラバラのものを作成(笑)


Mちゃん、コーヒーカップとスプーン


Mさん、魚皿とぐい飲み


私、大皿
他2人は基本の粘土800円/500gで作ったんだけど
私だけ欲張って大きい皿が作りたい!と言ったら
既にきれいに伸ばした板状の粘土を持ってきてくれました。
それを崩すのが忍びなくってなんだかとってもシンプルな皿に。
粘土追加で1,3キロ(重さで料金が変わります2080円でした)

おかげであっという間に出来ちゃった。
焼くと少し縮むそうですが、出来はともかく
お店で買うよりずーっと安い。
それに自分で作ったお皿で料理が食べられるのって
なんだか嬉しいかも。

出来上がったら宅配してくれるそうです(約1ヵ月後)
楽しみだー。

でも簡単すぎたので、次はもっと形のある器を作りたい。
あ、サンマをのせる細長い皿も欲しいな。
是非また行かなくちゃ。

愛読書 とりぱん

2008-05-14 08:38:43 | Weblog

今年の3月、盛岡の本屋で立ち読みした後
やっぱり欲しくなってamazonでまとめ買いした「とりぱん」


盛岡の漫画家とりのなん子さんの目で見た
身の回りの自然を題材にしたマンガです。

野鳥や虫、植物などが題材で
読めば読むほど私のツボにはまります。

小さい時、アゲハの幼虫育てた事ある人!
カマキリの卵持って帰ってきたことのある人!
野鳥の会に入ろうかと考えた事ある人!
飼育係だった人!
ちなみに私は全部当てはまりますが
そんな人にはたまらない・・・ハズ。


ただ、内容が内容なので、自然に興味のない人には
全く理解されないだろうな~と
誰にも話さず、一人で楽しんでました。



ところが先日、漫画には全然縁のなさそうな
Yさんと散歩兼野草観察(?)をしている時
彼女の口から「とりぱん」の話が出てびっくり。
なんでも歯医者さんに置いてあって
読んだらはまったらしい。

確かに野草好きのYさんの好みにも合いそう。

とりのなん子さん、どんな人なんだろう?
合ったら多分すぐ友達になれる気がします(笑)