goo blog サービス終了のお知らせ 

my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

大ホールでの講演会

2012-10-14 21:49:25 | 国際交流協会

名古屋に住んでいて、テレビにも出る「武田邦彦」の講演会があった。

1000円のチャリティーだが、ぼくは昨日チケットをもらった。

大ホールが、講演会の場合どのくらいうまるかに関心があった。

半分ぐらいうまり、真ん中に招待客や来賓席があった。

自らライオンズの会員である武田さんは、「未来は子どもたちが作るもの」を強調していた。逆説的な話もあり、ドキッとした。

割り箸を使おう、節約するなは、そのいい例だ。

すでに講演者の著書を読んで、パネルディスカッションに参加した高校生たち。

みんないいことを言っていた。

未来を作る者として自覚をしただろうな。

 

 

 


お好み焼き教室

2012-10-14 21:40:27 | ボランティア

今日のN4の学習者は、31人もいた。

非常に熱心な学習者ばかり。

つい、教える人も熱心になってくる。

やりがいがある。

2階の調理室では、日本文化の体験として、入門クラスと生活日本語クラスの学習者とボランティア、40人ぐらいが「お好み焼き」を作る。

作り方も日本語の勉強。

わいわいがやがや楽しそうに料理している。

ボランティアの人も楽しそう。

できてきたね。

ぼくもいただいちゃった。

おいしかった。ごちそうさまでした。

11時過ぎから勉強していた他のクラスの方も来て食べた。

今日は100人以上集まった。

食べることは生きること。