名古屋続き

2019-12-01 20:28:00 | 旅行
(日帰り名古屋の思い出を今更ながらアップします。。少しずつ書いていたけど、
もうライブとか記憶がないに等しい)



あ思い出した、
慶さんと飲みに行ったれいちゃんの情報では、
慶さんはトイレがめちゃくちゃ早いそうです。
ボタンで留める式のデニムだったにも関わらず、
だそうです。

と、この先を写真も入れてたくさん!書いたのに!また消えてしまった…!!!

名古屋の思い出はなにか?呪われているのか??
今度こそはこまめに下書き保存して、
消されないように(命狙われてるみたいだ)がんばる…。

気を取り直して。

恒例の行きの新幹線から見た富士山です。
角度が違うと、もっと山頂に雪が見えたのですが。



名古屋に着いたら、寒い!
すっかり甘く見て薄着をして来てしまった。

名古屋といえばモーニング。
駅のとこでちょっとリッチに。
紅茶がおかわり自由だったので、3杯も飲んでしまった。
だって寒かったんですもん。

そのあと、これは1日耐えられないと思い、カーディガンを買う。

そして熱田神宮へ。

「ひーこ、ひーこ」という高い音がひっきりなしに聞こえたので、
てっきり工事の機械が油切れ起こしてるのだろうと思っていたら、
こちらの方の鳴き声でした。

もう一羽いました。
神の使い・神鶏(しんけい)らしいですよ!

光り輝く熱田神宮。

境内にはこんな大木があちこちに。
かっこいい!

七五三のお詣りの家族がたくさんいました。
お天気もよくていいお日和。



これは歩いていたら出会った鳩。
右上にしっぽが見切れているもう一羽の後を、
こうして葉っぱをくわえながらずっとついて歩いていたんですよね。
こんな可愛いことしてる鳩初めて見たので思わず撮ってしまった。


あちこちウロウロしてもまだまだ開場時間には間がある…。
なので白川公園内の名古屋市美術館でやっていた

『カラヴァッジョ展』

を観に行きました。
…って言ったってカラヴァッジョって名前だけは聞いたことがあるような、
程度だし、
宗教画?って実はあんまり好きじゃないんだよね…、、だったんだけど。

美術館て入れば中ではゆっくり出来るではありませんか!
椅子もあるし!
ていうヤラシイ理由だけで行ったんですよ。



これがすごかったのです。なかなか。
まずカラヴァッジョさんがすごい。
絵を描いては街に出て暴れる(雑なまとめ)荒くれ者の一面を持っていたそうで、
しかも喧嘩して人を殺めた男…。
がしかーし!
作品は素晴らしく、
作風を真似するフォロワー的な画家が続出したのだそうです。

それまでになかった、光と影の部分の差を強くつけた画風の先駆者で、
美術展にはカラヴァッジョの作品以外に、
その作風に影響受けた画家の絵もたくさん展示されていたのですが、
カラヴァッジョ見たあとに見ると、

なんか

物足りないというか

うーん。

てなるくらいカラヴァッジョさんの絵が素晴らしい!

宗教画っておどろおどろしいシーンが多かったりもするのに、
なぜか見入ってしまいましたね…。

で、絵画自体はそうやって思わぬ掘り出し物(!)だったのですが、
美術館て、作品の保護のために、
室内温度低めの設定なんですよね!

つまりあんまり暖かくない…。誤算…。

あと、名前を「ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ」
というらしいのですが、
「え?ミケランジェロ⁈彫刻もやるの⁈」

と思ったらあのミケランジェロとは別人だってさ紛らわしいんじゃい!


というわけで美術館に行ってもまだまだ時間が余ったので、
ライブの前になんか食べよう、
とぶらぶらしていたら良さげな店を発見。
頼んだフレンチトーストが出て来たら、
予想の145倍以上素敵だったのでびっくり!!

キーウィ、みかん、いちじく、マスカット、柿、梨、バナナ。
どれも新鮮で味がいいのです。
贅沢だ…。
また行きたい…。
ランチも美味しそう。

そしてライブに行き(これが本来の目的)、

名古屋駅まで帰って来ると、
そこはクリスマスだった。


時間も限られていたので駅弁で味噌カツ。
これ美味しかったです。


なんでこんなに時間を持て余すほど早く行ったのかというと、
日帰り名古屋行きの切符を見つけたんですよね。
私の大好きなJR東海ツアーズの。
それが早い時間の新幹線しか取れなかっただか安くなかっただか、
そんな理由でした。

しかもこの切符(ツアー?)には何故か3,000円もの買い物券が付いてきて、
なんでこんなにサービスいいの?
って不思議なくらいだったんですけど、

それ朝カーディガン買うのに使えたし、
しかも今毎日のように着てるし。

ありがとうJR東海ツアーズ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりです! (ちぇるる)
2019-12-04 15:12:08
買い物券がついているなんていいですね★

日帰り特典かも!

私が利用する東海ツアーズは駅構内か車

内でお弁当(1000円以上)買うとお茶が付い

てくるクーポンくらいっす・・・

いつもにまして、日帰り、しかもライブ

付とは思えない充実っぷり!!

オツカレイカ~

PS.慶さんは入る前からボタンを外し、手を洗わず、帰り道でボタンを嵌める人と見た!
ちぇるるさん (mero)
2019-12-04 22:10:16
私の友だちにもいましたよ、
ズボンを上げながらトイレから帰って来る人…(ズボンを下げるスタイルだったらしい)
でも、確か「手は洗っています!!」といって居たような。気がする。違ったかな…。

個人的には慶さんに限って手を洗わないなんて、そんなことはしないはず、
そう思っています。
絶大なる信頼。

1000円買ったらお茶一本はよくあるよね。
だから今回もそういうクーポンがついてきたんだろうと思ってろくに見ていなかったから、
びっくり!
怪しい (ちぇるる)
2019-12-06 15:21:44
限りなく怪しい

だって、順番的にズボン上げる→個室を出る→手洗を洗う

すよね?  って、事は・・・・
ちぇるるさん (mero)
2019-12-06 21:40:21
でも!

慶さんは、慶さんはそんな人じゃない、
手は洗っている、
と信じたい…。
慶さんって (ちぇるる)
2019-12-09 17:19:27
ジェントルマン(NOT紳士)ぽいですよね

手を洗わないって、同じテーブルでは嫌だけ

ど・・・・個人的にはワイルドでいいと思

う。
ちぇるるさん (mero)
2019-12-09 21:02:35
えー、
手を洗わないんだよ?
それはなー。。
ワイルドを求めるなら、
「手すら使わずに済ませる」
これ一択でしょー!

コメントを投稿