ロシアの祭典

2012-04-30 23:19:50 | ・音楽
一足お先にサクル・リュス気分少し味わった。
★チャイコフスキーとロシア音楽展
スタンプラリーでお茶目なエコバッグげっと 
音楽系教材(フライヤーetc.)入れて、うれしい。

バレエ組曲♪くるみ割り人形 ドラジェをこんぺい糖の・・踊りに訳したの、ナイス
ガラスの木琴のアルモニカの予定をチェレスタにしたのね。
旅先で気に入って、パリから取り寄せて
初演当日1892 までナイショ・・
やるな、チャイコフスキー-

こちら ♪ガラスのカップで ! ステキ演奏

上昇☆彡

2012-04-26 00:11:00 | ・その他・暮らし・日常
思春期の高学年女子たち(口の悪い)、ちょっとしんどい。 
めげずにちゃんと向き合うこと大事。あたしより背がでっかい

レスピーギの組曲♪鳥 (ヒッチコックのは怖いよ) 届くはず。お楽しみ。  
古い時代のチェンバロ曲などを集めてオーケストラレーションを施したもの♪

♪鳥になれ~ by五輪真弓
オンリーワン、ラブ バード ♪達彦さん
♪春を告げるかっこう
♪揚げひばり

明日(今日)もがんばるぞ。

ローマから遠くロシアへ

2012-04-25 23:40:06 | ・音楽
★オットリーノ・レスピーギ(1879-1936)
ローマの名門サンタ・チェチリーア音楽院 34歳で教授

21と22歳、二度にわたりロシア留学 管弦楽の技術にひかれて・・
ペテルブルク音楽院
リムスキー=コルサコフ師事

海軍の家系

★ペリー艦隊ポーハタン号 ステンドグラス 宇野澤組
横浜市開港記念会館 旧貴賓階段室

啼声・・・

2012-04-24 23:58:17 | ・その他・暮らし・日常
ピヨピヨ新一年生
にぃーに(兄貴)のお迎えだよぉ~
バーバー ↓ (おばあちゃん)が来てくれたよ~
今夜の♪ベストオブクラッシックで初めて知る

レスピーギ交響詩♪ローマの松のジャニコロの松・・
トスカニーニ指揮&NBC カーネギーホール(←この映画観たいの) 録音1953 聴いてます。
鳥が鳴いてるの、夜うぐいす、いいよぉ~ 初めて聴いて気づいた時、感動した !
(『ナイチンゲール』と言えば・・
少女の頃に村岡花子さんの翻訳伝記本を買ってもらってを読んだわ)

★馬込の月「東京二十景」 川瀬巴水

ららら ファンタジー☆彡

2012-04-23 00:07:00 | ・音楽
キャンパス工事中につきその囲い塀に藪野先生イラスト☆彡
カラヤンきたのよね~ 会いたかったわって、ムリだけど・・。
♪らららクラッシック一年生  楽しんでます

ロシアの♪グリンカ いろいろちょっと聴いてるのだけれど・・
♪幻想的ワルツ 1845(訂56)
ピアノアレンジしてるのがオーケストラ版に負けていない・・
それ以上にゴージャス
こんな終わり方もあるのね → ♪幻想的ワルツ

♪アシュケナージ父子ピアノデュオ盤も聴いてます。


東京人

2012-04-21 00:09:10 | ・その他・暮らし・日常
ふだん、その人のこと、男性なんだけど、
ちょっぴりね、わたし、苦手だなって思うときもあって、ときたまね、
もちろんすごく気が利いてとっても心やさしいところもあるの、知ってる。
で、ああ、さみしさを抱えているんだなとわかるの、そう感じるの。
で、大好きなお酒入ったら、陽気でゴキゲンで楽しくてね、
ほんでもって、まあ憎めないの・・。
今夜できればもっとガンガン飲ませてあげたかったよ。
後から思い出すかな、東京の人・・。

★最新号の5月号 『東京人』 特集はタワー☆彡

ヨコハマジャック☆彡

2012-04-20 00:29:17 | ・大好き☆建築あれこれ
ジャックの美しい正体やぶれたりー !
答えはこちらクリックでどうぞ ★塔は元祖横浜の顔
フランク・ロイド・ライト設計の明日館と同じく、国の重要文化財。

カプラで、大作うまい子には、「建築家になったら?」と言うの、ミッチ。
みんな、螺旋階段も好きさ、よく作るよ。

自己紹介がてらの特技、ブームのひとりけんちく体操やろうかな・・
こんなことして遊んでいますと・・来月の保護者会で・・。

ほら、トンガリ感、両手高く !

明日館でしあわせ☆彡

2012-04-17 23:41:39 | ・お気に入り空間・街並み
今日は自由学園明日館でしあわせな時間と空間を味わえた。
窓の向こう桜のはなびらが舞っていて、なんと美しいのでしょう。涙がにじんだ。

キュイ♪25の前奏曲Op.64 pf:J.ビーゲル
 グリンカ♪夜想曲 1837年製作のエラールピアノで。


シルエット ちゃんとメガネかけてるぅ、けんちく体操ハカセ◎素敵
けんちく体操のところをクリックスクロールすると 鮮やかに登場
芝生でやるときっと気持ちいいよね。

100年前の桜

2012-04-13 00:03:17 | ・とにかくラブリ~☆
この神戸での博覧会は明治44年(1911)のこと。

ミュシャっぽいアールヌーヴォー影響あり、北野恒富のね、ポスター。
それがクリアファイルになってて手元で眺めてる、お気に入り。
今の桜の季節はいつもこれ使うの。
(身体のライン、素足なところがいいわ)

そして明治45年=1912=大正元年
2012-1912=100
祝生誕100年 ヴァント、チェリビダッケ、ザンデルリンク、ショルティ