goo blog サービス終了のお知らせ 

ナイトフライ☆彡

2011-06-09 23:33:15 | ・山本達彦ミュージック
ドナルド・フェイゲン・ナイトフライ
>インスパイア ジャケ おそらく・・ ↑

本日 ロック→ AOR → BGM ♪Steely Dan  
 
ガウチョで、どうしても突然ガバチョを思い出す
テレビにらめっこ
彩のアイスクリームはまだあるかな?

あのね、あした お休みなの、それで、フライなわけ、ナイトを。ウフ
達彦さんの日本武道館コンサートタイトルは、ナイトフライ☆彡

アゲイン

2011-03-17 20:38:55 | ・山本達彦ミュージック
うわぁ、達彦さんメッセージ ありがとう、待ってました。うれしいなー☆彡
ご無事でなにより、ホッと安心いたしました。
毎年、春が近づいてくると聴きたくなる ♪アゲイン 1980 ← 聴いてね。
これは坂田晃一さん作編曲 ↓ 下記の♪森へおいでも同じく坂田さんメロディ ♪アゲインの方が2年早いね。

あ、そうそう 湯たんぽ抱っこしてるのでぬくぬく !  暖房つけてないデス☆彡

Sunrise

2011-01-18 00:17:14 | ・山本達彦ミュージック
一緒にいられるの、あとどのくらい?  
ふと 哀しみの月曜日。  
あ、マンデーじゃないか、マニロウの、あれは、マンディね。

バリー・マニロウ ♪Sunrise 
達彦さんのは こちら → ♪サンライズ
★『メモリアルレイン』1980.1.25 発売より 祝☆彡CD化

聴き比べてみる。うーん、どちらもそれぞれの音楽のよさがあってステキです。
コードチェンジ、サビの一オクターブ下降するメロディーラインが心地よい、ナイス☆彡 

MARTINI HOUR 1983

2011-01-11 22:37:08 | ・山本達彦ミュージック
好きなの、もちろんアルバム一枚なんてとても選べないけれど・・
選ぶとしたら、私は゛マティーニ・アワー゛。ニューヨークでトラックダウンしたのよね。
A&Rスタジオでミキシングはエリオット・シャイナー(スティーリィー・ダン担当)。
アルバムラストの3曲・・美しい終わり方・・余韻。

♪His Woman
♪bird
♪L'Écume Des Jours

きゃっ、やっぱ達彦さん 今もステキっ

♪孤独と抱き合って時代は踊るよ

2010-11-15 23:30:05 | ・山本達彦ミュージック
奈良で暮らしていた頃、
新しくできた直線道路、夜に走るの、飛ばすの、好きだった。
深夜遅く駅までのお迎え、お役目。
道沿い等間隔オレンジのライトが降り注いできて・・
それで ★ダンシングオンザビームロードと わたしは名付けていた。
(達彦ファンの友達に言ったら笑ってくれた)

♪DANCIN`ON THE BEAM
涙の跡へと
口づけをしてあげるよ

ホンダシビック国内さよならなのね、さみしいな。
お気に入りの愛車はシビック。真っ赤なわたしのスポーツシビック★

ロマン派★

2010-11-12 23:37:23 | ・山本達彦ミュージック
明日から達彦さん、ファンクラブイベントですね、行ってらっしゃいませ。
お天気晴れそうでよかったですね。
ご参加のみなさん夢のようなひととき楽しんで来てください。
達彦さんとのツーショット、ああ、今でも忘れられない。
きゃっ
箱根・芦ノ湖は中学の修学旅行で行ったな、うん。

ターナーの絵が観たいって思う、この頃。