車とパソコンと私

なんとなく思ったことを書くページ

Broadwell-E

2019年01月24日 12時42分03秒 | PCパーツ

昨年の10月、Core i9-9940X発表とともに注文したんですがいまだ届かず。

どんだけ待たせるんだ~、っていいつつ何故かCore i7 6950X買ってしまいました。

 

発売当初から眼中になかったんですけど・・・。

 

豪華なパッケージに入ってますね。(上:i9-9900K、左下:i7-5960X、右下:i7-6950X)

Extreme系プロセッサはCore 2 Extreme QX9650から買い始めたんですが箱はうすっぺらい紙製で化粧箱に入ってたのはこれが初めてです。

 

んでi7-5960Xに置き換えたばかりの1stマシンのCPUを置き換えました。

ってかX99プラットフォームは1号機しかないので。

 

ちらっと定格でCINEBENCH R15で確認したところ、

 

i7-5960Xを4.5GHzで回したスコアを

定格で抜き去る上に、シングルコアのスコアがかな~りUPしてました。

 

コア数が増えるとゲームに悪影響あるかな~、と思っていちおうShadow of the Tomb Raiderのベンチで確認しましたが、

悪影響はないみたいで安心しました。

 

 

んで驚いたのは温度の低さ、

CINEBENCHだろうとエンコードだろうと温度はかな~り低めで推移してました。

 

って感じでしばらくこの石で遊んでみます。

 

 

飽きるまでに9940X届いてほしいんですけど・・・

 

 

【関連記事】

4Gamer.net [COMPUTEX]最上位モデル「Core i7-6950X」は10コア20スレッド。Intel,「Broadwell-E」をハイエンドデスクトップPC向けに発表

4Gamer.net 史上初のデスクトップPC向け10コアCPUが持つ可能性と,Broadwell-Eのポテンシャルを探る

 


Core i9 9900K

2018年11月11日 22時38分12秒 | PCパーツ

アメブロが使いにくくなったんでブログは再びこちらを使用することにしました。

んで復活第1弾はパソコンの話題。

 

このブログを書いてるPC(Core i7 3770K + GTX 1080 Ti)を置き換えようと、

8086KとZ370マザー買ってたんですが、第9世代からTIMがソルダリングに戻る(3770Kから8700K、8086Kはグリス)とのことで発表とともにすかさず予約、当時Z370マザーでは第9世代は使えないとの情報(実は誤情報)があったんで、このCPUとマザーは友達に譲渡し、新たに注文することにしました。

 

んでCore i9 9900Kが昨日到着。

このずた袋に入ったやつ。

そして中にはへんてこりんなBOXが入ってました。

もうほとんど”からくり箱”なBOX。

撮影のため開けて中を見てみましたが、

元に戻すのに結構苦労しました。

 

いちおうSSDにHDDにBDR、GPUも用意してるんですけど

肝心のマザーボードとメモリが未だ届いてないので組めません。

 
GeFoece RTX 2080 Tiはすでに他のマシン(Core i7 4960X)でテストして
 
定格でもコアクロック2GHzオーバーと
 
すばらしいポテンシャルを見せつけてくれてるので、
 
最新CPUと組み合わせてどれだけの性能を発揮してくれるか楽しみなんですけどね。
 
 

nVidia GeForce GTX TITAN X

2015年08月22日 00時41分47秒 | PCパーツ

遅ればせながらMaxwellアーキテクチャーのフラッグシップGPUであるGTX TITAN Xを買いました。

ってことでGTX980と比較してみました。

CPU、メモリ、GPUすべて定格で回してます。

以下スコアです。

Test / Platform GTX TITAN X  GTX 980
3DMark 06
33860
32180 
3DMark Vantage PhysXなし
53401
48477
3DMark11
19787
 16627
3DMark Fire Strike
14976
 11491
3DMark SkyDiver
39513
 33422

GTX 980のスコアを採取したのがずいぶん前でディスプレイドライバが古い点を考慮に入れても性能差は歴然、と言った感じです。

それに4K解像度において、1GPUでもSkyrimやDMC4SEといった負荷の軽いゲームであれば60fpsをキープして遊べるのもいいですね。


 


ASUS Rampage V Extreme

2015年04月17日 15時19分47秒 | PCパーツ

4Kゲーム機のマザーボードをRampage V Extremeに入れ替えてから度々不具合に遭遇してきました。

発生する不具合は、

1.BIOS画面でキーボードが使えない

2.起動してもBIOS画面まで行かず、再起動を繰り返す

の2点で、接続しているUSBデバイスが関係していると思われるため、対策として以下のようにしてみました。

マザーボードのUSBポートにはキーボードのみ接続し、

ゲームパッドとマウスはキーボードのUSBハブに接続するように変更しました。

このキーボード、もともと電源アダプタからの電力供給なので電源供給が安定している、ってことでこのようにしてみましたが、今のところ調子はいいようです。

 


nVidia GeForce GTX 980

2015年01月20日 09時50分58秒 | PCパーツ

(10/29追記:2015/1/20追記)

今回確認したGTX980のASIC quality一覧です。

SEQ メーカー 製品名 ASIC quality MAX CoreClock
1 ZOTAC GeForce GTX 980 リファ 66.1% 1465MHz
2 ZOTAC GeForce GTX 980 リファ 70.4% 1516MHz
3 ZOTAC GeForce GTX 980 リファ 75.5%  1478MHz
4 ZOTAC GTX 980 amp! Omega Edition 73.8% 1501MHz
5 ZOTAC GTX 980 amp! Omega Edition 84.8% 1562MHz
6 ZOTAC GTX 980 amp! Extreme Edition 75.5% 1560MHz
7 GIGABYTE GTX 980 G1 Gaming 67.3% 1556MHz
8 ZOTAC GTX 980 amp! Extreme Edition 73.4% 1540MHz
9 GALAX GeForce GTX 980 SOC 4GB 75.7% 1545MHz
10 MSI GTX 980 GAMING 4G P 70.9% 1549MHz
11 MSI GTX 980 GAMING 4G P 74.9% 1554MHz
12 MSI GTX 980 GAMING 4G P 68.5% 1561MHz
13 GALAX GTX 980 HOF 67.3% 1500MHz

クロック順に並べ替えると・・・

SEQ メーカー 製品名 ASIC quality MAX CoreClock
5 ZOTAC GTX 980 amp! Omega Edition 84.8% 1562MHz
12 MSI GTX 980 GAMING 4G P 68.5% 1561MHz
6 ZOTAC GTX 980 amp! Extreme Edition 75.5% 1560MHz
7 GIGABYTE GTX 980 G1 Gaming 67.3% 1556MHz
11 MSI GTX 980 GAMING 4G P 74.9% 1554MHz
10 MSI GTX 980 GAMING 4G P 70.9% 1549MHz
9 GALAX GeForce GTX 980 SOC 4GB 75.7% 1545MHz
8 ZOTAC GTX 980 amp! Extreme Edition 73.4% 1540MHz
2 ZOTAC GeForce GTX 980 リファ 70.4% 1516MHz
4 ZOTAC GTX 980 amp! Omega Edition 73.8% 1501MHz
13 GALAX GTX 980 HOF 67.3% 1500MHz
3 ZOTAC GeForce GTX 980 リファ 75.5%  1478MHz
1 ZOTAC GeForce GTX 980 リファ 66.1% 1465MHz

こんな感じなので、とりあえずOC耐性にはあまり関係ないよな気がします。

 


(2014/9/20)

 

GeForce GTX 750 Tiで採用されたMaxwellコアのハイスペックモデルが発売になりました。

GTX 980です。

もう後がない"9"まで来ましたが、次期モデルはどうなるんでしょうね。

GTX 1080(10進数)とかGTX A80(16進数)とかになるんでしょうか。

ま、それはさておきとりあえず2ヶほど試してみます。