車とパソコンと私

なんとなく思ったことを書くページ

TVの画質設定

2014年03月27日 17時13分13秒 | AV関連

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------
(2013/01/28)

コメントをいただいたので家のTVの画質設定を載せときます。

画質設定はSuper HiVi CASTをPlaystation 3で再生して設定しています。

TOSHIBA CELL REGZA 55X2 1台目

 

TOSHIBA CELL REGZA 55X2 2台目

ユニカラー 80が1台目と違います。

こちらはダイナミックガンマを0に設定してます。

 

KURO KRP-500M

こんな感じです。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (jingi)
2013-01-28 23:28:57
画質設定の数値を記載していただきありがとうございました。当方もCELL REGZAではありませんが、REGZAを視聴しているため、とても参考になりました。
Unknown (saku)
2014-03-27 16:07:14
55x2の画質設定ですが、カラーマネジメントや色温度のドライブの数値はデフォルトのままでしょうか?後、レゾリューションプラスや、ノイズリダクションの設定はどのようにしていますでしょうか?
Unknown (いけます)
2014-03-27 22:19:58
「明るさ調整」は部屋に合わせて微調整してます。

ノイズリダクションは「MPEG NR」を「オフ」

その他の詳細設定は上記画面の通りの設定です。

Unknown (saku)
2014-03-30 22:33:53
ご返答ありがとうございます。
標準設定でも、とても綺麗な画質ですが、画質調整すると、さらに良くなりますね。

コメントを投稿