きのう、映丘の「猪名のささ原」(昭和3年頃)を観ながら・・
元学童の要支援児の子どものことを思い出していた。彼の持ち歌でね。↓
有馬山 ゐなの笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする
詠んだ第弐三位は紫式部の娘ですな。
わたしが、あなたを忘れなどしましょうか、忘れなどしません。
(心もとないのはあなたのほう・・・ いや、Tちゃん、ミッチのこと忘れてないと思うわ)
元学童の要支援児の子どものことを思い出していた。彼の持ち歌でね。↓
有馬山 ゐなの笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする
詠んだ第弐三位は紫式部の娘ですな。
わたしが、あなたを忘れなどしましょうか、忘れなどしません。
(心もとないのはあなたのほう・・・ いや、Tちゃん、ミッチのこと忘れてないと思うわ)
お人形、けっこう好きです。生きてる、魂あるある。
むかしね、
彦根城 西の丸三重櫓(重要文化財)で、ホリ・ヒロシのお姫様人形絵巻 よかったな。
あの目黒雅叙園で、辻村ジュサブローのアールデコのお人形たち、ドキドキ見つめてた。
今日は近美フィルムセンターで映画を観ました。
川本喜八郎の手になるお人形たち・・
アニメーションの映像と相まって美しく、秀逸、感動した。すばらしくよかったです。
・「火宅」 能「求塚」より 1979 音楽は武満徹
そして、・「道成寺」1976
ああ、女の情念、蛇コワイのよ、でもね、喜八郎清姫人形、よけいにその気持ちはわかる。
あたしの目から涙があふれ、頬が濡れました。
(この感情から一生解放されないのだろうか くるしい)
★日高河清姫図 村上華岳 大正8年
(ただいま近美収蔵品展に出ています。)
むかしね、
彦根城 西の丸三重櫓(重要文化財)で、ホリ・ヒロシのお姫様人形絵巻 よかったな。
あの目黒雅叙園で、辻村ジュサブローのアールデコのお人形たち、ドキドキ見つめてた。
今日は近美フィルムセンターで映画を観ました。
川本喜八郎の手になるお人形たち・・
アニメーションの映像と相まって美しく、秀逸、感動した。すばらしくよかったです。
・「火宅」 能「求塚」より 1979 音楽は武満徹
そして、・「道成寺」1976
ああ、女の情念、蛇コワイのよ、でもね、喜八郎清姫人形、よけいにその気持ちはわかる。
あたしの目から涙があふれ、頬が濡れました。
(この感情から一生解放されないのだろうか くるしい)
★日高河清姫図 村上華岳 大正8年
(ただいま近美収蔵品展に出ています。)
♪ 愛をあずける
★小さな恋のものがたり チッチとサリー
来生えつこ&来生たかおコンビ
ステキな歌詞、ステキな曲、好き。大好き。
でも、わたしは涙がこぼれてしまう。
もういいです、きれいなお月さま、ありがとう、さようなら。
大泣きになってしまいました。ぜんぶ地震がいけないのよ、いえ、自分のせい。
お叱りを受けても、愛をあずけたいので、テンプレートは、また戻します。
★小さな恋のものがたり チッチとサリー
来生えつこ&来生たかおコンビ
ステキな歌詞、ステキな曲、好き。大好き。
でも、わたしは涙がこぼれてしまう。
もういいです、きれいなお月さま、ありがとう、さようなら。
大泣きになってしまいました。ぜんぶ地震がいけないのよ、いえ、自分のせい。
お叱りを受けても、愛をあずけたいので、テンプレートは、また戻します。
道理でどうやら民さんは野菊のような人だ
政夫さんはリングのような人だ
あ、まちがえた、
政夫さんはりんどうのような人だ
しかし、民さんが野菊で僕が竜胆とはおもしろい対ですね。
僕はよろこんでりんどうになります。
それで民さんがりんどうを好きになってくれればなおうれしい
わたしはほんとうに野菊が好き。
野菊とりんどうは、悲しいお別れでした。
政夫さんはリングのような人だ
あ、まちがえた、
政夫さんはりんどうのような人だ
しかし、民さんが野菊で僕が竜胆とはおもしろい対ですね。
僕はよろこんでりんどうになります。
それで民さんがりんどうを好きになってくれればなおうれしい
わたしはほんとうに野菊が好き。
野菊とりんどうは、悲しいお別れでした。