高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

STEP STAMP cafe

2009年11月29日 | カフェ・喫茶
◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書のtreeさんと食後にお付き合い頂いたカフェがこちら。
「STEP STAMP cafe」さん

■場所:高円寺北口。あづま通り入り口にあるカフェ。
  (大将3号店の角を右折してまっすぐ進んだ所)

■営業時間:(LUNCH)11:30~16:00 
     サラダ・ドリンク付き¥950
      (Tea Time 平日限定)11:30~18:00
      (Dinner)18:00~24:00

■定休日:不定休


いつも前を通る度に気になっていたカフェです
店内は天井が高くて広々とした、お洒落なカフェです。
夜は間接照明とテーブルキャンドルで更にお洒落な感じです。

店頭にはランチの見本も飾ってありましたが、食後だったのでデザートを


〝ガトーショコラ650〟とカフェオレ520
平日だと11:30~18:00でデザートセット¥850があるようですが、週末は単品注文になる様です
ガトーショコラは普通のメニューの中にあったので、いつでも食べられる様子。
濃厚なチョコが美味しかったです


こちらはtreeさん選択の〝かぼちゃのパイ〟
こちらは店内のボードに書いてあった、本日のデザート。
季節や日によって変わるのかも

お店は2人だけで切り盛りされているようで忙しそうでしたが、1品1品が丁寧に仕事されていて、居心地も良いお店です。

ゆったりしたソファー席もあるので友人とまったり過ごすも良し、一人でまったり過ごすも良しなお店です。
今度はご飯も食べに行ってみたいです
また1軒気になるお店が増えちゃいました♪

treeさん、またお時間をみつけてお付き合いくださいね♪



SPICY SOUP CURRY BAR TRIP (トリップ)

2009年11月22日 | カフェ・喫茶
◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書のtreeさんと久しぶりのランチ♪

treeさんが気になるという、スープカレーのお店へ。
昨年の春くらいに私も友達からオープンの情報を聞いて以来、行けずにいたお店です。


■場所:高円寺南口。パル商店街を抜け、エトワール通りへ。
  直進し、西友を通りすぎると左手に蛍光ピンクのお店が。

■営業時間:
平日  18:00~24:00
土日祝 11:30~14:30 / 18:00~24:00

■定休日: 水曜日


外観はドピンクで、店内はアメリカンテイストのお洒落なお店です。
カレーを食べさせてくれるお店っぽくないのが第一印象です。


スープカレーを食べようと思いつつ行ったのに、私がメニューを見て惹かれて注文したのがこれ!!
 〝焼きチーズカレー・チキン(¥750)〟

カレーは全て辛さが10段階で選べる様です。
2段目が中辛くらい!と店員さんから目安を教えていただき、5段目の辛さを選択
個人的には辛いのはけっこう好きなので、5段目は程よく辛さが効いてきて、かといって辛すぎないのでちょうど良かったです。

他にもトムヤムスープやサムゲタンカレーなど、気になるメニューも。


こちらはtreeさん選択の〝チキンスープカレー¥900〟
辛さ7段目を選ばれていました

少し食べさせてもらいましたが、やはりなかなかの辛さ(笑)
5段目でも辛いのが苦手な人はぎりぎりな感じなので、7段目は体の中から熱くなる辛さです。
でも辛いの好きなので美味しくて、7段目も体の調子が良ければ食べてみたいなと思いました


美味しくカレーを頂いた後は、私が気になっているカフェへ移動。
その記事はまた後日★

cafe DRAPERIE(ドラプリ)★第2弾

2009年11月14日 | カフェ・喫茶
先日久々に1人で高円寺ランチを満喫
最近はカフェで1人のんびりと過ごす事がなかったなと思いつつ、
選んだお店は『cafe DRAPERIE(ドラプリ)』♪

前回はお茶だけだったので、今回はがっつりランチを

■場所:高円寺南口。駅前の高南通りをまっすぐ青梅街道方面へ。
  右手にローソンが見える十字路にさしかかったら、そこを左折。
  するとすぐに見えます。 昔zoolの古着屋さんだった場所。

■営業時間:12:00~24:00

■定休日:水曜


何を食べようか迷ったら、とりあえず店名が入ったメニューを頼む私です(笑)
写真の〝ドラプリカレー\780〟
サラダと珈琲or紅茶付きです。

適度にスパイスが効いていて、食欲をそそります。
上にのっている卵を割って一緒に食べるとマイルドです。

食後は珈琲を飲みつつ読書に少しふけりました♪
たまの1人カフェもやっぱり良いものですね