車とパソコンと私

なんとなく思ったことを書くページ

ゲームパソコン

2010年10月30日 20時37分12秒 | 自作PC

MMX Pentium 200MHzを搭載した初自作パソコンから、Pentium II、Pentium III、Pentium IVへとアップグレードしてきましたが、その頃から自作にあきてきたため、Dell直販のB.T.O.パソコンを購入し、市販のゲームをしたり、大学時代に自作したプログラムやグラフィックデータを、Windowsに移植したりしてました。
そうこうしているうちに、気がつけばIntelのCoreシリーズが登場し、自分のXEON 2.8GHz×2よりもはるかに高速だ、という時代が到来してしまってました。

そこで、2年前マウスコンピュータのB.T.O. パソコンを、Pentium IVマシンのリプレイスとして、ゲーム用に購入しました。その後、XEONマシンは我が家のサーバとして24時間稼働することとなり、しばらくはこの最新ゲームPCでCrysisなどのゲームをして満足していましたが、その内さらなる高速化のため、CPUのオーバークロックをするようになると、マザーボードのO.C.耐性の悪さとメモリ速度の遅さからASUS P5Eへマザー変更、さらにはnVidiaがGeForce 9800GX2を発売したことをきっかけに、自作好きの虫が騒ぎだし即購入、気がつけば各種自作パーツにて跡形もなく置き換えられてしまったPCです。

ゲーム専用機のため、最新ハイエンドパーツを惜しげもなく投入し、常に快適なゲームができるように心がけてきました。
また、パソコンの高性能化と消費電力増大(1200W電源を4つ使用)によるブレーカーダウンが発生したため、1階PC部屋(PC3台が稼働中)の電源工事を行い、20A×2を増設してもらいました。その後は、このPCをフルロード状態(CPUを4.0GHzにO.C.し、VGAにGTX480×4を使用)にて、ワットチェッカーによる実測で消費電力1500Wオーバーの状態でもブレーカーは落ちなくなりました。(以前はPCがアイドル状態でも落ちました)

CPUはQ6600→QX9650→Core i7 965EE→Core i7 975 EE→Core i7 980x EE→XEON W3680と変更してきました。とくにCore i7 975EEは5つ購入し、もっともO.C.耐性のよいものを選別して使用してました。

マザーボードはXFX MB-N780-ISH9→ASUS P5E→ASUS Rampage Formula→ASUS Rampage Extreme→ASUS Rampage II Extreme→ASUS P6T7 WS SUPERCOMPUTER→ASUS Rampage III Extremeと変更してきました。この中でも、Rampage Extremeシリーズは、O.C.がとてもやりやすいマザーです。
特に現行のRampage III Extremeに関しては、P6T7と比べて低電圧でもとても安定して動いてくれます。



ケースもいろいろ変えてきましたが、もう1台のゲームマシン用に、LIAN LI PC-P80R CrossFireEditionを購入したところ、冷却性能・メンテナンス性・クオリティとも大変素晴らしく、気に入ったため、こちらのパソコンにもLIAN LI PC-P80Bを購入しました。



このケースは、今まで使用したフルタワーケースの中でももっとも大きいため、ATXクラスのマザーを使用した場合には、ケース内が広々していてとてもメンテナンスがしやすいと思います。冷却性能もいままで使用したケースの中では、最高です。あと、とにかく仕上がりが美しいケースでとても気に入っています。

このPCは、我が家の6台のパソコンのなかでも(24時間運用のサーバーを除き)最も使用頻度の高いPCであり我が家のメインマシンですので、今後も大事にしていきたいと思っています。

最近やっと、バイオハザード5をやり始めましたが、やはり現在の構成だととても快適にプレイできます。
また、やっとO.C.耐性の高いメモリをゲットできたので、こちらのO.C.テストも現在行っているところです。

ハードウェア構成は以下の通りです。

CPU Intel XEON W3680(6Cores 3.33GHz)
CPU Cooler PROLIME TECH Megashadow
Motherboad ASUS Rampage III Extreme
Memory G.SKILL DDR3-2133 CL8(F3-17066CL8D-4GBPS)
VGA1 MSI N480GTX Lightning
VGA2 MSI N480GTX Lightning
HDD1 Seagate Barracuda 7200.11(1.5TB)
HDD2 Seagate Barracuda 7200.11(1.5TB)
Bru-ray Pioneer Blu-ray BDR-205
chassis LIAN LI ARMORSUIT PC-P80B
PowerSup Antec True Power Quatto 1200W OC
OS Microsoft Windows 7 Ultimate 64bit
   
Display Pioneer KURO KRP-500M

N480GTX Lightning

2010年10月28日 13時31分08秒 | PCパーツ
MSI N480GTX Lightningです。
GeForce 480 GTXは既に9枚持っているため買う気はなかったのですが、製品画像をみてかっこよかったので思わず買ってしまいました。



MSIのLightningシリーズは、R5870 Lightningを持っていますが、こちらのほうがパッケージが豪華になってます。
カード自体はGPUクーラーがかっこよくなっており、さらにバックプレートも付いています。横からのぞいてみると、このバックプレートがメモリやVRMの冷却に使用されているようです。
また、カード自体に重量があり、かなり重たいです。
HDMIケーブルが1本標準で付いているところがありがたいです。



ケースに組み込むとこんな感じになります。ただ、組み込み時に、Rampage III Extremeの場合はPCI-Eコネクタ上の4ピン電源コネクタと、ビデオカードのバックプレートが干渉するため、4ピンコネクタの干渉部分をカットしました。
あとこのカードへの電力供給は8+8+6ピンの3つで行われるため、使用電源によってはコネクタが足りなくなるかもしれません。当方の電源はANTEC True Power Quatto 1200W-OCですので、標準のコネクタのみで足りました。



GPU-Zで見ると、若干O.C.してあることが分かります。

組み込んでまず安定性テストを行いましたが、まったく問題ありませんでした。

また、うわさのTwin Frozr IIIですが、半端ないほどの冷却性能です。
アイドル温度が、47度→35度
高負荷時が、92度→72度
とあの爆熱GTX480が信じられないほどの温度までさがっているうえに、負荷がなくなった後の温度の下がり方が速いので、エアフローも良いようです。

いままで、いつ壊れるか不安でしょうがなかったんですが、この温度なら全く問題ないといえます。

とにかくこのN480GTX Lightningはお勧めできるカードです。
そのうちO.C.耐性チェックもしてみたいと思ってます。

ノルディックウォーキング

2010年10月24日 19時57分12秒 | ヘルス
4月末頃から、健康のためにウォーキングを行ってきました。夏ごろからは毎日常盤公園の周遊路1週約5.7KMを歩いていますが、体が慣れてしまったせいか、まったく負荷を感じなくなりました。

そこで、ノルディックウォーキングを始めることにしました。必要な道具はポールだけなので、とりあえずポールを購入し現在はネットにてノルディックウォーキングの勉強をしているところです。

通常のウォーキングに比べて全身をエクササイズできるところがいいですね。
ポールが届くのが楽しみです。

nVidia GeForce GTX 480

2010年10月21日 21時08分52秒 | PCパーツ
nVidiaが現在発売しているビデオカードの中で、最速のカード GeForce GTX 480(GF100)です。



当初、このカードのレビューにおいて、発熱がかなりすごい、とのことで心配でしたが、使用してみたところ、GeForce GTX 280レベルの発熱量だったので、まずPC2台分の6枚を購入しました。そのあと、耐性チェックがあまりふるわなかったので、追加で2枚を購入。その後、ZOTACからAMP! Editionが発売になったため1枚購入し、現在9枚持っています。ZOTACのAMP!のみオリジナルクーラーを採用しているため、GPU温度が10度前後低く抑えられています。

このカードを使用して一番感じたことが、シングルでもかなりの性能ですが、SLI構成にした時に本領を発揮するようです。2-Way SLIおよび4-Way SLIを試してみましたが、ともにシングル時と比較して素晴らしい性能ののびを見せてくれます。
(参考ベンチマークスコア)
3DMark Vantageにて
   Single        23521
   2-Way SLI 36428
   4-Way SLI 46823
(ベンチマーク環境)
CPU     intel Xeon X5680 3.33MHz Dual Processor
Mother EVGA Classified SR-2
VGA     EVGA GeForce GTX 480 SuperClocked×2
           MSI GeForce GTX 480
           GALAXY GeForce GTX 480
上記パーツを全て定格にて計測

ただ、このカードは、製品ごとの個体差が特にはげしいようで、現在の所9枚中4枚の耐性チェックを行い、2枚がわりと高耐性で、1枚はまったくO.C.できず、もう1枚は耐性いまいちといった感じで、ちょっと調べただけでも半分ははずれでした。

また、今月26日にMSIからN480GTX Lightningが発売になる、とのことで、2枚注文していますが、うわさでは高耐性とのことなので、耐性チェックが楽しみです。それまでには現在持っているカードの残り5枚の耐性チェックをすませたいです。

年末~来年あたりに次期GeForce(GF110)が出るとの情報もあり、そちらも楽しみにしています。

ばんちゃ屋

2010年10月20日 17時06分40秒 | グルメ
ばんちゃ屋です。最近ここに移転してきました。もとは現在の一膳屋の場所にありました。
家から遠くなったのと、車通りの多い場所に移転したこともありあまり行かなくなりましたが、
お食事店としては味・量・品数ともに満足のお店です。



今日のメニューはいつもの「ヘルシーポーク定食」です。僕の行く店でこのメニューが置いてあるのはここと「和み屋」だけです。とてもおいしいので、ほとんどこのメニューを注文します。たまに唐揚げもたべますが、唐揚げも独特の衣でカリッと揚げてあってとてもおいしいです。とにかくここはご飯と味噌汁がとても美味しいです。



昔はステーキを食べたくなったら必ずここで食べてましたが、焼き加減がいまいちなのと値段があがったこともあり、現在はステーキハウス山下で食べてます。