スペインの伝統舞踊フラメンコは激情で人々を魅了する。哀愁を帯びた歌声に合わせてフロアを踏み鳴らす踊り、寄り添うギター。生みの親は「ジプシー」と呼ばれ、迫害を受けてきた民族ロマだ。
「民族選別措置に反対」。ロマ差別撤廃が話し合われた欧州連合(EU)本部の会議場。大きな指紋の絵とスローガンが描かれたTシャツ姿のロマの若者たちが静かに立ちあがった。イタリア政府によるロマへの指紋押なつ政策導入に対する抗議だ。
教育、雇用での不平等や、不十分な医療、劣悪な居住事情。欧州に推定約1000万人が暮らすロマへの差別は根強い。とはいえ、ロマの闘いは伝統的な差別撤廃運動にとどまらず、自分たちの生き方を世界に発信する新たな段階を迎えているような気がする。
その思いを強くしたのはスペインに暮らすフアン・デ・ディオス・ラミレス・エレディアさん(66)の話を聞いたからだ。86年から99年まで欧州議会議員を務め、ロマの市民団体を率いる。
「流浪の民」はグローバル化時代を先取りしている。「今、『国境なきEU』というが、私らロマは前から国境なぞ持ったことがない」
物質主義から縁遠く、環境にも優しい暮らしだ。「金融危機を心配しなくていい」「より大きな車、大きな家を持とうとする人が多いが、ロマは人生を楽しむ」
見回してみれば、現代社会はモノが多すぎないか。新製品の山と、情報の洪水。人のつながりは薄れ、ストレスが増える。フラメンコのリズムに身をゆだね、ロマのしなやかさを見習いたい。(ブリュッセル支局)
毎日新聞 2008年10月6日 東京朝刊