日々つれづれ

~心思うままに/一日一笑~

冠婚葬祭の話

2012-12-01 | 日記
午前中、幼稚園で「お餅つき大会」by PTAがありました。
娘と夫さんが行って、私は置いてけぼり。
なのでお昼から私だけ美容室に行ってきた。
久々に、デジタルパーマを。


さて、美容室のお兄さんといろんなお話をした。

お兄さんはたぶん彼女さんはいるんだろうけど結婚しない人で。
私より少し年上。

「結婚式場がいっぱいできて、選択肢が増えたよね」って振られたから
「お兄さんも早く結婚すればいいのに」って言ってやった。

のらりくらりとかわされたけど(苦笑)

結婚式って所詮、花嫁とプランナーの自己満足よねって。
<おもてなし>と言いつつ、自分が着たいドレスと着物を似合う似合わない関係なしに選んで。
自分たちの写真を恥ずかしげもなく流し。
プランナーは凝った演出を提案してくる。
男性側は女性の希望をかなえる為って言うけど、正直半年も何ヶ月もかけて決めるってバカバカしいんだよねって。
それなら2人もしくは親族で海外で挙げるのがいいよねってお兄さんは言っていた。
確かに(笑)
長年の友達のお式に出るのは、おこがましいけど家族のようで純粋に嬉しいのよ。

私は、親族のみでしたのだけど。
「和やかにみんなでお食事会」がコンセプトだったので、プランナーさんのいろんな提案をぶった切ってシンプルに決めた。
お色直しも、キャンドルサービスも、両親への手紙もなかった。
だって、ゆっくり食事をしてもらいたいし、食事を選んだ両家の親と私たちもゆっくり食事したいし。
食事会の途中で、式場の監督責任者の男性が「カラオケとかいかがでしょうか?」って何度も相談に来たけど「必要ない」と断り。

私も長男の嫁でなければ、海外で2人で勝手にお式を挙げてきたかったな。。。


で、冠婚葬祭つながりで。
お葬式の話になって。

何が普通なのか分からないけれど、私の普通では。
お通夜→お葬式→火葬→初七日法要
だけど、先日萩で参加した時にはお通夜→火葬→お葬式→初七日法要だったよと話をした。
火葬を先にするのは、親族以外の人を待たせない為にって聞きました。

いろんな風習があるんだねぇと。

私は、去年からいろいろとお葬式や火葬場に行ったりありましたけど。
骨になると何の感情も持てなくなる。
むしろ、気持ち悪いって思うくらい。
荼毘に付す前は、あぁ~と涙するのだけど。
だから、遺骨を抱いたり家に持ち帰って置いておくことに疑問を持つ。
私の中では、火葬されたらそこに魂は留まっていないと。
自分の子供のでさえ、火葬場の合同散骨場に置いてていいんじゃない?って思ったくらい。
一緒に悲しんでくれた両親たちの手前、言えなかったけどね。
夫さんや娘だったら、どう思うのかな、私。

「来月納骨に帰ってこない?」と言われたけど「骨に用はない」と答えたら母を怒らせてしまった。
相変わらず、本音ダダ漏れ。

寒いなか、電車に乗ってインフルとノロとかロタとかのウィルスを警戒しつつ娘を連れて帰るのは正直辛い。
さてどうしたもんか。