高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

イタリア旅行1&2日目

2006年11月13日 | 旅先~観光・おいしいもの~
Ciao!
イタリアから帰国してまいりました~
初日と最終日は8時間の時差&長時間のフライトを乗り越え、イタリア⇔日本を行き来する為、時間の感覚がかなりおかしいです。
時差ボケを戻すためにも、眠さに耐えて久々にブログを更新♪


今回は6泊8日の旅行でしたが、初日は移動が多かった為、2日間まとめてレポートします


まずは出発日
PM12:00に成田国際空港を出発し、Virgin atlantic航空にて約11時間30分の空の旅から始まりました。
今回は直行便ではなく、ロンドンのヒースロー空港にて乗り継ぎでした。
初めてVirgin atlantic航空を利用しましたが、機内食はおいしいし、エンターテイメントは充実していて、長旅の不安もなんのその!あっという間に時間は過ぎ去りました。
<スナックサービス1回・機内食2回・おやつ2回>

◆離陸30分後~ドリンク&スナックサービス
  昼食まで機内エンターテイメントにて映画鑑賞。
  〝プラダを着た悪魔〟を見ました。
◆離陸2時間後頃~1回目の機内食
  和風松花堂弁当やべジタリアン向け野菜中心食、肉中心の洋食など4種類から選べました♪ 
  私は〝ミートボールのカレー〟を選択。(※画像参照)
  サラダ&パン&デザート&おつまみ&キットカット付き。
◆食後にまた1本、映画を鑑賞♪〝ALWAYS三丁目の夕日〟を。
◆昼食から約2時間半後頃、おやつタイム①
  アイスクリーム(ミルク味)が配られました。
◆その約2時間半後頃、おやつタイム②
  マフィン or オニギリを選択。
◆食後に読書&映画鑑賞♪〝県庁の星〟を。
◆その3時間後=着陸の約2時間前、2回目の機内食
  ここでもビーフシチューなど約4種類から選択。
  私は〝中華風あんかけやきそば〟を。(※画像は撮り忘れました)
◆その後読書し、あっというまにロンドン・ヒースロー空港に到着
☆☆virgin atlanticさんは初めにアイマスクや歯磨きセットなどのアメニティグッズをくれるのが嬉しいサービスです☆☆

ロンドン⇔東京の時差は9時間!!
ロンドン・ヒースロー空港にてAlitalia航空にてミラノの国際空港へ
ロンドン⇔ミラノ間のフライト時間は約2時間半
◆離陸後、サンドイッチの軽食&ドリンクサービスがあります。

時差の関係もある為、途中からは何食を食べているのかがわからなくなります(笑)
今のは昼食?夕食?てな具合に

日本⇔イタリアの時差は8時間!!
こうして日本を昼前に出発すれば、時差の関係(日本の方が8時間進んでます)でイタリア着は同じ日の夜になります。



そして2日目 
AM8:00ついに観光スタートです♪
午前中は、コモ湖へ♪♪ローマ時代から続く避暑地。
イタリアは世界遺産物が多い為か、ガイドライセンスという免許を持たない人がバスを降りた時点から建造物を指差したり、案内ガイドすると罰金という厳しい国なんだとか。


そして、午後はミラノへ♪♪
ドゥオモやスカラ座、ヴィットリオ・エマヌエレ2世ガレリアなどを見学。

 コモ湖
ミラノのドゥオモ


ちなみにこの日の昼食は〝ミラノ風リゾットミラノ風カツレツ〟でした
画像はまた撮り損ねました・・・明日以降はばっちり撮りました
ミラノ風カツレツは、牛肉を薄く伸ばして衣をまぶして揚げたカツレツです。

夕食は〝ツナのパスタ(エリーケと呼ばれるらせん状のショートパスタ)&白身魚&デザート〟でした。
文章が長くなってしまったので、食の話はまた明日以降、画像付きで進めていきます♪
ranking